[Verse]
See what the boys in the backroom will have,
And tell them I'm having the same,
Go see what the boys in the backroom will have,
And give them the poison they name.
[Refrain]
And when I die,
Don't spend my money on flowers
Or picture in a frame.
Just see what the boys in the backroom will have,
And tell them I sighed
And tell them I cried
And tell them I died of the same!
And when I die
Don't buy a casket of silver
With the candles all aflame.
Just see what the boys in the backroom will have,
And tell them I sighed
And tell them I cried
And tell them I died of the same!
And when I die,
Don't pay the preacher for speaking
Of my glory and my fame.
Just see what the boys in the backroom will have,
And tell them I sighed
And tell them I cried
And tell them I died of the same!
[ヴァース]
非正規軍戦士たちに与えられる栄誉は何か見よう、
そして私も同じだと彼らに伝えてほしい、
非正規軍戦士たちに与えられる栄誉が何か見てみよう、
そう彼らには汚名を着せられるだろう。
[リフレイン]
そして私が死んだとしても、
私の金を花に使わないで欲しい、
それに額縁付の絵なんかにも。
非正規軍戦士たちに与えられる栄誉が何か見よう、
伝えて欲しい、彼らを思い私は嘆いたと、
伝えて欲しい、彼らを思い私は涙したと、
伝えて欲しい、私も同じく死んだと。
そして私が死んだとしても、
燃えるキャンドルで輝く
銀張りの棺を買おうなんてしないで欲しい。
非正規軍戦士たちに与えられる栄誉が何か見よう、
伝えて欲しい、彼らを思い私は嘆いたと、
伝えて欲しい、彼らを思い私は涙したと、
伝えて欲しい、私も同じく死んだと。
そして私が死んだとしても、
宣教師に金を払って
私の栄誉と名声を宣伝させるなんてしないで欲しい。
非正規軍戦士たちに与えられる栄誉が何か見よう、
伝えて欲しい、彼らを思い私は嘆いたと、
伝えて欲しい、彼らを思い私は涙したと、
伝えて欲しい、私も同じく死んだと。
(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)
※ 西部劇 Destry Rides Again(1939, 邦題:砂塵)において酒場の歌手マレーネ・デートリッヒがダンス・ホールで歌うシーンに使われた歌。『リリー・マルレーン』とともにデートリッヒの重要なレパートリーの一つで、彼女は劇場で歌うときは喉に手を当てて声を震わせながら歌ったという。
最近 WOWOWでも放送された、ある世界の住人がスーパー・コンピュータのシミュレーションで生み出された計算結果だったという、『マトリックス』よりはるか前に仮想現実をテーマに作られた西ドイツのテレビ映画『あやつり糸の世界』(原題 Welt am Draht, 英題 World on a Wire, 1973)では "The Boys in the Backroom" と "Lili Marlene" の両方が使われていた。
タイトル The Boys in the Backroom (裏部屋の少年たち)とは、「秘密裏に活動する組織」という意味らしい。ミス・デートリッヒは、第二次世界大戦のパルチザンなど侵略者に抵抗し無名のまま亡くなっていった戦士たちに捧げた歌としてレパートリーにしたのだろう。
作曲のフレデリック・ホランダーは、ドイツ映画『嘆きの天使』(1930)の劇中歌でありマレーネ・デートリッヒの代表曲となった Falling in Love Again を書いた人でもある。
作詞: フランク・レッサー Frank Loesser
作曲: フレデリック・ホランダー Frederick Hollander (Hollaender)
出典: 映画 Destry Rides Again (1939)
YouTube
■ マレーネ・デートリッヒ(ライヴ)
■ アーサー・キット
■ マレーネ・デートリッヒ(ドイツ語版)
2022/10/15 訳