LISTEN, LITTLE GIRL


Jackie and Roy (Storyville, 1955)

Listen, little girl
Don't play around with the wild ones
Better drink tea with the mild ones
You're still an ingénue

Listen, little girl
Stay with your own pretty set, dear
Grand amour's not for you yet, dear
You'll find a love that's true

Once you spread your wings
It's alright if you fly
You'll learn lots of things
On your way to the sky

Listen, little girl
Stay where the bright lights won't blind you
Some day that someone will find you
Listen to me, 'cause I've got my degree

Better listen, little girl to me


お聞きよ、小さな少女よ
ならず者たちとは遊び回らないで、
柔和な男とお茶を飲んだ方がいいさ、
君はまだアンジェヌー(純情な娘)なのだから。

お聞きよ、小さな少女よ
君の可愛い世界にとどまっていなよ、
世紀の恋なんてまだ君には早いのさ
いつか真実の愛を見つけることになるさ。

君が羽を一旦広げ
もし飛ぶんならそれはそれで勝手さ、
君は多くのことを学ぶだろう、
空に向かう途中で。

お聞きよ、小さな少女よ
明るい光で目が眩まないところにとどまりなよ、
いつか誰かが君を見付けてくれるだろう、
僕の話をお聞きよ、だって僕はそれで学位を取ったんだから。

聞いたほうがいいよ、小さな少女よ、僕の話を。



(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)


※ 恋愛のことで痛い経験をした先輩が恋に走ろうとする若い少女へ忠告する短い歌。ミュージカル・ナンバーやポピュラー・ソングとは異質な雰囲気がするのは、ビート詩人フラン・ランデスマンの詩が元になっているからだろう。最初の録音はバップ・コーラスのジャッキー&ロイが1955年にストリーヴィル・レコードで発表したが、このデュオは有名な "Spring Can Really Hang You Up the Most"もこれが初録音となった。

ジャッキー&ロイ以降、トミー・ウルフ、キャロル・シンプソン、ルース・プライス、ナンシー・ウィルソン、トニー・ベネット、メレディス・ダンブロッシオ、グレタ・マタッサなどの録音がある。 (SecondHandSongs によるパフォーマー・リスト参照)

なお、1番目のスタンザにある the wild ones はマーロン・ブランド主演の暴走族映画 The Wild One (1953, 邦題:乱暴者(あばれもの)) から連想したものか?
アンジェヌーまたはアンジェィニュー ingénue はフランス語で、無邪気な娘、純情な娘役をする女優を意味するという。

Spring Can Really Hang You Up the Most
1950年にフラン・ランデスマンは夫のジェイとともにミズーリ州セントルイス市に引っ越した。ジェイ兄弟はビート詩人や文化人が集まるナイトクラブ『クリスタル・パレス』をオープンし、後にこのクラブは前衛的なミュージカルやショウを上演するようになり、若き日のバーブラ・ストライサンド、レニィ・ブルース、ウディ・アレンなどが出演した。
フランはケルレアックやギンズバーグとも交わりビート詩人のひとりとしてクラブ・オープンの頃から詩を書くようになった。このクラブのピアニストだったトミー・ウルフは彼女の詩を気に入り、その後10年ほど彼女の詩に曲を書いた。その中には "This Little Love of Ours" (1951) から始まり、スタンダードとなった "Spring Can Really Hang You Up the Most" (1952), "Say Cheese" (1956), "You Inspired Me" (1956), "The Ballad of the Sad Young Men" (1959) などがある。
その中で最もヒットしたのは Spring Can Really Hang You Up the Most で、ある日フランはいつものようにミュージシャンのヒップなお喋りを聞いていた。彼女はヒップ・トークを聞きながらなんの気なしに詩を書き始めたのだ。T・S・エリオットの "四月は一番冷酷な月" という言葉を思い出しそれをヒップ・トークに置き換えているうちに、トミー・ウルフの激励によりこの詩が出来たという。
ある日たまたまクラブを訪れたトミー・ウルフの友人ジャッキー&ロイは Spring ... を気に入りレコーディングするためにコピーを所望したが、トミーによると 1952年頃に書かれたこの歌を気に入りレコーディングを希望したミュージシャンは多かったが実現したものはなかったという。何故なら Spring... はある聞き手には前衛的過ぎると感じたからで。実際その通りで簡単な歌でないが、地下市場でヒットし、多くのこれを愛する人たちによって歌われスタンダードとなった。歌詞はサークル・バック(元のスタンザを繰り返すこと?) したり、リピートすることもない。これは決してポップ・ソングではなく、痛みのある、美しい、そして大きくて長い物語だ... (参考:『ジャズ詩大全18巻』、ジャッキー・ケインのインタヴューフラン・ランデスマンのインタヴュー など)




作詞: フラン・ランデスマン Fran Landesman
作曲: トミー・ウルフ Tommy Wolf (1955)

YouTube
■ ジャッキー&ロイ
■ トミー・ウルフ
■ メレディス・ダンブロッシオ
■ トニー・ベネット


2022/07/25 訳


 ページトップへ  上位メニューへ