[Verse] 聞き取り
Even as a child
I showed my wisdom
My intellect as you'd suspect
Was sharper than a knife
But (And) I've reached my pinnacle
Don't think I'm being cynical
But this is my philosophy of life
[Refrain 1] ライナーノーツより
I've got no excuse to be singing the blues
'Cause sometimes I'm winning
And sometimes I'm lose
It isn't so good, it couldn't get better
It isn't so bad, it couldn't be worse
When life seem too painful(peaceful)
Or life seems too kind
There's one consolation, so keep it in mind.
It isn't so good, it couldn't get better
It isn't so bad, it couldn't be worse
I feel high, shooting(reaching) for the sky
Then I'm down, lost and broke, (and) on the town
I'm never surprised at what fate may arrange
The one thing I'm always prepared for is change
It isn't so good, it couldn't get better
It isn't so bad, it couldn't be worse
[Refrain 2] (¶~¶¶の歌詞は Carol Kidd, Ronny Whyte 聞き取り)
¶ (Our) love is a mixture of bitter and sweet
Though sometimes it groovy right on the beat
It isn't so good, it couldn't get better
It isn't so bad, it couldn't be worse
Though sometime you're gentle and coo like(as) a dove
I can't say you're always angel of my love
It isn't so good, it couldn't get better
It isn't so bad, it couldn't be worse ¶¶
When you smile, love is all the style
Then you frown, I'm a witch, you're a clown (★)
Though(the) women are fragile, and fickle is a man
And love's an illusion; let's love while we can
It isn't so good, it couldn't get better
It isn't so bad, it couldn't be worse
It isn't so good, it couldn't get better
It isn't so bad, it couldn't be worse
★ Then you frown, you're a witch, I'm a clown と歌う人もいる
[ヴァース]
子供だった時でも
私は自分の賢さを見せたもの。
私の知性をあなたは疑っているでしょうけど
ナイフより鋭かったの。
私は大人の頂点に辿り着いたけど
私は皮肉屋でいるなんて思わないで。
ただこれは私の人生の哲学なの...
[リフレイン]
1. 私がブルースを歌い続けることの言い訳なんてしないわ
だって時には勝つこともあり
時には負けることもあるからよ。
そんなに良くないけど、まあでも良い線いってるし、
そんなに悪くないけど、まあでも最低線って所。
人生がとても苦痛に思えたり、
あるいは人生がとても寛大に見えた時でも、
一つ位は慰みはあるもの、だから心にとめておいて。
そんなに良くないけど、まあでも良い線いってるし、
そんなに悪くないけど、まあでも最低線って所。
有頂天な気持ちで、天にも届く程だったのに
そしたら急転して、無一文で破産し、生活保護を受けるはめに。
運命の女神のいたずらに驚かないわ、
変化の心構えはいつもし出来ているの。
そんなに良くないけど、まあでも良い線いってるし、
そんなに悪くないけど、まあでも最低線って所。
2. 愛は苦みと甘味の混合物、 (¶)
でも時々はとても乗ってすごくいいことも。
そんなに良くないけど、まあでも良い線いってるし、
そんなに悪くないけど、まあでも最低線って所。
時々あなたは優しくなって、
鳩のように優しくすることも。
あなたはいつまでも愛する天使だなんて
言うつもりはないわ。
そんなに良くないけど、まあでも良い線いってるし、
そんなに悪くないけど、まあでも最低線って所。
(¶:この2連は Ronny Whyte, Carol Kidd 聞き取りによる追加 (2017/12/28))
あなたが笑いかけたら、愛こそ生活のすべてに、
その後あなたが不機嫌面になれば、私は魔女なり、あなたは道化師に。
女って壊れやすく、そして男は気まぐれ、
そうよ愛なんてただの幻: 愛せる限りは愛し合いましょ。
そんなに良くないけど、まあでも良い線いってるし、
そんなに悪くないけど、まあでも最低線って所。
そんなに良くないけど、まあでも良い線いってるし、
そんなに悪くないけど、まあでも最低線って所。
※ この歌は単に It Isn't So Good と綴られることも It Isn't So Bad というタイトルで歌われることもあるようだ。アンダーラインを引いたタイトル・フレーズの後半 "couldn't get better" は、これ以上良くならない限界に来ている、つまり「最高に良い」状態を意味している。「悪いなりにも満足している」というクールな人生哲学を表すのだろうか?(所で日本語だと、これ以上良くなりようがないと言ったら最悪の状態を意味するが英語では逆になる)
作詞はフラン・ランデスマン、作曲はトミー・ウルフだが、フラン・ランデスマンのページに紹介された 1950 年代のわずか 10年という短い期間に活動した若きソングライター・コンビの経歴を要約すると、
『 1927 年ニューヨーク生まれのフランは、アート・スクールに通うかたわら、恋と危険と興奮を求めて酒場やグリニッジ・ヴィレッジ周辺をうろつきまわっていた。 1949 年頃彼女は作家・雑誌編集者・美食家のジェイ・ランデスマンと出会い翌年結婚する。
彼女の反対にもかかわらず、二人はジェイの故郷であるセントルイスに移り住むことになる。ジェイの兄である画家・美術品収集家のフレッド・ランデスマンの支援により中西部で最も先進的なナイト・スポットで伝説となったクリスタル・パレスをオープンする。
セントルイスのホテルでピアノ演奏をしていたトミー・ウルフは 1952 年頃にランデスマン一家と出会い友人になり、ランデスマンの求めに応じてクリスタル・パレスのピアノ演奏者はトミー・ウルフが務めることとなった。
フランとトミーは毎夜酔客相手にトミーが歌うための歌を作りはじめる。ある晩、英国生まれのピアニストであるジョージ・シアリングがクリスタル・パレスにたちよる。彼はT・S・エリオットの『四月は最も残酷な月』をヒップなジャズ・ミュージシャンならこう表現するであろうフラン作詞の Spring Can Really Hang You Up the Most をいたく気に入った。シアリングがセントルイスを去る際 Spring ... を含むランデスマン&ウルフ作の6曲のテープを持ち帰り、知り合いの音楽家たちに熱心にパフォーマンスしてみせた。
最初に魅せられたミュージシャンにヴォーカル・デュオのジャッキー&ロイがおり、二人はフランとトミーの生涯の友人になるとともに彼らの歌を長年にわたり二人のレパートリーとした。
1956 年トミーはシカゴに行きフラン&トミー曲集のアルバム Wolf at Your Door を録音する。ほどなくミュージカル化の話が出る。トミーが曲を書き、フランが詞を書きジェイが雑誌編集者としての経験を本に書いた The Nervous Set がクリスタル・パレスで公演されることとなる。ビート世代の危うさの風刺であり、 Spring Can Really... , The Ballad of the Sad Young Men, Night People など多くの歌が含まれていた。このショーはセントルイスで成功するとともにニューヨークのプロデューサーに注目されることになり、 1959 年にブロードウェイでオープンすることになるが、プロデューサーの内容変更等により結果は無残な失敗作となる。
1950 年代に花開いたフラン&トミーのソングライター・ティームは 1960 年代以降は別々の道を歩むことになる。
フランはその後ロンドンに渡り詩人、舞台パフォーマーとして活動するとともに、アレック・ワイルダー、ボブ・ドロー、スティーヴ・アレン、ダドリー・ムーア、ジョージー・フェイムなどに歌詞を提供している。
トミーの 60年代以降は、リハーサル・ピアニストとして映画「恋をしましょう」のマリリン・モンロー&イヴ・モンタンの歌唱指導行ったこともあり、TV音楽番組にも関わった。またレコード会社を設立しアイリーン・クラル、キャロル・ローレンス、チャールス・コクラン、ルース・プライスのアルバム作りも行った。 60年代中ごろのロック音楽の台頭とともに彼の音楽は時代遅れと悟り、作詞家に転向するようになった。』
作詞: フラン・ランデスマン Fran Landesman
作曲: トミー・ウルフ Tommy Wolf (1957)
CD, LP
● キャロル・キッド The Best of Carol Kidd vol.2 (Linn)
● アイリーン・クラル Irene Kral : The Band and I (Liberty) & Kral Space (Vivid Sound)
● メレディス・ダンブロッシオ Meredith d'Ambrosio : It's Your Dance
● ロニー・ホワイト Ronny Whyte : Whyte Wolf (Audiophile)
フラン&トミーの歌は、感情をストレートに歌うのではなくユーモアや皮肉を交えた知的な軽妙洒脱さに特徴がある気がするが、次の訳は、それほど知られていないものの鼻歌感覚のちょっと面白い歌なので訳してみた。
1. Well it's nice weather for ducks
I know they find it amusing
It won't inhibit their cruising
Nice weather for ducks
And it's nice weather for eels
I know they find it appealing
Cause no one wants to go eeling
Nice weather for eels
The girl and boy ducks love the rain
The she eel has the he eel
But no one cares when I complain
How miserable I feel
It's nice weather for ducks
It's wet below and above them
But they have someone to love them
Nice weather for ducks
2. Well it's nice weather for frogs
Il fait très beau for the fishes
They think it's simply delicious
Nice weather for frogs
And it's nice weather for grass
And all the rest of those green things
And you know man like I mean things
Nice weather for grass
It's sweet to share a love affair
When rainy days confine us
Cupids give 'em neath the air
And all I get is sinus sense
Nice weather for ducks
I know they simply adore it
But as for me I am deplore it
I'm just try to ignore it
They're so lucky cause it's so ducky for
Do do do do ...
Ducks
まあ、アヒルにはいい天気だろうね
彼らは楽しんでいるはずさ
雨だからって遊泳禁止にはならないよね
アヒルにはいい天気だね。
それにウナギにもいい天気だよね、
彼らは気に入っているはずさ
だって誰もウナギ取りに出かけないからね
ウナギにはいい天気だね。
女の子と男の子のアヒルは雨を愛しているのさ
雌ウナギには雄ウナギがいるしね。
でも僕が文句いっても誰も気にしちゃいなくて
何て惨めな気持ちなんだろう、
ウナギにはいい天気なのさ。
アヒルにはいい天気だね
上も下も濡れていても
彼らには愛する相手がいるのさ、
アヒルにはいい天気だね。
まあ、カエルにはいい天気だよね、
サカナにはとっても素敵なこと、
みんなまさに心地よいと感じているのさ
カエルにはとてもいい天気だよね。
それに草にもいい天気
その他もろもろの緑のものを
そうわかるよね僕の言うモノが
草にはいい天気さ
愛をともにするのは気持ちいいことなのに
雨の日は人を家に閉じ込めてしまう
キューピッドは天から雨を降らせるけど
僕が被ったのは鼻風邪。
アヒルにはいい天気だね
彼らはこの天気をあがめるけど
僕にとっては悼むべきこと
ただ僕がすることといったら無視しているふり
アヒルには幸運なのさ、だってすごいことだから
・・・・奴らには!
※ アヒルにはいい天気だけどね Nice weather for ducks というフレーズは、雨天を皮肉る挨拶、と辞書にはある。(このミラー紙のページ には大雨で水没した車のそばで鴨が泳ぐ写真が掲載されているがそのキャプションは Nice weather for ducks と書かれている)
歌の内容は I Get the Blues When It Rains と同様だが、失恋や孤独でふさぐ気分を自虐的な笑いで包んでいる。
作詞: フラン・ランデスマン Fran Landesman
作曲: トミー・ウルフ Tommy Wolf (1959)
出典: from Original Crystal Palace production "The Nervous Set", March, 1959
CD, LP
● アイリーン・クラル Irene Kral : Kral Space (Vivid Sound)
● ロニー・ホワイト Ronny Whyte : Whyte Wolf (Audiophile)
2013/06/15 訳
2017/12/28 It isn't so good 訳追加