DREAM OF LIFE

My life was empty when you went away
Even the blue skies above had turned gray
But now that you've come back
My dream of life is here to stay

Those little quarrels that tore us apart
Oh gee I can see
They were wrong from the start
But now that you've come back
My dream of life is here to stay

I can't seem to see just what you see in me
I guess love is really blind
This world seems so grand now that you understand
It's you I adore It's you I live for

Life is sublime now that you're here with me
Please keep it mind dear and don't stray from me
For now that you've come back
My dream of life is here to stay

(bridge)

I can't seem to see just what you see in me
I guess love is really blind
This world seem so grand now that you understand
It's you I adore It's you I live for

Life is sublime now that you're here with me
Please keep it mind dear and don't stray from me
For now that you've come back
My dream of life is here to stay


あなたが行ってしまった時に私の人生は空っぽに、
青い空さえも灰色に変わってしまった
でもここにあなたが帰って来てくれた
人生の夢が永遠に私のものになったわ。

私たちを引き裂いたのはちょっとした口論から
ああ私には分かるの
最初がいけなかったのと
でもここにあなたが帰って来てくれた
人生の夢が永遠に私のものになったわ。

私にはあなたが私をどう思っていたのかが分からなかったの
恋は本当に盲目だって思うわ
この世はとても素晴らしく思えるの、あなたが分かってくれたから
私が愛するのはあなた、私の生きがいはあなただと。

あなたが私のもとにいる人生はとても素敵
忘れないでおいてね、決して私からは離れないで
ここにあなたが帰って来てくれた
人生の夢が永遠に私のものになったわ。


(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)

※ ジャズ歌手カーメン・マクレェのキャリアのスタートはビリー・ホリディのために書いた歌だった。wiki: Carmen McRae によると、『ジャマイカ移民の両親をもとに1920年にニューヨーク、ハーレムで生まれたカーメンは、8歳からピアノを習い始め、ジャズの偉人ルイ・アームストロングやデューク・エリントンのレコードは彼女の家にあふれていた。彼女が17歳のとき、ビリー・ホリディに会ったと。ディーンエイジャーの彼女に注目したのはピアニストのテディ・ウィルソンと彼の妻であり作曲家のアイリーン・キチングスであった。カーメンが十代で書いた "Dream of Life" はビリーの長年の共演者であったビリー・ホリディによって録音された。カーメンはビリーが大きな影響を与えた歌手だと考えているという』

ビリー・ホリディの録音日: 1939年1月20日。クレディット:Billie Holiday & Her Orchestra - Charlie Shavers (tp) Tyree Glenn (tb) Chu Berry (ts) Sonny White (p) Al Casey (g) John Williams (b) Cozy Cole (d) Billie Holiday (v)

カーメン・マクレェは後に、アルバム Afterglow (1957, Decca), Dream of Life (1998, Qwest) にこの歌を録音している。

カーメン・マクレェ、ビリー・ホリディについて語る

 ビリー・ホリディに関しては彼女をどう表現していいのか分からないわ。私の考えとしては、彼女の最大の敵は彼女自身だったと思うの。彼女は変な女性だわ。彼女は気性が激しい人ね。生まれつきじゃないかと思うの、つまり彼女がスターだったからという理由じゃないでしょう。彼女は長い間とても不幸だったの。今はどうか分からない。彼女のあらゆる問題は彼女の不幸から起因しているんじゃない。
 彼女のことについて話したいのは、彼女は彼女の方法で歌っていること。本当のレィディは彼女のレコードを聴けば会えるわ。ジャンプだろうとバラードだろうとレコードを通して聴けるのは本当のレィディよ。歌はいつでも彼女が自分自身のなりたいことを表現できるただ一つの場所なの。歌っていることが彼女が幸せになれる唯一の方法。彼女に実際会ったときに彼女には自分の欲しいことを表現できるとは思えないの。彼女が気兼ねなく安らうことが出来るのは歌っている時だけ。つまり彼女が歌える時ならね、酒とか彼女がラリっている時は別だけど。
 レィディはとても予測不能な女性。ある晩客は彼女の歌を聴いて哀れに思ったりするの、彼女は終わりだと。ところが次の晩、彼女はふんばって(ass off) いたわ、下品な言葉でごめんなさい。
 彼女は私のアイドルだった。彼女に間違いなんてなかったわ。思い出すのは彼女が幸せだった時、それは随分昔のことだけど。その時は今の彼女と違って自分を律することが出来て、何ものにも頼らなかったの。あの少女だったころは彼女自身は強い憲法で律していられたの。彼女のお母さんは彼女を育て愛してくれた。多分、以前はそれで彼女自身を支える手助けになっていたんだと思う。多分お母さんの死が引き金で、彼女がへまをしたんじゃないかしら。
 彼女のお母さんサディはただ一人の縁者だと思うわ。彼女のお母さんが亡くなってからというもの、彼女にはこの世で一人も親類がいなかった。私はお母さんをよく知っていて、彼女をとても愛したわ。思い起こすのは彼女のお母さんの葬式の帰り道、ビリーはジョー・ガイ、その時は彼女の夫だった人に何度も何度も言っていたの、『ジョー、あなた以外私には誰もいないの』 彼女は誰かに言いたかったのね。彼女は本当に孤独だったのね。 (Hear Me Talkin' to Ya)



作詞・作曲: カーメン・マクレェ、ルーサー・ヘンダーソン Carmen McRae, Luther Henderson, Jr. (1939)

YouTube
■ ビリー・ホリディ
■ カーメン・マクレェ (1957)
■ カーメン・マクレェ (1998)


2023/06/05 訳


 ページトップへ  上位メニューへ