I'M JUST WILD ABOUT HARRY

[Verse 1]
There's just one fellow
For me in this world,
Harry's his name,
That's what I claim.
Why, for ev'ry fellow
There must be a girl,
I've found my mate
By kindness of fate.

この世にただ一人
私だけの男性がいるの、
ハリーが彼の名前、
それが私が声を大にして言いたいこと。
何故って、どんな男にだって
彼女がいるもの、
私は運命の優しいはからいで
連れ合いを見つけることが出来たの。

[Chorus]
I'm just wild about Harry,
And Harry's wild about me.

The heav'nly blisses
Of his kisses
Fill me with ecstasy.

He's sweet just like choc'late candy,
And just like honey from the bee.

Oh, I'm just wild about,
And he's just wild about,
Cannot do without,
He's just wild about me.

私はハリーにとにかく首ったけ、
それにハリーも私に首ったけ。

天国のようなこの上ない
彼のキスで
私は恍惚に浸るの。

彼はチョコレート・キャンディのように甘くて
それにミツバチの蜂蜜みたい。

ああ、私はとにかく首ったけで
それに彼も首ったけ、
いないとどうしようもないの、
彼は私にとにかく首ったけなの。

[Verse 2]
There are some fellows
That like all the girls,
I mean the vamps,
With cruel lamps,
But my Harry says I'm
The girl of all girls,
I'm his ideal,
How happy I feel.

(repeat refrain)

ある種の女が好きな
男がいるわ、
つまりいやらしい目付きの
妖婦のような女が好きな男が。
でも私のハリーが言うには
私は女の中の女で、
私は彼の理想だそう、
何と幸せを感じたことか。

(コーラス繰り返し)

※ スマッシュ・ヒットとなった初のオール黒人キャストによるブロードウェイ・ミュージカル "シャッフル・アロング" の曲で、この舞台も他の曲も忘れられたが「ハリーに首ったけ」だけは生き残り、映画 Babes in Arms (1939), Rose of Washington Square (1939), Broadway(1942), Is Everybody Happy? (1943), Greenwich Village (1944), Jolson Sings Again (1949)などにも使われ、1948年の大統領選においてはハリー・トゥルーマンのキャンペーン・ソングとしても使われた。


ミュージカル "シャッフル・アロング" は暗黙上のみならず制度上でも黒人差別が存在していた20世紀前半のショウビズ界で、その差別に挑戦した画期的な作品であった。書籍 America's Songs の I'm Just Wild About Harry の解説には、
『 "シャッフル・アロング" ¶1 の成功は十年以上にわたったブロードウェイ舞台から黒人を排斥している仕組みを終わらせることになった。NAACP (全国有色人種向上協会) の楽屋裏で 1920 年にユービー・ブレイクとノウブル・スィスル ¶2 の二人は、(白人用のヴォードヴィル劇場で受け入れられた数少ない黒人演芸)、黒人コメディ・チームのフローノイ・ミラーとオーブリー・ライルズ ¶3 に会うことができた。2つの演芸チームは互いの存在を知っていたものの、彼らはそれまで会うことは出来なかった、その理由は白人用ヴォードヴィル劇場においては、一席につき二つ以上の黒人演目がかけられることを禁じていたためであった。ミラーはスィスルとブレイクに黒人が白人の劇場に威厳をもって戻ることが出来る唯一の手段はミュージカル・コメディだと言い彼らに黒人だけで作られたショーを書くように説得した。
4人組は瞬く間にショーを書き上げたがそれは彼らのヴォードヴィル演目を発展させたものだったからだ。彼らには金がほとんどなく、背景や衣装やビッグスターを呼ぶこともままならずニューヨークに着く前に中止しかけた。「私たちはビタ一文もなかったのさ」とブレイクは回想し「いま私たちが必要なものが見つかったら全てのものが見つかったと思えたほどだったよ」と語った。ショーがニューヨークに到着したとき、契約した劇場は荒れはて、まとも舞台やオーケストラ・ピットもない問題外と言っていい講演会場だった。 彼らは更に最近失敗したブロードウェイの舞台から背景や衣装を回収したほどだった。衣装には汗染みが脇の下に残っていても彼らには洗濯に出す金さえもなかった次第だった。
"シャッフル・アロング" は一人を除き全てが不正を行っている市長選を扱ったストーリーで、その公正な一人の名前はハリーだったという。更に特筆すべきは、このショーは黒人間でロマンディックな愛を歌ってはいけないというタブーをも破った。このようなケースでは性的に滑稽なものや猥雑な恋愛シーンでなければならず、暗黙のルールでは黒人が恋に落ちることはあってはならないことであった。「もしミュージカル・コメディで使われる恋の始まりのデュエットがあれば、あからさまに戯画化したものでなければならなかった」と黒人詩人、作詞家のジェイムズ・ウェルドン・ジョンソンは回想している。「理由は・・・黒人どうしのロマンスは白人観客にとって馬鹿げたことだと信じられていたからなんだ」
ブレイクはハリーを最初にウィナー・ワルツとして作曲したものの、この曲を紹介したベテランのパフォーマーのロッティ―・ジーは、彼女の都合の良いようにアップテンポのワンステップ(2/4拍子曲)に変えるように言ったという。 ¶4 「あれは私を傷つけたよ、彼女は僕の美しいメロディを壊そうとしたんだ。僕はあのワルツを愛していたのに。そしたらスィスルは彼女の意見に組みしたんで・・・『分かったよ、ワンステップにしよう』」とブレイクは回想する。スィスルとブレイクはハリーをあやうく落とそうとしたが、それは観客受けがよくなかったからであった。しかしニューヨークの開幕直前に病気で休んだコーラス・ボーイの代役が、ダンス・ステップについて行けず、「彼はコーラス・ラインを外れて、へらへら笑いで彼自身のハイ・ステップを踊ったのさ。それでショーは完全にストップして喝采を受けたのさ」とスィスルは説明している・・・』

¶1:shuffle は足を小刻みに震わせる踊りのことで、"Shuffle Along" というタイトルは「みんなで踊ろう」といった意味か。
この舞台は 63丁目のミュージック・ホールで開演され、504公演という当時としては大ヒットとなった。
63丁目は劇場街があった所よりかなり北に位置しておりブロードウェイには含まれないかもしれないがブレイクによると「そこはブロードウェイではなかったが僕たちでブロードウェイに変えたんだ」と語っている。公演中、ポール・ロブスンが、わずかではあるがヴォーカル・カルテットの一員として出演し、また全国公演にはジョゼフィン・ベイカーがコーラス・ガールとして加わっていたという。
¶2:ユービー・ブレイクは Memories of You で有名なラグタイム・ピアニスト、バンド・リーダー、作曲家。スィスルはブレイクとのコラボレーションで Shuffle Along, The Chocorate Dandies の二つのブロードウェイ・ヒットを生んだ。彼は ASCAP の初期の黒人メンバーの一人であり、第二次世界大戦後は慰問で欧州をツアーした後自身のバンドを解散し、音楽出版事業に集中することになる。彼は黒人の最初のDJでもあり、1950 年にはビル・ボージャングルズ・ロビンソンに続き「非公式ハーレム市長」に選ばれた。
¶3:フローノイ・ミラーはジェイムズ・P・ジョンソンと共に Sugar Hill というミュージカルで You Cant't Lose a Broken Heart などを発表している。
¶4:別の資料 (The Tin Pan Alley Song Encyclopedia) には、黒人がヨーロッパ音楽を演奏することに白人観客が反発するかもしれないという危惧もあり変更したという記述がある。


作詞: ノウブル・スィスル Noble Sissle
作曲: ユービー・ブレイク Eubie Blake
ミュージカル Shuffle Along (1920) より

CD, LP
クレオ・レイン、ペギー・リー、セルマ・カーペンター など

YouTube
■  YouTube 検索結果
■  ジュディ・ガーランド : 1939の録音
■  ワーナーのショート・フィルム Pie Pie Blackbird (1932) : 「ハリー」の音ではないがユービー・ブレイク楽団が出演しており、ノウブル・スィスルも見られるという(指揮者がブレイクで左側のピアニストがスィスルか?)。この時のニコラス兄弟の兄は17歳で弟はまだ11歳の少年だが彼らのスタイルはもう出来上がっている。


2015/01/20 訳


 ページトップへ  上位メニューへ