Jazz Song Home データベース ソング・エッセイ 書籍紹介 ABC順リスト

RUDDIGORE
or The Witch's Curse - Act II, 1/2
(ラディゴア または 魔女の呪い:第二幕 前半)

第一幕 後半より続く

≪第二幕前半のあらすじ:  リヴァン准男爵になって一週間、ロビンと執事のアダムはすっかり邪悪な姿に変わり果てている。 ロビンは今日行うべき犯罪を悪の助言者であるアダムに求めるがアダムは従者としての役割がいやでならない。
ローズとリチャードは結婚の許可を得ようとラディゴア城に到着する。そこでアダムが毒を盛ろうと提案するがロビンは断り、アダムを呆れかえさせる。リチャードは結婚後すぐに船旅に出る事になっているのでローズは不安がつきまとうもののかつての恋人に結婚の許可を求める。ローズに未練のあるロビンだが二人の結婚をしぶしぶ認めることになる。
ロビンが家の呪いに一人で悩んでいると、画廊の肖像画の中から先祖たちの亡霊が抜け出し、ロビンに代々伝わる呪いを思い起こさせ、これまで行った悪事を審問する。
ロビンは彼の行った犯罪を列挙するが、害のない言い逃れに終始した悪事しかなく先祖たちからは受け入れられない。そして亡霊たちに誰か女性をかどわかして来るよう命令される。ロビンはこの命令を一度は断るが、先祖たちが呪いをかけロビンは死の苦しみを味わう。そして、ついにはこの命令を受け入れることとなる。ロビンはアダムに、誰でもいいから村の娘をかどわかして来るよう命令する。そしてロビンは毎日重犯罪を犯すと心に決めるとともに、准男爵という位であることを無念に思う。 ≫


歌曲リスト

第二幕 前半
16. I once was as meek (Sir Ruthven and Adam)
17. Happily coupled are we (Rose and Richard)
18. In bygone days (Rose with Chorus of Bridesmaids)
19. Painted emblems of a race (Sir Ruthven, Sir Roderic, and Chorus of Ancestors)
20. When the night wind howls (Sir Roderic and Chorus)
21. He yields, he yields (Chorus)
21. "Away, remorse!" ... "Henceforth all the crimes" (Robin)

以下は後半
22. "I once was a very abandoned person" (Margaret and Despard)
23. "My eyes are fully open" (Margaret, Sir Ruthven, and Despard)
24. "Melodrame"
25. "There grew a little flower" (Hannah with Sir Roderic)
26. Finale Act II (Ensemble)
"When a man has been a naughty baronet"
"For happy the lily" (reprise) (Ensemble) (See Versions).




第二幕

シーン: ラディゴア城の絵画画廊。壁には歴代のラディゴア城主准男爵、ジェイムズ一世治世の時代 (在位 1603-1625) の伝説の初代ルパート卿から、最後の准男爵である故ロデリック卿までの等身大の肖像画が掲げられている。


(ロビンとアダムが芝居がかりで登場。 彼らはすっかり姿が変わっている、ロビンは罪深き放蕩者の如くの凶暴な顔つき、アダムは主人に仕える邪なる執事の姿)

I once was as meek

            二重唱 : ロビンとアダム

ロビン:    私はかつては生まれたての子羊の如くの柔和な人間であった、
          今の私はマーガトロイド卿なり ― ハー! ハー!
            より正確に言い表すならば
            (省略はしないで言うならば)
          リヴァン・マーガトロイド卿なり ― ハー! ハー!

アダム:    そして私、殿のヴァレドゥシャム(従者)であった、
          今の私は執事として雇われた ― ハー! ハー!
            地獄が殿を待っておろう ―
            私は殿を見捨てたりしない!
          今の私は執事として雇われた ― ハー! ハー!

二人:     何ともむごいことは無垢なる心が
        変えられし、いやおうことなく、若き邪悪なる准男爵へと、
        しかも更なる困難がアダム爺に、
        以前は忠実なヴァレドゥシャム(従者)!

ダイアローグ
ロビン: これは悲痛なる状況である、アダム爺よ!
アダム: 悲痛、全くで! ああ、哀れなる殿さま、私めが誓ったのは、何があろうと、私は殿に永遠にお仕えすると、私めには思いもよらなかったのはその言葉が困難の道を私めに与えたことを。 未だ首に縄がかかっていない大悪党の信頼すべき助言者になろうとは! さて、殿さま、仕事ですぞ。 本日はどのような悪事を働かれる予定ですか?
ロビン: 思いもよらぬ。 我が信頼おける助言者として、何かの提案をするのがお前の義務だぞ。
アダム: 殿、あなたの命令に従う人生は嫌でなりません、しかし良き老人の言葉は金と言います、だからその通りにしましょう。 リチャード・ダウントレスが美しきローズ・メイバッドを従えて来ています、あなたに結婚の許しを乞おうと。 ビールに毒を入れましょう。
ロビン: いや ― それは駄目だ ― 私は邪悪な准男爵ということは知ってはいるが、他の準男爵ほどには邪悪ではないのだ。
アダム: さて、またこれだ、殿さま! あなたが採用されない提案をしても意味がないのですよ。
ロビン: (芝居がかり) これではどうかな、私が彼を狡猾なる企みでおびき寄せ ― 彼の背中をあそこの柱に頑丈なロープで縛りつけるというのは ― それから、恐ろし顔を見せつけ、心臓から流れる動脈の血を凝固させ、骨髄を固めてしまうのは? どう思う、アダム、この計画は巧く練られているとは思わぬか?
アダム: ただ単に野蛮 ― それだけです。 でも静かに ― 彼らが来ます!

(アダムとロビンが退場するとともにリチャードとローズが花嫁付添娘たちを従えて登場)

Happily coupled are we

            二重唱 : リチャードとローズ
リチャード:      幸せなる二人組は我ら、
                分かるね ―
          俺は陽気な水兵さ、
                我が星よ、
            君は最も綺麗な、
            最も豊かな最も貴重な、
          無垢なる乙女の君、
                間違いなく ―
          無垢なる乙女の君!
          心地よき疾風に煽られ、
                君が帆走するは
          当てにならない人生の海
                俺と一緒に、
            そして悪しき天候なれば、
            二人して立ち向かおう、
          そして君は僕の風下に隠れたらいい!
                僕の可愛い娘!
          そして君は僕の風下に隠れたらいい!

          君はとてもお洒落な小さな小船だから ―
          とても小ぶりの可愛い、おしゃれな小さな小船、
            とても明るく小さな、しっかりした小さな、
            か弱い小さな、軽量な小さな、
          ほっそりした小さな、お上品な小さな小船!

コーラス:      彼女はとてもお洒落な、 etc.

ローズ:       私の希望は萎えてしまいそう、心配だわ、
                あなた;
          一月もしないうちにあなたは海へ出て行く、
                全くの自由ね、
            そして私の望みの全ては
            魚の海へ身を投げてしまい ¶
          まるで何もなかったようになること;
                哀れな私!
          まるで何もなかったようになること。
          そして私は全く一人取り残され
                嘆き悲しむ、
          そしてあなたのむごい策略に涙を、
                流し切ってしまう;
            あなたが言い切るのなら
            浮気するのも自由だと
          あなたが出会うあらゆる女性と、
                あなたはずるい ― ああ!
          あなたが出会うあらゆる女性と! ああ!

          たとえ私がとてもお洒落な小さな小船だとしても ―
          とても小ぶりの可愛い、おしゃれな小さな小船、
            とても明るく小さな、しっかりした小さな、
            か弱い小さな、軽量な小さな、
          ほっそりした小さな、お上品な小さな小船!

コーラス:      たとえ彼女がとてもお洒落な小さな小船だとしても、 etc.

            (ロビン登場)

ダイアローグ
ロビン: ほーら! 可愛い人よ ― とうとう僕の手の内になったかな? 僕の呼びかけで、ほんの軽い命令によって、君を不快な牢獄に監禁させようってこと知らないかな? (呼びかける) おおい! 誰か内の者! ¶
リチャード:待てよ ― 俺たちはこれを用意しているんだ。 (ユニオンジャックの旗を差し出す) これは誰も拒むことの出来ない旗だ (全員膝まづく)、それでこの栄光ある布切れがローズ・メイバッドの頭でたなびいている時には、彼女の手に許可なき手を置こうとする男は生きていることが出来ない次第さ!
ロビン: 裏をかかれた ― それもユニオンジャックによって! しかし時が来るはず、そしたら ―
ローズ: 駄目よ、どうか彼とともに嘆願させて下さい。 (ロビンに向かい) リヴァン卿、憐みを。私のエチケットの本には乙女が結婚しようとしている殿方が突然に呪われし准男爵になるケースは書かれていないのです。 かつてはあなたが私を狂おしくも愛していたこともありました。 これが利己的な愛でないことを証明するため結婚に関して、相手があなた自身でないとしても、次善の人であるあなたの友人との結婚を承諾願います!

In bygone days

            バラッド : ローズ
          過ぎし日に私はそなたを愛しました、
            我が心は汝のものでした。
          しかし運命の女神よ、みなが空を呪う運命は、
            私たちを離れ離れに!
          汝が持ちし我への古き愛にて ―
          そなたを打ちのめし優しき心持にて ―
          今は叶わぬ悦びを持って、
            どうか我が願いを叶えたまえ!

全員:(膝まづき) どうか彼女の願いを叶えたまえ!
ロビン:(叙唱で) 彼女を連れていくのだ ― 我は許そう!
全員:(叙唱)     ああ、至上の悦び! (全員立ち上がる)

コーラス:      我らが向かいし人から離れよ ―
            言おう私たちはとても気に病んでいると
          彼は二人をひとつにしようとしている ―
            歌おうヘイ、デリー、デリー!
リチャード:      だって彼女はとてもお洒落な小さな小船だから ―
ローズ:       とても小ぶりの可愛い、おしゃれな小さな小船 ―
リチャード:        とても明るく小さな ―
ローズ:         しっかりした小さな ―
リチャード:        軽量な小さな ―、
二人:          ほっそりした小さな、お上品な小さな小船!

コーラス:      だって彼女はとてもお洒落な小さな小船だから、 etc.

        (ロビンを残して全員退場)

ダイアローグ
ロビン: この一週間私は我が呪われし悪運で一杯であった! 私は日に一回の犯罪を順当にこなして来た! 大いなる犯罪とは言えないが、信じている、しかしまだ、私は定期的に行うは厳格な目でみれば、犯罪であると。 しかし我が幽霊となりし先祖たちは私の行ったことに満足するであろうか、それとも彼らは私が価値なき逃げ口上をしていると見なすだろうか? (絵画に向かい) おお、我が祖父たちよ、堕落の血族よ、ついにはこの日が来た、犯罪にうんざりしていると、あなた達よ、どなたも、もう罪は犯さないと誓ったであろう、それに、苦痛のうちに、罪悪感からの食傷から逃れるべく死の到来を歓迎しようと要望したではないか。 懺悔の時間を甘き賛歌によりあなたちの長き死の心を和らげ、そしてあなた方の哀れな子孫に慈悲をかけるため魂の歌を歌おうではないか! (膝まづく)

    (舞台は一瞬暗くなる。 再度明るくなり、絵画の人物が動き出す)

Painted emblems of a race

            コーラス : 絵の中の先祖たち
          描かれし家系の人物たち、
            過ぎし日にはみな呪われていた、
          おのおの慣れし所から抜け出し
            再びこの世に現れん。

        (絵画の人物たちは額縁から抜け出し舞台のまわりを行進する)

          ラディゴア城の準男爵、
            連綿と続きし我らが家系の者たちよ、
          頑丈なる床に伏せよ ―
            汝らの膝を折り曲げよ。

              弱虫、腰抜け、震え者、恐がり屋、
              阿呆、のろま、うすのろ、夢見人
              怠け者、酔っぱらい、蛇野郎、虫けら、
              鼻づまり屋、鼻鳴らし屋、泣き虫、泣きべそ、
              みみず、ウジ虫、オタマジャクシ、ゾウムシども!
              汝らの悪の呪いをけしかけよ、
              亡霊国の王が
              彼の身の毛もよだつ手を汝らにかけようとしていよう! ¶

        (ロデリック卿の姿が額縁から降りて来る)

ロデリック:    注目せよ! 注目せよ! 注目せよ!
ロビン:       不吉なる絵姿、そなたは何者
        かようなる、氷のような睨みつけ
          断固と容赦なき相貌、
          出現したる、その秘を知る者は?
ロデリック: 我こそ亡霊である故
          ロデリック・マーガトロイド卿なり、
        汝に警告を与えに来た者
          汝の運命は避けられぬことと。
ロビン:     嗚呼、哀れなる幽霊よ!
ロデリック:            遺憾なるお前が
            述べるは意味なきこと:
        我ら亡霊は陽気な仲間
            お前よりかは、多分、そうであろう!
コーラス:    我ら亡霊は陽気なる仲間
            お前よりかは、多分、そうであろう!

When the night wind howls

            歌 : ロデリック卿
    夜風が煙突帽の中でむせび泣き、そして蝙蝠が月夜の飛翔をするとき、
    そして墨のような雲が、まるで経帷子の如く、真夜の夜空にたなびくとき ―
    雲助どもが夜鳥の叫び声に怯える、そして黒犬が月に向かって吠えるとき、
    その時は亡霊たちの祝日 ― その時は幽霊たちの真昼時!
コーラス:        ハー! ハー!
          その時は幽霊たちの真昼時!

    そよ風のむせび泣きが木々を通り抜け、そして霧が低き沼地に
      垂れこめるとともに、
    灰色の墓石よりかつては女や男であった骸骨が集まり、
    そして彼らが行くは、しかめつらにて、直ぐにも終わる酒盛りへと、
    夜明けの鶏鳴が我らが祝日の終わり時 ― 死者の夜の真昼時の終わり!
コーラス:        ハー! ハー!
          死者には夜の真昼時!

    それから幽霊どもは教会の墓地のねぐらから飛び立つ淑女たちに乾杯し、
    口づけを、おそらく、女の痩せこけた口に、そして身の毛もよだつ
      不快な顔に 『おやすみ』を;
    真夜中を歓迎する弔いの鐘が陽気な奏でをもって鳴るまで、
    そして次の我らが祝日を案内人が告げる ― 死者には夜の真昼時を!
コーラス:        ハー! ハー!
          死者には夜の真昼時を!
            ハー! ハー! ハー! ハー!

ダイアローグ
ロビン: あなたを知っています ― あなたは画廊の端に架かっている絵の人物ですね。
ロデリック:暗い明りしかないがな。まさに私だ。
ロビン: 肖像画はそっくりなんですか?
ロデリック:とてもよく出来ておる。 実物以上である。
ロビン: 芸術作品としてはあなたは貧相ですね。 ¶
ロデリック:私の色使いは毒々しいものよ、しかし私が描かれてやっと10年しかたっていないのだ。2世紀もたてば熟成するであろう、さすればお前が私に軽口をきいたことを後悔するであろう。
ロビン: 所であなたが額縁から出て来た理由を聞いてよろしいですか?
ロデリック:我々の義務は我々の子孫が日々の犯罪を実直に熟練工の如く遂行していることを見張ることなのだ。 我々の義務はお前が生きながらえる条件を思い出させることにあるのだ。
ロビン: 実際、あなた方がしてきたことを知らないのです。 私が邪悪なる准男爵になってからたった一週間前しか、それでも毎日几帳面に犯罪を犯してきました。
ロデリック:そのことについて審問させてくれ。 月曜日は?
ロビン: 月曜日は銀行の定休日でして。
ロデリック:しかり。 火曜日は?
ロビン: 火曜日には私は所得申告書の税還付欄に嘘を書きました。
全員: ハー! ハー!
幽霊1: 大したことじゃない。
幽霊2: まったく大したことじゃない。
幽霊3: 誰でもやっておる。
幽霊4: 君が受け取るべき当然の権利じゃ。
ロデリック:水曜日?
ロビン:(劇的に) 水曜日には遺言書を偽造しました。
ロデリック:誰のを?
ロビン: 自分自身のをです。
ロデリック:なんてことだ、お前は自分の遺言を偽造するなんて出来ないはず!
ロビン: 出来ないかも、でも! 気に入っているんです! やったんです! それにしても、もし人が自分自身の遺言を偽造できないとしたら、他人の遺言を偽造なんて出来ないでしょう?
幽霊1: さもありなん。
幽霊2: 左様、左様。
幽霊3: ごもっとも、ごもっとも。
幽霊4: どこか誤魔化されているような気がするが!
ロビン: 人間は自分の意思で好きなことが出来るのです!
ロデリック:彼には出来そうに思えるな。
ロビン: まあ、それで、人は自分自身の遺言を偽造できるのです、バカみたいでも! 木曜日には狐を撃ちました。
幽霊1: よう、よう!
ロデリック:まあましだな。 (幽霊たちを向き) 狐の件はパスとしましょうか? (幽霊たち賛同) よかろう、狐の件はパスだ。 金曜日は?
ロビン: 金曜日は小切手を偽造しました。
ロデリック:誰の小切手を?
ロビン: アダム爺のです。
ロデリック:しかしアダム老人には銀行口座がないぞ。
ロビン: 私は彼の銀行小切手の偽造をしたとは言ってはいません ― 私は彼の小切手を偽造したと言ったのです。 土曜日に私は息子を勘当し相続人排除しました。
ロデリック:でもお前には息子などおらんではないか。
ロビン: いません ― まだ。 私は事前に勘当したのです、時間を節約するために。 分かるでしょ ― この手はずによって ― 彼は既に勘当された身で生まれるのです。
ロデリック:分かった。 しかしそんなことは出来るとは思えぬが。
ロビン: おやおやご先祖様、もし私がまだ生れぬ自分の息子を勘当出来ぬというならば、誰のまだ生れぬ息子を私が勘当出来るというのです?
ロデリック:フン! この前提は妥当なように思える、しかし考察せずにはおられない、そこに三段論法形式に抜かりがあるならば、漏れが見つかるであろうはず。 さてよく理解してみよう。 我らは漠然としておる、しかしこの仮定が漠然としたままは許されなかろう。 ただしお前が請け負えばいいだろう ― たとえば、我らがこう命令したら、女性をさらえと? (幽霊たちに向かい) みなさん女性をさらうことでいいですね? (主教以外の全員が手を上げる) 誰か反対の意見は? (主教が手を上げる) ああ、あなたはまだ満足ではないと! 分かりました、お前が今すぐに女性をさらって来ると約束するまでは ― どの女性であろうと構わぬ ― だれでもよい ― 女性を選び ― 思いもよらぬ苦痛をを与えるのじゃ。
ロビン: 女性をさらえと? もちろんお断りいたします、絶対に。 私は女性達に大いなる尊敬を得て来たのです、それだから私はそんなことはこの世ではするつもりはありません! いいや、だめです。 私はそのような種類の準男爵ではないのです、断言します! もしそれだけを言いたかったのなら、さっさと額縁の中へ戻ったらよろしいでしょう。
ロデリック:よく分かった ― それならば死のもがきを始めようか。

        (幽霊たちは攻撃をかける。 ロビンは苦悶から身悶えしはじめる)

ロビン: おお! おお! やめて下さい!
ロデリック:痛いであろう? 順次苦痛が増すぞ。
ロビン: おお ― おお! ちょっと止めて! 止めてはもらえませんか? 話があります。

    (ロデリック卿は幽霊たちに合図を送り、元に戻させる)

ロデリック:気分は良くなったかな?
ロビン: ええ ― 良くなりました! フーゥ!
ロデリック:さて、同意するな?
ロビン: でもそれは紳士らしくなき行い!
ロデリック:お前がそう望むならば。 (幽霊たちに) 続けよ!
ロビン: 止めて ― 耐えられません! 分かりました! 約束します! 実行します!
ロデリック:今日この日に?
ロビン: 今日この日に!
ロデリック:直ぐに?
ロビン: 直ぐに! 前言は撤回します! お許しを! こんなに苦しいとは思っていませんでした!

<< 英国では銀行の定休日は国民の祝日と同等の意味をもつ。 ヴィクトリア時代に狐を撃つことは違法ではなかったが、狐狩りにおいて狐を撃つことは楽しみを奪うことでありスポーツマンらしくないとされていた。>>

He yields, he yields

            コーラス
          彼は屈した! 彼は我らの命令に答えた!
            もうこれ以上命ずることはない。
          頑強なる男、ついには、
            この最後のラディゴア城主!
          誰もが聞いたこともない苦悩にさいなまれる
            我らの意向に断固として拒もうとするなら;
          我らはお前の容赦の願いを望むのだ、我らが消え去る前に、
          だから強くお前を苦しめるのだ ―
            だから我らの容赦を願うのだ ―
            だから我らの容赦を願うのだ ―
            だから我らの容赦を願うのだ ―
                さもなくば死!

ロビン:        容赦して下さい!
            容赦して下さい!

全員:            彼は我らに容赦を願った ―
                フーレー!

        (幽霊たちは額縁の中に戻る)

コーラス:      描かれし家系の人物たち、
            過ぎし日にはみな呪われ、
          みないつもの所へと
            しぶしぶながら再び入りぬ!

    (この間に幽霊たちは再び肖像画に変わる。 ロビンは激情に圧倒される)

            (アダム登場)

ダイアローグ
アダム: 可哀そうな殿、酷いご様子ですぞ ―
ロビン: アダム爺、うまくいかぬものだ ― 彼らを見たのだ ― ご先祖様たちを ― 彼らは今去ったところじゃ。 彼らは私に何かむごたらしいことを直ぐにせよと命じるのじゃ、そうしないと酷い苦痛に打ちのめされるのだ。 行け ― 彼方の村に ― 娘をさらうのだ ― その女をここに連れて来い ― だれでも ― どんな女だろうと ―
アダム: しかし ―
ロビン: 言うでない、従うのじゃ! 飛んで行け!

            (アダム退場)

Away, remorse!

            叙唱、および歌 : ロビン
            消えよ "呵責"!
              "悔恨"よ、今ここより!
            行け、"道徳の力"!
              行け、"悔悛"!
            "美の女神"に嘆願しに
              長きさらばじゃ ―
            "礼節"よ、
              我はお前に弔いの鐘を鳴らそう!
            来い、死の叫び声を持つ罪悪!
            来い、捨て身で死に物狂いの行い!

          今後はタイムズ紙の中で見つけるあらゆる犯罪を
            私は日々犯すと約束したのだ;
          明日から私は石の心でもって始めよう、
            オールドベイリー(犯罪裁判所)へと導くいつもの犯罪を。
          そこには信用詐欺、硬貨偽造、スリ行為、
            その他もろもろの破廉恥行為が ―
          そこには郵便切手のちょろまかし、大道でのインチキ賭博、
            それにカードトリックなんか!
          おお! 准男爵の地位とは大いに素晴らしいもの、
          しかし称号というものには類稀なほどに大いなる犠牲が!

          君たち大金持ちの地主、住むは諸州に、
            ささいな名誉に命がけ、 ¶
          紳士クラブや地方の博物館の創設者は、
            准男爵名の肖像画を付ける ―
          君たち肉屋にパン屋に蝋燭作りが
            あざ笑うはあらゆる手商売を ― ¶
          中産階級どもは妻に痛く恥じる
            彼女らは『奥様』の連呼を望んでいるゆえ、
          おお! 許せよこの助言を差し示すことを、
          称号というものには類稀なほどに大いなる犠牲が!

          君たち膝まずきへつらう貴族院議員どもよ、
            君らの貴重なる身分は落ちに落ちている、
          黒白を投票するは君たちのリーダーが書きし文の通りに、
            (そうすれば君らは思考するという難事を避けられるから)、
          君らの田舎の名声、評判、あるいは恥辱に関しては、
            君らは蝋燭の残りかすがどうあろうと気にしちゃいない ―
          ところが駆け引きを弄するのは君の名前が
            准男爵の肩書きが付くとしたらだ ―
          おお! 准男爵の地位とは大いに素晴らしいもの、
          しかし称号というものには類稀なほどに大いなる犠牲が!

                            (ロビン退場)

第二幕 後半に続く

補足:
●訳はGilbert and Sullivan Archive にあった "Ruddigore" 台本を元にした。
●人名の読み方、背景、俳優のしぐさなどは、1982年BBC制作のTV番組 Ruddigore / Hammond-Stroud, Mills, Collins, Opera World (1982) (スタジオ撮影) のDVD を参考とした。
●用語等は、Gilbert and Sullivan Archive の Glossaries 及び The Gilbert & Sullivan Very Light Opera Company を参考にした。
●()は主にト書き。カッコつきの歌詞は多分傍白の歌詞だろう。
●茶色字の≪≫内は訳者のコメントや用語解説。
●記号¶のついた行は、意味不明につき仮訳、訳に自信がない所。
 


2012/09/10 訳


 ページトップへ