同じ作詞家が書いた同名異曲 : Only Trust Your Heart
最近では、ロバータ・ガンバリーニやダイアナ・クラールなども歌っているが、元は 1964 年頃の作品で、アストラット・ジルベルトがスタン・ゲッツ五重奏団をバックに歌った。 (Getz Oh Go Go, MGM)
作曲はベニー・カーター、作詞はサミー・カーン。
You Tube : アストラット・ジルベルト
だがサミー・カーンには同タイトルの Only Trust Your Heart という曲もある。それは映画 Ten Thousand Bedrooms (1957) でディーン・マーティンが歌ったもので、こちらの方の作曲はニコラス・ブロズキーでこのコンビは Be My Love というヒット曲もある。
You Tube : ディーン・マーティン
同じ歌手が歌った同名異曲 : Tristeza
アメリカではボサ・ノヴァの女王として知られるアストラット・ジルベルトの人気がピークにあったのは 1960年代中ごろだが、その頃彼女は Tristeza という2つの同名異曲ボサ・ノヴァを録音している。
1つはルイス・ボンファ作曲で夫人のマリア・トレード作詞のTristeza で1962年の伊仏伯映画 Copacabana Palace で使われている。
You Tube : 歌は Norma Benguell
もう1つは、ハロルド・ロボ作曲の Tristeza だがこれも 1965 年頃の歌。こちらの方はノーマン・ギンベルが付けた英語タイトル Goodbye Sadness でも通っている。
You Tube : アストラット・ジルベルト
同じ歌手が歌った同名異曲 -2 : Cuttin' Capers
ドリス・デイには Cuttin' Capers という同名異曲の録音がある。
1つは、元は1915年に発表された Canadian Capers というラグ風ノヴェルティのピアノ曲を改訂したものでデイは映画 My Dream Is Yours (1949) で歌っている。(原曲:ガス・チャンドラー、バート・ホワイト、ヘンリー・コーハン作。リヴァイズ版:ラルフ・ブレーン、ハリー・ウォーレン)
You Tube : Canadian Capers
もう1つは、1959 年のアルバム Cuttin' Capers でデイが歌ったタイトル曲で作詞・作曲はアダム・ロス、ジョー・ルービンとなっている。
ビリー・ホリデイに関わるほぼ同名曲
Lady Sings the Blues : 作詞ビリー・ホリデイ、作曲ハービー・ニコルズによる 1956 年のこの歌は彼女の自伝 Lady Sings the Blkues の出版を記念して書かれた歌で、同年に Clef レーベルから出された同名のアルバムにも収録された。
You Tube : ビリー・ホリデイのアルバム(1曲目)
The Lady Sings the Blues : ほぼ同じ頃に書かれた定冠詞 the 付きのほぼ同名曲は、作詞ビル・エングヴィック、作曲アレック・ワイルダーによって書かれた。この歌は、ビリー・ホリデイのために書かれたという。しかし彼女が歌うことはなくクリス・コナーの 1959年のアルバム Witchcraft で歌われその後ジャッキー・ケイン、マーリーン・ヴァープランク、ボビー・ノリスなどが録音している。
You Tube : モーガナ・キングの The Lady Sings the Blues (1964)
2016/01/03 作成