Too Marvelous For Words
(言葉に出来ない素晴らしさ)

作詞: ジョニー・マーサー Johnny Mercer
作曲: リチャード・ホワイティング Richard Whiting
ワーナー映画 Ready, Willing and Able (1937) より

作詞家アル・デュビン(★1)のドラッグやアルコール量が次第に増えていったのはワーナー・ブラザーズによる歌作りへの重圧からであった。作曲家のハリー・ウォーレンは悋気な会社にソング・ライターを増やすよう説得した。そこでワーナーは、かつて Till We Meet Again (1918), Ain't We Got Fun? (1921) などのヒットを作曲したリチャード・ホワイティングと、 I'm an Old Cowhand (1936) がヒットしたものの最初のハリウッドでの失敗の挽回を目指す作詞家ジョニー・マーサーを雇った。ホワイティングのパラマウントや20世紀フォックスでの多くの経験は(★2)、若き作詞家マーサーへの迷宮のようなスタジオ生活を指導する父親役を果たすことになった。
彼らに与えられた仕事は、ルビー・キーラー主演の典型的なワーナーのバックステージ物ミュージカル "Ready, Willing and Able" の歌作りであった。プロデューサーは彼らに豪華なフィナーレで、メロディーが十数回も繰り返すつもりであり、各リプリーズにおいてセリフと韻をなす歌詞をマーサーに書くよう言った。いくつかのリプリーズを書いたものの、途中でマーサーは激昂し「言葉が見つからない I'll never find the words」と叫んでしまった。心臓が弱かったホワイティングは穏やかな態度をとりながらマーサーをしかりつけ、書店で見つかった一番大きな辞書を買いマーサーの家に持参し、「がんばれ Onward!」というメモを添えて作詞家に渡した。

結局マーサーはこの問題を逆手にとり解決へと導いた。恋人への思いを "too marvelous for words" というキャッチフレーズを使った歌によってであった。しかもホワイティングから送られた辞書も歌の題材に取り入れ "to ever be in Webster's dictionary" という歌詞を添えて歌を完成させた。
下に1番の訳を載せたが、第1連で辞書的な単語を使用していながら、第2連でそれじゃ十分じゃないと反省し、第3連では much too much や very very といった幼稚なフレーズを使い、第4連で『しかたがないから小鳥の求愛を真似ようか』と歌う巧みで面白味のある歌になっている。

  君はとても素晴らしい、
  素晴らし過ぎて言葉に出来ないよ、
  例えば「神々しい」や「刺激的」とか
  それに昔からの決まり文句の「魅力的」とかじゃ言い表せないくらいに
  
  あまりにも素敵過ぎて
  言葉が見つかりそうにないよ
  うまく言い表せるような
  うまく伝えられるような・・・
  つまりこういった言葉じゃ十分じゃないのさ。
  
  君はとても、とても、
  本当にすごく、すごいんだ
  ウェブスター辞書には載っていないくらいに。
  
  だから拝借しようかな
  小鳥の求愛の言葉を。
  君がとても素晴らしいことを伝えるために、
  言葉には出来ないから。

映画 Ready, Willing and Able はワーナーの名作 42nd Street 等には遠く及ばない酷い作品で(★3)このB級映画が残した唯一のものは Too Marvelous For Words という歌だけだった。しかしこの歌は、ビング・クロスビーの歌がヒットしヨー・ヒット・パレードに6週間ランク・インしたが、後にフランク・シナトラ、ナット・キング・コール、ビリー・ホリデイなどが歌い JazzStandards.com の 344位にランクされるスタンダードとなった。




Too Marvelous For Words (1937)


上に埋め込んだ YouTube 映像は、映画のフィナーレでのプロダクション・ナンバー。この映画の中で見るべき価値があるかもしれない数少ないシーンと言われ、次のような流れになっている。

1.巨大な図書室でロス・アレクサンダーは、困っているから助けが必要だとミニスカートの女子社員たちに打ち明ける。彼は秘書に恋人に手紙を送ると告げる。ボスの口調はビジネス的だと秘書のウィニ・ショー(★4)が助言し、アレクサンダーが語り、ウィニー・ショーがそれを歌い、多音節語が多い愛の手紙(1番の歌詞)が完成する。

2.追伸しようとアレクサンダーが言い、ウィニ・ショーとアレクサンダーの歌(2番の歌詞)になる。バックにはタイプライターの打音が楽器代わりに響く。2番の歌詞ではあまり聞かれることがないが rapturous, fabulous, tintinnabulous, magical, mystical, apothistical, panegyrics などのキーツやシェリーの詩にあるような甘い(?)言葉が使われる。手紙が完成し恋人に送ると、

3.ルビー・キーラーと女子たちが届いた手紙(2番の歌詞)を歌いながら読みはじめるが、言葉の意味が分からず、アレクサンダーに電話しちんぷんかんぷんだと告げる。
アレクサンダーは電話口から「よくない言葉だったね、きっと adorable, amorous, glorious, glamorous なんかの言葉がいいかもしれないけど君には十分じゃないね・・・」と言って辞書に載っているような韻含みの言葉を立て続けにリストアップする。
キーラーが、彼が何に夢中か分からないけど私の答えは、『あなたは素敵で他の言葉は見つからない』と歌いながらタイプを打ち、カメラはタイプライターのアップとなり、

4.場面はバスビー・バークレー風のセットに変わり、巨大なタイプライターの上でルビー・キーラーとリー・ディクソンのタップが始まる。後方では横になったコーラス・ガールが脚を蹴りキーストロークを模し、紙の上にマーサーの歌詞が打たれる。
タップが終わると、アレクサンダーが現れ最後に二人は和解してジ・エンドとなる。


補足
★1: アル・デュビン Al Dubin とハリー・ウォーレン Harry Warren のソング・ライターコンビは、1930年代前半において、万華鏡的振付をするバスビー・バークレーによるワーナー・ブラザーズによるバック・ステージ・ミュージカル 42nd Stret (1932), Gold Diggers of 1933, Dames (1934) などに曲を提供した。彼らのヒット曲には、The Boulevard Of Broken Dreams, 42nd Street, I Only Have Eyes For You, I'll String Along with You, Lullaby of Broadway, Lulu's Back in Town, Sepetember in the Rain, Shangli Lil, You're Getting to Be a Habit with Me などがある。

★2: リチャード・ホワイティングはパラマウント映画で、リーオ・ロビンと組み Beyond the Blue Horizon (1930), My Ideal (1930) 、パラマウントとの契約が終了すると20世紀フォックスに移りシャーリー・テンプルの On The Good Ship Lollipop (1934) などを書いた。

★3: 映画公開前に主演男優のロス・アレクサンダーが自殺したことで映画は再編集を余儀なくされ、それまで多く共演したディック・パウェルや夫のアル・ジョルスンの力に頼っていたルビー・キーラーにかかる重みは大きくなった。彼女ではそのプレッシャーを支えきれず完全な失敗作となり、演技も踊りも上手いとは言えない、何よりも美人とは言えない、ルビー・キーラー最後のワーナー作品となった。

★4: ウィニ・ショー(またはウィニフレッド・ショー, Wini Shaw or Winifred Shaw) は、Gold Diggers of 1935 で暗闇に白い顔が浮かび Come on along and listen to... とはじめる「ブロードウェイの子守歌」 Lullaby of Broadway を歌った歌手、女優。映画史に残るこのシークェンスでは彼女の歌の後に集団タップ・シーンが見られるが、少年時代の油井正一お気に入りのシーンであり、後にドリス・デイが映画でウィニ・ショーの歌うシーンを、ブロードウェイ・ミュージカル 42nd Street (1980) では集団タップ・シーンを再現している。
2番の歌詞にある tintinnabulous は鈴の音を意味しポーの詩から来ているという。

★5: ところでマーサーの伝記 Skylark には小鳥に関する次のエピソードが乗っている 「ある日ニューヨークのソング・ライター、アレック・ワイルダーはロス・アンジェルスのベル・エア地区にあるマーサー宅を訪問した。ワイルダーはタクシーで帰る時、裏庭でマーサーが小鳥に餌をあげているのを見て『よし、よし』と思ったという。Mr. Meadowlark, Bob White, Skylark などを書いたマーサーは本当に鳥が好きなことを確認したからだ」


参考資料
 ・America's Songs (Philip Furia & Michael Lasser)
 ・Skylarks (Philip Furia )
 ・Portrait of Johnny (Gene Lees)
 ・The Complete Lyrics of Johnny Mercer
 ・ジャズ詩大全 vol. 15 他
 ・You Tube 検索


2016/06/10 作成



 ページトップへ

Menu 上位メニューへ