[Verse]
The weather is fright'ning:
The thunder and light'ning
Seem to be having their way.
But as far as I'm concerned,
It's a lovely day.
The turn in the weather
Will keep us together,
So i can honestly say
That as far as i'm concerned,
It's a lovely day
And ev'rything's okay.
[Refrain]
Isn't this a lovely day
To be caught in the rain?
You were going on your way;
Now you've got to remain.
Just as you were going,
Leaving me all at sea,
The clouds broke,
They broke and oh,
What a break for me!
I can see the sun up high
Though we're caught in the storm,
I can see where you and I
Could be cozy and warm,
Let the rain pitter-patter
But it really doesn't matter
If the skies are gray:
Long as I can be with you,
It's a lovely day.
[ヴァース]
天気が怖がっているよ、
雷鳴や雷に
やりたい放題のようだね。
でも僕に関しては
いい日なのさ。
天気の急変は
僕らを近くにいさせてくれるのさ。
だから僕は素直に言えるんだ、
でも僕に事に関しては
いい日で、
すべてがOKさ!
[リフレイン]
これは素敵な日だと思わないかい
雨に濡れるなんて?
君は離れようとしたけど
今は残り続けるはめに。
君は逃げようとして
僕を途方にくれさせたけど、
雲行きが怪しくなって
弾けてしまい、それで
僕には一件落着!
僕には太陽が空高くに見えるんだ
嵐に見舞われている僕らだけどね、
僕には見えるのさ
僕と君がこぢんまりと温かくしているところが。
雨よざあざあ降っておくれ
でもどうでもいいことさ、
空が暗くなっても:
君のそばにいる限りは、
いい日に違いないから。
(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)
※ "いい日" というと普通は晴天の日をいうが(英語でも同じだろう)、ここでは愛する人と一緒にいられる荒天の日を指して "いい日" 反語的に言っている。
アーヴィング・バーリンが最初に映画のために全曲を書いた、フレッド・アステア&ジンジャー・ロジャーズ主演の映画 "Top Hat" の曲(他に "Top Hat, White Tie and Tails", Cheek to Cheek, The Piccolino などが評判となった)。
映画雨に打たれた公園のパビリオンでアステアがロジャーズ相手に歌い、踊りに発展するシーンで使われた歓びに満ちた歌。
The American Musical Film Song Encyclopedia によると『バーリンの音楽は、ダンスに対応できるようにメロディラインに休符が多く、音楽学者が指摘するのは曲のガーシュイン風の音楽フレーズである。アレック・ワイルダーは最後の野心的なセクションを指して "予想外なだけでなく歌うのも難しい" と評価している』
フレッド・アステアの穏やかで軽快な歌唱の他、エラ&ルイ、サラ・ヴォーン&ビリー・エクスタインなどの歌も一級のパフォーマンスだろう(SecondHandSongs によるパフォーマー・リスト参照)
なお、1926年にバーリンがビジネス・レターの裏に書いたメモが残っており、これが歌詞の原型のようだ。
Long as I have you
And long as you have me,
Let the raindrops patter
What does it matter
As long as I love you
And long as you have me
作詞・作曲: アーヴィング・バーリン Irving Berlin
出典: RKO 映画 "Top Hat" (1935)
YouTube
■ 映画クリップ
■ エラ・フィッツジェラルド&ルイ・アームストロング
■ トニー・ベネット
■ ビリー・エクスタイン&サラ・ヴォーン
2024/10/15 訳