Blossom Dearie - Soubrette Sings Broadway Hit Songs
(Verve, 1960)

『お転婆娘がブロードウェイ・ヒットを歌う』と題したこのアルバムで、ブロッサム・ディアリーは選ばれた多くの軽妙なミュージカル・ナンバーを力むことなく洒脱に歌っている。

 1. "Guys and Dolls" (Guys and Dolls)
 2. "Confession" (The Band Wagon)
 3. "Rhode Island Is Famous for You" (Inside U.S.A.)
 4. "To Keep My Love Alive" (A Connecticut Yankee)
 5. "Too Good for the Average Man" (On Your Toes)
 6. "The Gentleman Is a Dope" (Allegro)
 7. "Always True to You in My Fashion" (Kiss Me Kate)
 8. "Napoleon" (Jamica)
 9. "Life Upon the Wicked Stage" (Show Boat)
10. "The Physician" (Nymph Errant)
11. "Love Is the Reason" (A Tree Grows in Brooklyn)
12. "Buckle Down, Winsocki" (Best Foot Forward)


NAPOLEON
from the musical "Jamaica"

Napoleon's a pastry
Bismarck is a herring
Alexander's a crème de cacao mixed with rum
And Herbie Hoover is a vacuum

Columbus is a circle and a day off
Pershing is a square, what a pay-off
Julius Caesar is just a salad on a shelf
So, little brother, get wise to yourself

Life's a bowl and it's full of cherry pits
Play it big and it throws you for a loop
That's the way with fate, comes today, we're great
Comes tomorrow, we're tomato soup

Napoleon's a pastry
Get this under your brow
What once useta be a roosta'
Is just a dusta' now
Napoleon's a pastry

DuBarry is a lipstick
Pompadour's a hairdo
Good Queen Mary just floats along from pier to pier
Venus De Milo is a pink brassiere

Sir Gladstone is a bag, ain't it shocking?
And the mighty Kaiser, just a stocking
The Czar of Russia is now a jar of caviar
And Cleopatra is a black cigar

Yes, my honey lamb, Swift is just a ham
Lincoln's a tunnel, Coolidge is a dam
Yes, my noble lads, comes today, we're fads
Comes tomorrow, we are subway ads

Homer is just a swat
Get this under your brow
All these bigwig controversials
Are just commercials now

Better get your jug of wine
And loaf of love
Before that final vow

Napoleon's a pastry
Caesar is a salad
Get it while you're able


ナポレオンはパイ菓子のこと  (★1)
ビスマルクはニシンの缶詰のこと 
アレクサンダーはクリーム・ド・カカオにラムを混ぜたカクテルのこと 
それにハービー・フーヴァーは掃除機のこと 

コロンブスは周回、それで休日に 
パーシング司令官は広場になった、なんという報酬
ジュリアス・シーザーは棚に置いてあるサラダになった
そう、弟よ、利口になりなさい。

人生はボウルいっぱいのサクランボの種で一寸先は闇 (★2)
大胆な行動をとれば台無しになるもの
それが運命のなせる技、今日は偉人であっても
明日がくれば、トマト・スープになるもの。

ナポレオンはパイ菓子のこと
ちゃんと頭にたたきこんでおくのよ
昔は気取り屋だったとしても
今はクズにしかならない。
ナポレオンはパイ菓子のことよ。

デュ・バリーは口紅のこと、
ポンパドールは髪型のこと、
良き女王メアリーは港から港を航行する客船に
ミロのヴィーナスはピンクのブラジャーのこと。

グラッドストン卿は鞄に、ショックなことね?
それに強力なドイツ皇帝カイゼルは、ただのストッキング
ロシア皇帝ツァーは、今ではキャビアの瓶詰
それにクレオパトラは黒い葉巻。

そうよ、子羊ちゃん、スウィフトはただのハム
リンカーンはトンネル、クーリッジはダムに
そう、気高い若者よ、今日は人気者になっても
明日になれば、地下鉄の広告に。

ホーマーはボールをかっ飛ばした時
ちゃんと頭にたたきこんでおくのよ
これら物議をかもした重要人物たちも
今ではただの看板に。

ワインを一瓶 (★3)
それに愛のパン一斤あれば幸せ、
最後の誓いをする前に心して。 

ナポレオンはパイ菓子のこと、
シーザーはサラダのこと、
貴方がまともなうちに理解すること。

★1: 引用される人名
・ナポレオンパイとはパイ生地とカスタードクリーム、そしてイチゴを重ね合わせたミルフィーユのこと。
・ビスマルク・ヘリングはバルト海でとれたニシンの缶詰。ビスマルクは19世紀後半のプロイセン・ドイツ帝国の政治家。
・フーヴァーはアメリカの電機メーカーで掃除機の代名詞となったが会社名は創始者に由来し、大恐慌時代のアメリカ大統領ハーバート・フーヴァー大統領とは関係がない。
・コロンブスが世界一周を目指したから「周回」としたのか。コロンブス・デイはアメリカの多くの州で採用されている休日。
・パーシング広場はLAの中心部の広場で第一次大戦における米国の司令官に由来して命名された。
・デュ・バリー夫人、ポンパドゥール侯爵夫人ともにフランス王ルイ15世の公娼。
ポンパドールは男性の前髪を高くしたスタイル及び女性の髪形のひとつで、前髪を大きく膨らませて高い位置でまとめ、ピンやバレッタなどで留めたヘアスタイル。
・クイーン・メリー号は1936~1967年の間運航された北大西洋定期便。
・ウィリアム・グラッドストンは19世紀英国の首相で、小型のポートマントゥ(両開きの旅行鞄) "グラッドストン" は首相の名前から付けられた。
・クレオパトラは Black Cat Cigar Company の葉巻 Antonio y Cleopatra のことか。
・カイゼルとは下着、ソックス、シャツなどを販売する Kaiser Hosiery のことか。
・スウィフトはガリヴァー旅行記を書いたジョナサン・スウィフトを指すのだろうが、スウィフト・ハムは19世紀ガスタフ・スウィフトが興した食肉加工会社の商品のことだろう。
・ホーマーは古代ギリシャの詩人ホメロスの英語読みで、ホームランのホーマーとは関係ないだろう。

★2: ボウルいっぱいのサクランボの種...のくだりは、Life is just a bowl of cherries (人生はサクランボをお椀一杯に盛ったような楽しいもの) という諺をひねり、逆の意味で皮肉を利かせたものだろうか? バーブラ・ストライサンドはライヴで1931年のヒット Life Is Just a Bowl of Cherries から歌いはじめている。

★3: ワインを一瓶...のくだりは、11世紀ペルシアの詩人ウマル・ハイヤームの四行詩(ルバイヤート)の英語訳の一部を引用したもので、人生の歓びについて語っているものだろう。
 A Book of Verses underneath the Bough,
 A jug of Wine, a Loaf of Bread—and Thou
 Beside me singing in the Wilderness—
 O, Wilderness were Paradise enow!

この詩は、青空文庫:ルバイヤート № 98 にある下記の訳が相当するのではないか?
 一壺の紅(あけ)の酒、一巻の歌さえあれば、
 それにただ命をつなぐ糧(かて)さえあれば、
 君とともにたとえ荒屋(あばらや)に住まおうとも、
 心は王侯(スルタン)の栄華にまさるたのしさ!

なお 1926年のレヴュー "Charlot's Revue of 1926" でジャック・ブキャナン&ガートルード・ローレンスが歌った "A Cup of Coffee, a Sandwich and You" という歌はこの有名な "A jug of Wine, a Loaf of Bread—and Thou" というフレーズからの着想だという。
(だが当時は禁酒法時代なので葡萄酒は "コーヒー" と言いかえざるを得なかったかもしれない。また同時代のスタンダード Tea For Two (1924) も同様に "お茶" は当時の酩酊させる違法な飲み物を暗示するものだったかもしれない)

(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)

※ 名声のはかなさを皮肉った辛辣でコミカルなリスト・ソング。

元は疑似カリプソを多用したミュージカル Jamica (1957) でカリブの小島 ピジョン島に住む美しい女性サヴァンナ(リナ・ホーン演)が、島の知事に一時的になろうとしたシセロの高慢を戒めるために歌った。

作詞のハーバーグと作曲のアーレンは、20年前のレヴュー Hooray for What (1937) で Napoleon's a Pastry という歌を書いたのだが、この歌詞のアイデアはほとんど同じでただし曲は別物だったという。

劇の内容は『ジャマイカから離れた小島ピジョン島が舞台。ハンサムだが貧しい漁師コリ(リカルド・モンタルバン)は、島の若い娘サヴァンナ(リナ・ホーン)を愛していたが、彼女は雑誌で見たニューヨークの生活にあこがれておりコリの結婚の申し込みを断る。鮫が泳ぐ海域での真珠の採取の調査をするためにやってきたジョー・ナシュアがやってくる。サヴァンナはジョーからニューヨークの話を聞くうち彼と一緒にニューヨークに行けるのではないかと思う。島にハリケーンがやってきた時、サヴァンナの小さな弟キコが、コリの勇敢な働きにより助けられる。現実に目が覚めたサヴァンナはコリとの結婚を承諾する』

時に社会主義的側面を見せる台本、歌詞を書くハーバーグは、この劇にもこの歌でも商業主義への批判をこっそり忍ばせている。

リナ・ホーンの他、ブロッサム・ディアリー、スザンヌ・マコークル、バーブラ・ストライサンドなどが歌っているが人気曲とはなりにくいようだ。
(SecondHandSongs によるパフォーマー・リスト参照)

なお 作詞:P.G. ウドハウス、作曲:ジェローム・カーンの曲にも同名の Napoleon というコミック・パターがある。




作詞: エドガー・イップ・ハーバーグ E. Y. Harburg
作曲: ハロルド・アーレン Harold Arlen
出典: ミュージカル Jamaica (1959)

YouTube
■ ブロッサム・ディアリー
■ リナ・ホーン
■ スザンナ・マコークル
■ バーブラ・ストライサンド


2023/10/15 訳


 ページトップへ  上位メニューへ