OH BY JINGO! (OH BY GEE!)

1. In the land of San Domingo
Lived a girl called Oh By Jingo
Ta da, da da da da da da da,
Umpa, umpa, umpa umpa


From the fields and from the marshes
Came the young and oh by goshes
Ta da, da da da da da da da,
Umpa, umpa, umpa umpa


They all spoke with a different lingo
But they all loved Oh By Jingo
And every night,
They sang in the pale moonlight

サン・ドミンゴの地に
チョメ・チョメという名の娘っ子が住んでいて
 タダ、ヤダダダダダ、
 ウンパ、ウンパ、ウンパ(スキャット)

野原やら湿原から
若けえ奴らがやってきて、スゲーヤベー、
 タダ、ヤダダダダダ、
 ウンパ、ウンパ、ウンパ(スキャット)

みんな別々の言葉を喋ったけど
みんなチョメ・チョメを愛していて
毎晩毎晩、
 みんな白い月影で歌ったもの

[Chorus:]
Oh by gee by gosh by gum by jove
Oh By Jingo won't you hear our love
We will build for you a hut
You will be our favourite nut
We will have a lot of little Oh By Gollies
And we'll put them in the follies
By Jingo said "By gosh by gee
By Jiminy, please don't bother me"
So they all went away singing
Oh by gee by gosh by gum by jove By Jingo
By gee, you're the only girl for me.

アレ、クショー、スゲー、ウッソー、ニャロー
チョメ・チョメちゃん 俺たちの愛が聞こえるだろう
俺たちゃあんたに小屋を作ってあげるよ
あんたは俺たちの大好きな木の実さ
俺たちでいっぱい可愛いアリャリャをつくり
それでその子たちを豪華ショーに出演させようか
チョメちゃんが言うには「スゲー、クショー
ヤダー、お願いだからほっといてよ」
それで奴らは歌いながら帰ったのさ
アレ、クショー、スゲー、ウッソー、ニャロー、チョメちゃんよ
クショー、あんたは俺のただ一人の娘さ


2. Oh! by Jingo had a lover,
He was always under cover.
Ta da, da da da da da da da,
Umpa, umpa, umpa umpa


Ev'ry night she used to meet him,
Oh, how nice she used to treat him.
Ta da, da da da da da da da,
Umpa, umpa, umpa umpa


They eloped but both were collared,
And the gang stood there and hollered,
Don't raise a fuss,
You've gotta take one of us

(to Chorus)

チョメ・チョメには恋人がおって、
彼はいつもこっそりやって来る。
 タダ、ヤダダダダダ、
 ウンパ、ウンパ、ウンパ(スキャット)

毎晩彼と彼女は会ったもの、
ああ、彼女のもてなしぶりといったら。
 タダ、ヤダダダダダ、
 ウンパ、ウンパ、ウンパ(スキャット)

二人は駆け落ちしようとしたが、彼らは奴隷の身分、
群団が立ちはだかり叫んだもの、
 騒ぎを起こすんじゃない、
 お前らは俺達の持ち物だから。

(コーラスへ)


※ ティンパンアレー由来の歌で、ブロードウェイのショー "Linger Longer Letty" にフィーチャーされた1920年代を代表するヒット曲。

多分ドミニカ共和国のサント・ドミンゴを指しているのだろうが、地理的な正確さも風習的な正確さとも関係なく、未開な地の猥雑な風俗をイメージさせるナンセンスソング。

初期の録音としてはノラ・ベイズ、ビリー・マレイ、マーガレット・ヤング。後年の録音としては、スパイク・ジョーンズ&シティ・スリッカーズ、チェット・アトキンズ、バール・アイヴス&レイ・チャールズ・シンガーズ(有名でない方の)、ダニー・ケイなどの録音がある。
日本では灰田勝彦やドリフターズが歌った「真っ赤な封筒」というタイトルの方が知られている。何故かハワイ民謡が原曲と思われているようだが、灰田勝彦がハワイ生まれであることで誤解が生まれたのだろうか?


原歌詞にある by jingo, by gosh, by gum, by jove, by golly, by jiminy, by gee いずれも罵倒するとき、驚いたときに口からでる下品な言葉とされる By God, By Jesus などの婉曲表現のこと。

作曲のティルザーは「野球に連れてって」 (Take Me Out To The Ball Game) で有名なティンパンアレー作曲家。 Nagasaki の解説でも出た Oh! How She Could Yacki, Hacki, Wicki, Wacki, Woo (Love in Honolulu) も彼の作曲。兄のハリーも有名なティンパンアレー作曲家であり、 "Wait Till the Sun Shines, Nellie", "A Bird in a Gilded Cage", "And The Green Grass Grew All Around" が知られている。



作詞: ルー・ブラウン Lew Brown
作曲: アルバート・ヴォン・ティルザー Albert von Tilzer(1919)
出典:

CD
● マーガレット・ヤング Margaret Young : Hits of 1920s Whispering
● スパイク・ジョーンズ Spike Jones : 元祖!冗談音楽大全集ポピュラー編1

YouTube
■ チェット・アトキンスのギター
■ ダニー・ケイ
■ P.G. ウッドハウス原作のTV番組『ジーヴス&ウースター』のクリップ



2010/10/16 訳
2012/11/20 エッセイ → 訳詩 に移行


 ページトップへ  上位メニューへ