ヴァーモントの月 : マーガレット・ホワイティングとジョニー・マーサー

ヴァーモントの月 Moonlight in Vermont は 1944 年にマーガレット・ホワイティングがヒットさせた曲で、1952 年に彼女は再録音しリヴァイヴァル・ヒットさせている。後にフランク・シナトラ、ルイ・アームストロング&エラ・フィッツジェラルド、ウィリー・ネルソンなども録音しているが、 JazzStandards.Com では 141 位にランク・インしているスタンダードである。
(You Tube Moonlight in Vermont - Margaret Whiting w/ Billy Butterfield & his Orch., 1944 - Capitol 182 )

所で、ジョニー・マーサーの伝記 Skylark にはマーガレット・ホワイティングが録音に至った経緯とマーサーの役割について記述されているので 136-140 ページの一部を抜粋すると ...


1942年4月にジョニー・マーサーは、アーティストと歌とレコードのクオリティを優先するという念願のレコード会社 "キャピトル・レコード" を設立した。
当時はミュージシャン組合 American Federation of Musicians のストライキが計画され、当時は戦争中ということもあり、SPレコードの素材であったシェラックの入手難という事情もあったが創設者の一人であるグレン・ウォリックス Glenn Wallichs の商才でこの困難を乗り越え、ナット・キング・コールのヒット曲などにより(★1) 1943 年の純売上高は 195万ドル、 44年は 367万ドル、 45 年は 639 万ドルと順調に売り上げを伸ばして行った。

書類上はマーサーが社長ではあったが、ウォリックスがビジネス面を担当し、マーサーの実際の役割はアーティスト (artist) とそのレパートリー (repertory) を監視する A & R マンであった。
マーサーがスカウト主任として録音に立ち会った歌手にはナット・キング・コール、ビリー・ホリデイ( Lady Day という偽名で録音)などがいるが、次に彼が見いだしたのは、当時 18歳のマーガレット・ホワイングであった。
マーガレットの父親、作曲家のリチャード・A・ホワイティングはマーサーとの共作をしたこともあった (主に 1936-38, Too Marvelous for Words, Hooray for Hollywood など)
マーサーが思い起こすのは、彼女が子供のころパジャマ姿とウサギのスリッパ姿で歌った My Ideal であった。マーサーは彼女のデビュー・レコードを My Ideal にすると決めたが、彼女は父親の作品であり、もとは 12年以上前にモーリス・シュヴァリエが録音したもので既に何人かの歌手が歌っているので歌いたくないと抵抗した。しかし、マーサーは『僕はこの歌がとても好きなんだ。それに君のお父さんもとっても好きさ。だから君はこれを歌うんだ。君のために色々な素材を探したけれど、これぞって歌はこれだったんだ』 と答えた。彼は商業的な成功は見込んではいなかったが、 1943 のこのレコードはヒットし彼女のキャリアは順調な滑り出しとなった。

彼女は『ヴァーモントの月』の録音をしたときのマーサーの言葉を引用しながら、彼がいかに歌手に歌を歌わせたのかについてヒントを教えている。彼はマーガレットに、歌詞がいかにも詩であると捉えるように言った。最初の行 "Pennies in a stream" を、彼女にニューイングランドの冬から春にかかろうとする雪景色を思い浮かべるように言った。『さあ春を表現してご覧』と彼は彼女に言い、『「寒気から雪解けになろうとする最初の日、私にはちょっとした緑が見えるわ」って私には見え始め、ジョニーは私に四季の移ろいを導いたわけ』 それからジョニーは、 "falling leaves of sycamore" のラインに対し、ニューイングランドの落葉の様子を描くように言った。『僕が君から得たいものは四つのクオリティ、つまり四季なのさ。君は 'pennies in a stream' が分かったよね、字義通りのことでなく、日の光が水に差し込む時の金属のような輝きのことさ...君にして欲しいのは僕に四季を感じさせてくれることさ。ザクザクとした寒気。それから温かくなり、最初の春の香り...風景のことだけを考えてごらん』
激しく彼は心象風景にこだわったが、マーサーはただサウンドだけを感じていた。この歌詞は韻が少ないことで悪名高いが(★2)、母音韻 (assonance) が "Pennies", "stream", それに "leaves" の最初の2行に連なって使われており、マーサーはマーガレットに ee 音を伸ばすように言った。この母音韻は次の段落でも "Icy finger waves" と続いており、彼女に『寒々しく』歌うように言い、雪に覆われた教会、落ち葉が燃えメイプルシロップの匂いを想像しろと言った。彼も彼女もヴァーモントに行ったことはないものの、それらは積み重ねられたニューイングランドのイメージであったがマーサーは常に、自然界からのイメージに根ざしており、彼女が歌うときに映像化することを求めたものだった。
彼女が "Ski tows down a mountain side" というラインに来た時、彼女はスキー・トウがどんなものか描けずにパニックになった(★3)。マーサーは電話で、作詞のジョン・ブラックバーンと作曲家のカール・スースドーフを呼び二人に "ski trails down the mountain side" に変えていいか許可を求めた。二人は喜んでこれを受け入れた。マーサーは彼女とトランペッターのビリー・バタフィールド楽団の録音をしたが、彼女の声がトランペットのような乾いた透明さを持っていると思ったからであった。レコードは発売されると、百万枚以上の売り上げを記録しこの時代の主要な歌手としての地位を確立させた。


1943-50前半のキャピトル時代の SP を編集したものだろう

★1: マーサーの偉大な発見は彼がキング・コール・トリオの演奏をLAの 311 Club で見てからであった。観客は徐々に増えて行き客はコールに演奏だけでなく歌うように急かしたという。マーサーは録音するように彼を説得したのは、ノヴェルティの "Straighten Up and Fly Right" で、これはコールが 1937 に書いたもので、聖職者であった彼の父の説教の一部を引用したものであった。しかし彼は部屋代を払うために 40 ドルでアーヴィング・ミルスに売ることになる。彼のレコードは大ヒットし 1953 年にシナトラが契約するまで、キャピトル一番のスターであった。


★2: wiki によると、歌づくりの途中で韻を踏んでないことに二人は気付いたがこのまま脚韻なしで進めることにしたという。歌詞は型破りなもので、ブリッジを除くそれぞれのセクションは俳句となっている。
  Pennies in a stream (5)
  Falling leaves a sycamore (7)
  Moonlight in Vermont (5)
この歌はヴァーモントの非公式の州歌と考えられている。オハイオ州出身のブラックバーンの歌詞にあるシカモアの樹も、メドウラークも実際はヴァーモントではそれほど見られないという。

★3: スキー・トウとは、スキーヤーをロープで上まで引っ張って行く簡単な装置。昔は初心者用の短距離のゲレンデにあったものだが、今はあまり見かけないようだ。
所で wikipedia / Ski Tow によると、スキー・トウは 1908 年にドイツで発明され、北米で最初に設置されたのは 1933 にモントリオール。翌年にはヴァーモント州の宿屋でフォードの後輪を動力に使ったコピー品が作られ、翌シーズンには改良版が作られヴァーモント周辺のスキー場で見られるようになった。この時名称が ski-way から ski tow に変更されたという。
当時はヴァーモントの風物詩のようなものだったが結局はマーサーに変えられた歌詞により歌は時代を超え古びることはなくなったのではないか。





2013/09/26 作成


 ページトップへ
Menu 上位メニューへ