PORGY


Nina Simone at Newport (1960)

[ニーナ・シモン ライヴでの語り] ★1
This song talk about the same Porgy
That we've talked about for two years now
His name is Porgy only this one was written by eh
Dorothy Fields and Jimmy McHugh

この歌は同じポーギーの歌
私たちが2年ほどまえに歌ったものと同じ
彼の名前はポーギー、ただこれを書いたのは
ドロシー・フィールズとジミー・マクヒューによるもの...

[Refrain]
I got my man now I got Porgy
My baby understands now I got my Porgy
I'm through with byways his way is my way forever more
Lord when I feel his arms around me
Knowing he can't go on without me
I wants to beg for a chance to camp at his door

Say he's not much for to look and see
He's lazy and no count as he can be
He's got the kind of a love for me
So I'm changing my style my way of living
Glad I've stopped taking and started giving
I got my man got my Porgy now

Though you say he's not much for to look and see
He's lazy and no count as he can be
He's got the kind of a love for me
Oh oh baby I'm changing my style and way of living
Glad I've stopped taking and started giving
I got my man I got my Porgy now

男が出来た、ポーギーって名前
こいつは分ってくれてる、ポーギーは私のもの
もう今までの生き方はおしまい、これからは彼と一緒にすごすの
ああ神様、彼の腕が私を抱くときに感じるの、
分るの、私がいないと彼は生きていけないと。
彼の家で寝泊りしたいとお願いするつもり。

まあいいご面相とはいえないやつだけれど、
怠け者で頼りにならないやつだけれど、
彼の愛は特別のもの。
だから私は生き方を変えるわ、
奪うことをやめ、与えることに変わる喜び、
男ができたの、ポーギーは私のもの。

ひどいご面相だと言われても、
怠け者で頼りにならないやつだけれど、
彼の愛は特別のもの。
だから私は生き方を変えるわ、
奪うことをやめ、与えることに変わる喜び、
男ができたの、ポーギーは私のもの。


※ ヘイワード&ガーシュインのフォーク・オペラ「ポーギーとベス」(1935)以前の 1928年に作られた「ポーギーの」歌。(デュボース・ヘイワードの原作小説「ポーギー」は1925年発表。その後ヘイワードの妻で劇作家のドロシー・ヘイワードと共作した戯曲「ポーギー」は 1927年に上演された)

Porgy 原作、 kindle で読むことが出来る(約600円)
「ポーギーとベス」とは結末が異なる。しかし27年の舞台劇では、ベスのキャラクターを強調しポーギーがニューヨークにベスを追いかけて行くと言うエンディングに変えられた。オペラ「ポーギーとベス」の基となったのはこの舞台劇の方という。
堅い言葉が多い描写に比べ方言を使った会話は、
"I done been tuh see my w'ite folks 'bout Peter;
an' dey say dey gots a frien' whos is a lawyer, an' he kin git um out..."
と言った具合で最初はパズルを解くように読んでいく必要がある。


レヴュー Blackbirds of 1928 で紹介されたが、このレヴューからは次の曲もフィールズ&マクヒューのコンビによって提供された。
I Can't Give You Anything But Love
ファッツ・ワーラーから曲を買ったとも言われる。
元は、チャールズ・リンドバーグに捧げられた I Can't Give You Anythin But Love, Lindy という曲だったが、紹介されたレヴュー Harry Delmar's Revels が早々に幕を閉じたため、 Blackbirds に挿入されたという。
I Must Have That Man
アデレイド・ホールが紹介した歌。ビリー・ホリディとレスター・ヤングの共演盤が有名。
Doin' the New Low-Down
タップの名人 ビル・"ボージャングルス"・ロビンソンのテーマ曲。
映画「コットン・クラブ」では階段タップのシーンで流れていた曲。
● Diga Diga Do
上下に分かれた赤いスパンコールに赤の羽根飾りでズールー人を連想させる女性ダンサー群をバックに、アデレイド・ホールが歌った。タイトルはズールーの男の心臓の鼓動を表す擬音語でセックスをほのめかしている。

★1: ニーナ・シモン・アット・ニューポートでの彼女自身による歌の紹介。彼女は 1959年にデビュー・アルバム Little Girl Blue (Bethlehem) で "I Loves You, Porgy" をヒットさせているので、「これは違うポーギーの物語」と言っている。

なお、ニューポートのアルバムでは Porgy's Blues とクレディットされることもあるが、これは、彼女のデビュー・ヒット I Love(s) You, Porgy と識別するためだろう。

なお、ビリー・ホリディは Porgy という歌を残しているが原曲は I Loves You Porgy である。他に Porgy, I's Your Woman Now という歌を Porgy というタイトルで歌っている歌手もいる。(いずれもヘイワード&ガーシュイン兄弟作のフォーク・オペラ曲)

歌っている歌手には次のような人がいる。
● アビー・リンカン Abbey Lincoln : That's Him (Reverside)
● エセル・ウォーターズ Ethel Waters (1930 、ヴァースからフル・コーラス)
● ジェリ・サザーン Jeri Southern : サザーン・ブリーズ (Roulette)
● ニーナ・シモン Nina Simone : At Newport (Official)
● テディ・キング Teddi King : ガール・アンド・ハー・ソングス
● ダコタ・ステイトン (1962 シングル・リリース?)
● アデレイド・ホール (1945 、ヴァースからフル・コーラス)



(2020/03/15 追加)
オリジナル版歌詞の訳


エセル・ウォーターズ



[verse]
There ain't no man in Charleston
A stranger to big Crown's Bess
Catfish Row is closed now
To the sight of this old red dress
But there is one they call Porgy
Seems like that man understood
Got his trust in me, Lord
And I's gonna stick for good

チャールストンの町に彼のような男は珍しい、
巨漢クラウンの情婦ベスにとっては見知らぬ男。
ナマズ長屋は今は閉まっている
このいつもの赤いドレスが見えたから。
でもみんながポーギーと呼ぶ男
あの男は分かってくれるように見える。
彼の信頼を得たの、神様
私はその良さに夢中になりそう...

[chorus]
I's got a man now
I's got Porgy
I understand now
'Cause I's got Porgy
I'm through with byways
And his ways is my ways
Forevermore

恋人が出来たの、
ポーギーって恋人、
今分かったの
だってポーギーって恋人が出来たから。
私は脇道を通ってきたもの
でも彼の道は私の道になるの、
いつまでも。

Lord, just to feel
His arms about me
Knowing he can't
Get on without me
I wants to beg for
A chance just to camp by his door

神様、ただ感じるの
私を抱く彼の腕を。
私には分かっているの、彼は
私なしでは生きていけないと。
懇願したいわ、
彼の家の戸口にただ居させてくれるように。

'Course he ain't much for
To look and see
Lazy and no 'count
As he can be
But he's got that good
Kind of love for me

彼にはなにもないし、
見てくれもさえなくて、
怠け者で信頼できないし、
精いっぱいやっても。
だけど彼には素敵な
愛を私に捧げてくれるの。

I's changin' my style
And that old way of livin'
Glad I've stopped takin'
And started givin'
Yes, I've got a man
I've got Porgy now

私は生き様を変えるの
昔の生き方から、
喜んで、私は奪うことをやめて
与えることを始めるの、
そう、私には恋人が出来たの、
ポーギーが私の恋人。


For him to hold me
In his arms and whisper
"I love you"
To have him near me
Just to cheer me
How could I get blue?

彼が私を抱きしめ、
彼の腕の中で彼が囁くの
『愛している』
彼が近くにいてくれて
ただ私を元気づけてくれたら、
私はブルーになんてならないじゃない。

Deep in my heart
Oh, I get such a thrill
Why we'll never part
That I'm sure we never will

心の奥深くで、
ああ、とってもときめくの、
二人は決して離れるなんてないこと
確かなことよ私たちが離ればなれになんてならないわ。

'Cause love, true love, will find a way
Never fear
There'll come a day
Maybe, my dear

だって愛は、まことの愛は、道を見つけるもの
けっして恐れることなく
いつかその日が来るはず
多分そう、あなた。

I'll wait
Trust fate
That we'll be happy some day
On just a precious little thing called love

私は待つわ、
運命を信じて
私たちはいつか幸せになるの、
愛と呼ばれる貴重なもので。

That's why I'm changin' my style
And that old way of livin'
Glad I've stopped takin'
And I've started givin'
Oh, I's got a man
I got Porgy now

だから私は生き方を変えるの、
昔の生き方から、
喜んで、私は奪うことをやめて
与えることを始めるの、
そう、私には恋人が出来たの、
ポーギーが私の恋人。

※ 以前訳した時は、ニーナ・シモン、ジェリ・サザーンなどの歌を参考に訳したが、エセル・ウォーターズの1930録音から起こしたオリジナル歌詞が見つかったので、訳を追加した。

通常ポピュラー・ソングは、AABA 形式の32小節が多くニーナ・シモン達もそこまでしか歌ってない。下にリンクしたエセル・ウォーターズ、アデレイド・ホール( Blackbirds 出演者)の録音は、ヴァースから歌い、リフレインは AABA CDDF A とドラマティックな構成で、歌詞は "I's" などの方言が使われている。
なおヴァースの「なまず長屋」「クラウン」等の固有名詞や歌の状況は、「ポーギーとベス」プロット を参考にすればより理解が深まるだろう。



作詞: ドロシー・フィールズ Dorothy Fields (作品リスト , dbopm リスト)
作曲: ジミー・マクヒュー Jimmy McHugh (作品リスト , dbopm リスト)
出典: Lew Leslie's Blackbirds of 1928 (revue) より Aida Ward が紹介

YouTube
■ ニーナ・シモン
■ アビー・リンカン
■ ダコタ・ステイトン
■ ジェリ・サザーン
■ テディ・キング
■ エセル・ウォーターズ (1930)
■ アデレイド・ホール(1945)


2008/04/26 訳
2020/03/15 追加・改訂


 ページトップへ  上位メニューへ