ビル・"ボージャングルス"・ロビンソンの階段ダンス
Listen good folks:
It isn't alcohol
No yaller gal at all
Thrill me, thrill me with the pep I've got!
I got a pair of feet that have found that lowdown beat
Lowdown, down around, the spot that's hot
Have no peace with losing' my lease on livin'
Here's the how, I'm tellin' you now, to givin':
Make 'em play that crazy thing again
I've got to do that lazy swing again
Hi-ho, doin' the new lowdown!
Got my feet to misbehaving now
Got a soul that's not for saving now
Hi-ho, doin' the new lowdown!
That dancin' demon, he has my feet in a trance
'Cause when I'm dreamin', folks, I go right into that dance!
Once you hear that haunting strain to it
I'll bet my life you'll go insane to it
Hi-ho, doin' the new lowdown!
Hi-ho, doin' the new lowdown!
やあ、みんな!
酒じゃないし、
熱狂してる女じゃないんだ、
僕をどきどきさせるのは、僕を元気一杯にさせてくれるのは!
僕の二本の足はローダウン・ビートを覚えてしまったよ、
いやらしく、ぐるぐる回る下半身、そこが熱くなるのさ。
安らぎなんてなく生活の場を奪われたんだ、
こうやるんだ、教えてあげる、言ってあげるよ:、
またあの狂ったものを演奏しておくれ、
またあのけだるいスゥイングが体にしみついてしまうんだ、
ハイホー、新しいローダウンを踊ったら!
もう僕の足はみだらになって
もう救いようのない魂になるんだ、
ハイホー、新しいローダウンを踊ったら!
踊りの魔神が僕の足を夢中にさせるのさ、
だって僕が夢見ているときは
僕はダンスの世界に入っているからさ。
あの心奪われる旋律を君が聞いたら、
掛けてもいいよ、君は狂ったように夢中になるって、
ハイホー、新しいローダウンを踊ったら!
(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)
※ ブロードウェイ・レヴュー Blackbirds of 1928 用にフィールズ/マクヒューが書き、エリントン楽団をバックに、伝説のタップ・ダンサー、ビル・"ボージャングルス"・ロビンソンが舞台上にセットした階段で踊り歌うタップ・ダンス・ソング。
low-down は "粗野な" "下品な" などの意味があるが、タイトルは "荒々しく生き生きとした新しいダンスを踊ろう" といったところだろう。
映画「コットン・クラブ」 (The Cotton Club, 1984) でグレゴリー・ハインズが階段タップをする姿がみられる。ビル・ロビンソンやキャブ・キャロウェイ&ミルス・ブラザーズの録音もあるが、最近ではダリル・シャーマンも録音している(SecondHandSongs によるパフォーマー・リスト参照)
この歌に関しては書籍 America's Songs II に紹介されているがその一部を訳すと、
『・・・このショーが始まる3週間前にルー・レスリーはダンサーのビル・"ボージャングルス"・ロビンソンをキャストに加えることに決めた。最後の最後になってマクヒュー&フィールズはロビンソンが出る唯一のシーンで彼のためのスペシャル曲を作り上げた。ロビンソンが歌ったのは Doin' the New Low Down という曲で、彼は5段ある階段セットの上でタップを披露した。彼のブロードウェイ・デビューだったものの「階段ダンス」を披露したのはこれが初めてではなく、1921年のパレス劇場で既にこれを踊っていた。・・・ (中略)
たとえ「ロー・ダウン」と呼ばれる踊りが全くの架空のものだったとしても、多くの歌でこの用語は使われていた、それはこの言葉がやや危険な香りのするいかがわしくも性的な何かを感じさせたからであった。この言葉は下品で粗野という意味から何かしらソウルフルといった幅広い意味を持っていた。例えばノーブル・スィスル&ユービー・ブレイクの Lowdown Blues 、ジョージ&アイラ・ガーシュインの撞着語法を使ったタイトルの Sweet and Low-Down などがあり、20~30年代にかけては黒人的なものを感じさせたのだった。この言葉はハーレムでのダンスと見なされていた。ハーレム・ルネッサンスの頃の黒人パフォーマーにより白人たちはアップタウンに惹きつけられるようになり 1926~1931 の間にこのタイトルの歌が作られるようになった、例えばフレッド・ローズの When Jenny Does Her Low Down Dance、アーヴィング・バーリンの When the Folks High Up to the New Low Down、ハリー・リーヴェル&マック・ゴードンの Doin' the Uptown Lowdown などがあった・・・』
作詞: ドロシー・フィールズ Dorothy Fields
作曲: ジミー・マクヒュー Jimmy McHugh
出典: レヴュー lackbirds of 1928 (1928)
YouTube
■ ビル・ロビンソン
■ ミルス・ブラザーズ&キャブ・キャロウェイ
■ デューク・エリントン
■ ダリル・シャーマン
2024/08/15 訳 (以前の記事 I Can't Give You Anything But Love から転記修正 )