Peel me a grape, crush me some ice,
Skin me a peach, save the fuzz for my pillow.
Start me some smoke, talk to me nice.
You goota wine me.
Don't try and tain me,
Chow mein me.
Best way to serve me:
Hors d'œuvre me
I'm getting hungry.
Peel me a grape.
Pop me a cork, french me a fry,
Crack me a nut, bring a bowl fulla bon-bons.
Chill me some wine, keep standin' by.
Just entertain me,
Champagne me.
Best way to smell me:
Chanel me.
Best way to cheer me:
Cashmeree me.
I'm gettin' hungry.
Peel me a grape.
Here's how to be an agreeable chap:
Love me and leave me in luxury's lap,
Hop when I holler,
Skip when I snap.
When I say, "Do it,"
Jump to it.
Send out for Scotch, cell me a cab.
Cut me a rose, make my tea with the petals.
Just hang around, pick up the tab.
Never out-think me,
Just mink me.
Polar bear rug me,
Don't bug me.
New Thunderbird me,
You heard me.
I'm gettin' hungry,
Peel me a grape.
葡萄をむいてちょうだい、氷を割ってよ、
桃の皮をはがしてね、ピローのけばをとらないで。
タバコを吸わせてね、話しかけてよ素敵に。
あなたは私をワインで酔わせて
ご馳走でお腹いっぱいにしてくれたわ。
私をしつけようとしないで、
チャーメンを食べたいの。 (※1)
私をもてなす最高の方法は:
オードブルを私にちょうだい。
お腹がぺこぺこになったわ、
葡萄をむいてちょうだい。
コルクをポンと抜いてよ、フレンチフライしてね、
胡桃を割ってね、ボウルいっぱいのボンボンを持ってきて
ワインは冷やしておいて、いつでも飲めるようにしておいて。
ただ楽しませてちょうだい、
シャンペンして。
私を香らせる最高の方法は:
シャネルを私にちょうだい。
私を元気付ける最高の方法は:
カシミヤを私にちょうだい。
お腹がぺこぺこになったわ、
葡萄をむいてちょうだい。
ここに条件にかなった男になる方法を列記するわ:
贅沢させて、でもすぐおいとましてね (※2)
私が叫んだらホップして、
指をスナップしたらスキップして。
「やりなさい」と言ったら、
ジャンプするのよ。
スコッチを注文してね、タクシーを呼んでね。
バラを切って、その花びらをお茶に入れてね。
ただ周りにいるだけにしてね、勘定を払ってよ。
外に出ないで-私を思っていて、
ミンクだけでいいのよ。
ホッキョクグマのラグしてちょうだい、
ラグに南京虫は駄目よ。
新車のサンダーバードを買ってね、
聞こえたんでしょ。
お腹がぺこぺこになったわ、
葡萄をむいてちょうだい。
※1:チャーメン (chow mein) は米式中華五目焼きそば
※2:Love and leave me in luxury's lap は訳せなかったので仮訳。直訳すると「ぜいたく品のラップの中で私を愛してそして去って」だが意味が不明。
次のイディオムが関係しているのか?
I must love you and leave you 「もうおいとましなくては」
in the lap of luxury 「ぜいたく三昧」
普通アメリカ人は葡萄を皮ごと食べるらしいが、このタイトル自体が意味深長。飲食物を列記しながら2行目にピローという単語が突然出てくるが恋人間の睦言 (pillow talk) を歌ったものに思え歌詞全体にそれとないセックスへのほのめかしが感じられる。
また、名詞を動詞のように扱う表現が多く「○○を私にちょうだい」とも 「私を○○にして」ともどちらにも解釈できるように仕掛けているように思える。例えば次のように、
Hors d'œuvre me
「オードブルをちょうだい」「私をオードブルにしてね」
french me a fry
「フレンチフライをちょうだい」「私をこんがり揚げて」
Chanel me
「シャネルを買ってちょうだい」「シャネルを体につけて」
デイヴ・フリッシュバーグ最初の作品
「・・・その頃僕は、ディック・ヘイムズとフラン・ジェフリーズの所で仕事していたんだけど、ヘイムズにフランのために作ってくれと頼まれて、キュートでセクシーなやつを書いたのが Peel Me A Grape さ。結局フランは歌わなかったんだけど友達が気に入ってレッサーの出版社に売ってくれたんだ。僕はこの歌は死んだものだと思っていたけど、数ヵ月後僕はスタジオに呼ばれるとそこにはジミー・クロフォード、フィル・ウッズ、エディ・コスタなどの豪華なメンバーがいたんだ。それにプラスしてビッグ・バンドだったけど僕がピアノに向かうと、楽譜は Peel Me A Grape という曲で、不思議に思ったけど、それは僕の曲だったのさ。それで僕が呼ばれたと分ったけどワクワクしたよ・・・」 (フリッシュバーグとの対談 の一部抄訳)
フラン・ジェフリーズは60年代にちょっとだけ活躍したセクシーさを売り物にするジュリー・ロンドン系の歌手。ナタリー・ウッド主演の映画「求婚専科」 Sex and The Girl ではカウント・ベイシー楽団をバックに What Is This Thing Called Love を歌ったこともあり、プレイボーイにヌードを披露したこともあった。フランにうってつけの歌に思えるが歌わなかったのは残念な気がする。
デイヴ・フリッシュバーグについては You Are There を参照。
作詞・作曲 デイヴ・フリッシュバーグ Dave Frishberg (1962)
CD, LP
● ブロッサム・ディアリー Blossom Dearie : Sweet Blossom Dearie (Philips), My New Celebrity Is You (Daffodil)
● コニー・エヴィンソン Connie Evingson : Songs of Dave Frishberg (Minehaha Music)
● ダイアナ・クラール Daiana Krall : Love Scenes
● ジャネット・サイデル Janet Seidel : ディア・ブロッサム
● ジョイス・ブリーチ Joyce Breach : Songbird (Audiophile)
● クリスティン・コーブ Kristin Korb : イントロデューシング
● マグニ・ウィンツェル Magni Wentzel : オール・オア・ナッシング・アット・オール (Gemini)
● シャーリー・ホーン Shirley Horn : Jazz 'Round Midnight series (Verve)
2007/07/05 訳
2012/05/20 レイアウト変更等