SO LONG, BIG TIME

[ヴァース]
きらめいていた灯りが暗くなりかけるとともに、
札束は薄くなって行き、
落ちるとことに行き着いてお終いのようだね、バイ、バイ!
おさらばするよ、バイ、バイ!


[リフレイン]
じゃあ、さようなら、最高の時間よ!
じゃあ、さようなら、最高の時間よ!
うまくいって、儲かったよ、
それがいつまでも続くわけなかったのさ、
ほんの一時のことだったのさ、ご大層に終わったよ!

じゃあ、さようなら、最高の時間よ!
大金に、きらめく灯りに、最高の時間よ!
別にごまかすつもりはないさ、終りになってうれしいのさ、
楽しかったよ、でももうお終いさ、
でも僕は負け犬の遠吠えはしないよ、
じゃあ、さようなら、最高の時間よ!
もう行かなきゃ、さようなら!

女どもや、仲間たちに伝えてくれよ、
カードで負けてすっからかんだと、
友達や役立たずのペテン師たちに伝えてくれよ、
羽振りのいい生活とも、
お別れだと!
理由も添えてね。

幸運の女神に肘鉄を食らったからさ、
だから早々ずらかって、
新たな人生に取り掛かるのさ、

俺は攻撃には柔軟に対応する男だけど虫が知らせるのさ
もう一線から退く時だってね、
若造どもやかわい子ちゃんたちに伝えてくれよ、
スケたちや、知り合いのノミ屋仲間に伝えてくれよ
僕はもうお終いさって
それから、
俺のためにビールを一杯やってくれよ、俺のために涙なんて流すんじゃないよ。


じゃあ、さようなら、最高の時間よ!
大金に、きらめく灯りに、最高の時間よ!
悲しくないさ、だって俺には信じているから
楽しかったよ、でももうお終いさ、
でも僕は負け犬の遠吠えはしないよ、
じゃあ、さようなら、最高の時間よ!
もう行かなきゃ、ここいらで!
さようなら!


※ タイトルのビッグ・タイムとは、ツキまくっていた絶頂期とも、楽しかったひと時とも、栄光に満ちた人生とも取ることができるだろう。
この歌詞は、ツキに見放され大負けしたギャンブラーがいくぶん楽天的に引退宣言を歌っているように見える。
しかし、大衆の求める音楽がロック主流へと変わり、次第に受け入れられなくなってきたポピュラー・ソング、ポピュラー歌手あるいは作曲家ハロルド・アーレンの栄光の時代を懐かしむ鎮魂歌のようにも感じてしまう。

この歌はトニー・ベネットのレコードによって紹介され、更に CBS TV 日曜日の通常 30 分のドキュメンタリー番組 The Twentieth Century の60分拡大版であり The Songs of Harold Arlen とタイトルされた番組でゲストのトニー・ベネットが歌ったものだという。残念ながら、ビル・エヴァンスとモニカ・ゼタールンドの共演盤しか聞いたことはないが、訳は男性口調にした。

ゆったりとしたヴァースから始まるが、コーラスの途中ではじけるようにテンポが上がり、再びゆったりとかみしめるように歌い上げる 70 小節を超える長い曲。

作詞のドリー・ラングドンとハロルド・アーレンが知り合ったのは1962年後半にアンドレ・プレヴィンがアーレンの曲を集めたコロンビアのアルバム Sittin' On a Rainbow のセッションでのことだったという。既訳の The Morning After も彼らの作品。
他のドリーの作品としてドリス・デイとアンドレ・プレヴィンの共作アルバム Duet (1962) の一曲 "Yes", "Control Yourself" (作曲は夫のプレヴィン)などがあり、大ヒットはなくかろうじて知られている人だが、地味好みのソングライターだろう。

なお、彼女自身が歌ったアルバムはヴァーヴに (Leprechauns Are Upon Me, 1957 Verve)、ジャッキー&ロイのドリーとアンドレ・プレヴィン作品集がコロンビアに (Jackie and Roy Kral LIKE SING Song by Dory and André Previn) にあることを付け加えておく。


作詞: ドリー・ラングドン Dory Langdon (Previn)
作曲: ハロルド・アーレン Harold Arlen
トニー・ベネットが紹介 (1963)


歌:


YouTube
■ トニー・ベネット
■ モニカ・ゼタールンド
■ リチャード・ロドニー・ベネット
■ ジャック・ダイナス (Jack Dynis)



2010/12/04 訳
2013/03/01 レイアウト変更等


Home (ホームページ)   Menu (上位メニュー)