![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Janis' solo:
2025/06/25 作成
『ミントン・ハウスのチャーリー・クリスチャン』というライヴ・アルバムの Swing to Bop という曲はチャーリー・クリスチャンのアドリブ・パートから録音が始まっているので、発売に際しタイトルが分からず Swing to Bop と適当に命名されらしい。
しかし、ギター、トランペットと続くアドリブ合戦が終わったあとに聞かれる、ピアノ、ギターが奏でるリフは Topsy そのものだ。
実際、ユーチューブで "charlie christian topsy" というキーワードで検索すると Swing to Bop 録音が複数ヒットするので、元は Topsy だと思っていいだろう。
Topsy は1937年にカウント・ベイシー楽団が演奏したスタンダードで、JazzStandards.com では 385位 にランクインしている。
作曲はエディ・ダラムとエドガー・バトルというジャズ演奏家で、wiki によると
エディ・ダラム(Eddie Durham、1906年8月19日 - 1987年3月6日)は、テキサス州サンマルコスに生まれ、スウィング・ジャズの時代に活動した、アメリカ合衆国のジャズ・ギタリスト、トロンボーン奏者、作曲家、編曲家。ダラムは、キャブ・キャロウェイ、ウィリー・ブライアント、アンディ・カーク、グレン・ミラー、ジミー・ランスフォード、カウント・ベイシーなどのミュージシャンたちと共演した作品で知られている。
ダラムは、エドガー・バトルとともに、カウント・ベイシー・オーケストラが最初に録音した「トプシー」を作曲した。ダラムは、グレン・ミラーの「イン・ザ・ムード」の編曲者とされることがあるが、これについては議論がある。ダラムはまた、1938年にレスター・ヤングのカンザスシティ・ファイヴのセッションでギブソンの ES-150 を弾き、世界で最初にジャズでエレクトリック・ギターのソロを録音した人物となった。同じ年にエレクトリック・ギターの演奏を録音した演奏者の中には、ビッグ・ビル・ブルーンジーと共演したジョージ・バーンズなどもいた(日本語版 wiki より)
もうひとりの作曲家 エドガー・バトル (Edgar "Puddinghead" Battle (October 3, 1907 – February 6, 1977)は、ジャズ演奏家、作・編曲家で、トランペット、トロンボーン、サックス、キーボードなどを演奏した、とある(英語版 wiki より)
なお曲名の topsy は英単語 topsy-turvy の略だろう。 この言葉は『逆さま、めちゃくちゃ、混乱状態』という意味。
Topsy ユーチューブ 聞き比べ
チャーリー・クリスチャンの Swing to Bop (Topsy)
カウント・ベイシー楽団
リー・コーニッツ&ウォーン・マーシ
マンハッタン・トランスファー:1997年のアルバム Swing より。ライナーノーツによると、1937年のベイシー楽団の演奏に歌詞をつけたと書かれている。
Brothers n' sisters listen while I tell you about the strangest thing
Somethin' you might have heard before, like a bell's familiar ring
Topsy-thought he had it all covered, Yes sir!
Turvy, he never really had a mind to hear what Mr. Topsy had to say
It's such a scene
Fightin' all the time
They're gettin' mean
All the sparks're flyin'
Is this a dream?
Makes you wanna cry
I'm gonna scream
What's the point?
I wonder why.
Janis' solo continued:
My, my, my, my, my people you should know -
these cats'll never get no relief
Turvy, and sweet - Top-sy - it's so pulverizin', paralyzin';
Doncha know?
YES YES
Tim's solo:
Y' know I really don't get it
That's the way it always seems to be-dread it
Everytime I come around these cats are always
scrappin'
Yappin' all about some little fluffy piece of ding a lingin'
stain around the elbow
A bit of this, a bit of that - you bet your dollar that the
joint's a hellzapoppin'
Man alive!
Topsy's in a fit
Turvy's in a snit
Ain't there anyone here who can put out the fire?
This is the most exasperatin' situation tell ya
I ain't-never seen the likes of this one
And I have seen a bunch that'll really make y' think
about it
Wait a minute, hold your horses, here they comin' now
Oh Mr. Topsy you sure bring me down
Better believe you're spittin' the cotton-you are spittin' the cotton now
Ah!
And Mr. Turvy your head's no where bound
It's somethin' I would rather do without
Ha!
Piano Solo:
Ain't you had enough of Topsy Turvy
I've had more than I can handle n' it's tested my patience now
Sick and tired of this crazy scene
I'm a little more than sick n' tired, oh, I'm really wired
There's another way to go about this brother
Won'tcha hear me now, got'ta dig what I'm 'bout to tell ya
Loving one another's what I mean
Boy love'll really straighten y' out - If you'll only check it out
It's such a scene
Fightin's such a crime
Now, they're gettin' mean
Bound t' lose their mind
Man, is this a dream?
Wastin' so much time
Help! I'm gonna scream
Wastin' yours
And wastin' mine
Topsy Turvey's World is Topsy Turvy
a little lovin' might undo it
Just because they can't meet in between
Woe, (oh) Woe (no) Woe (oh) Woe (no) Woe
Woe, Woe, Woe, Woe, Woe
Woe, (oh no) Woe (oh no) Woe (oh no) Woe (oh no)
Woe
Top-sy Tur-vy Top-sy Tur-vy Oooooooh
What a pity.
ジャニスのソロ:
みんな変なものの話をするから聞いて
きっと何か聞いたことのあることで、まるでなつかしい鐘の音のような
トプシーの思想、彼はなにもかも網羅しているそう、まったくさ!
ターヴィーさんは、トプシー氏がいうことなんか聞く気はないんだって
そんな場面が
いつも喧嘩している
彼らは意地悪くなって来ている
火花が常に散っている
これは夢なのか?
人を泣かせたさせるんだ
私は叫びたくなるわ
なにが言いたいんだ?
分からないわ
ジャニスのソロ継続:
ねえ、ねえ、ねえ、みんな分かってよ
こいつらのためみんな気が休まることなんてないわ
ターヴィー、それに可愛いトプシー、粉々にし麻痺させてしまうもの
わかるでしょ?
そう、そう
ティムのソロ:
ねえ僕にはちっとも理解できないんだ
いつも怖くなるやり方みたいだよ
奴らの近くにいるといつもずたずたになるんだ
なにか頭の変な小者でいつもキャンキャン吠えるのさ、
肘のあたりを汚しながら
あれもこれもちょっとずつ - 賭けてもいいさ
そのハッパで大騒ぎさ
生き生きした男さ!
トプシーは気まぐれ
ターヴィーはイライラ
だれかこの火を消せるやつはいないのか?
これはとてもいらだたせる状況だと言いたいんだ
こんな奴なんて見たこともないよ
それにこんなの何度も見てきたよ、本当に君をそんな風に思わせるものを
待ってなよ、馬を落ち着かせておいて、奴らが来そうだ
ああトプシーさん、あんたは本当においらを滅入らせてしまうよ
信じなさい、喉が渇いて泡立った唾を吐くようになるって
ああ!
それにターヴィーさん、あんたの頭はどこにも縛られていないよ
むしろそうしない方がいいだろう
ハッ!
ピアノ・ソロ:
十分にトプシー・ターヴィー(混乱)してるよね
手に負えないくらいの混乱さ、僕の忍耐を試しているみたいに
この状況に気分が悪くなりうんざりさ
気分が悪くうんざり以上さ、本当に罠にはまったのさ
他に抜け出る方法があるのさ兄弟
ねえ聞いてよ、僕が言おうとしていることを理解しなよ
他の人を愛することを言いたいのさ
おあ愛がまさに君をまっとうにするだろう、
本当に調べてみれば分かるさ
そんな場面さ
そんな罪なことと争うなんて
さあ、奴らが意地悪くなってきたよ
本性をむき出しにし始めたぞ
ああ、これは夢なのか?
時間をそんなにも無駄に使って
助けて! 叫びそうだ
君らをへとへとにさせてしまうよ
へとへとは僕もさ
トプシー・ターヴィーの世界は、混乱さ
ちょっとだけ愛せばもとに戻るかも
だって二つの中間なんてないんだから
ウォウ、ウォウ、ウォウ...
ウォウ、ウォウ、ウォウ...
ウォウ、ウォウ、ウォウ...
ウォウ、
トプ シー・ター ヴィー、トプ シーー・ター ヴィー、ウーーー
何と哀れな。