Black, black, black,
Is the color of my true love's hair.
Those lips are like some rosy fair:
The purest eyes and the neatest hands,
I love the grass whereon she stands.
How I love my love
And well she knows,
I love the grass whereon she goes:
When she on earth no more I see,
My life will quickly over be.
黒は、黒は、黒い色は、
私が真に愛する人の髪の色。
くちびるは薔薇のような美しさ...
透き通る眼と小さな手。
私は彼女が立っている足元の草を愛する。
どれだけ我が恋人を愛していることか
そして彼女はよく知っている、
私は彼女が行く先々の足元の草を愛する。
決して彼女ともう会うことがないとしたら、
我が命はすぐにでも尽きるだろう。
***************************************************
Sung by Nina Simone
Black is the color of my true love's hair
His face so soft and wondrous fair
The purest eyes
And the strongest hands
I love the ground on where he stands
I love the ground on where he stands
Black is the color of my true love's hair
Of my true love's hair
Of my true love's hair
Oh I love my lover
And well he knows
Yes I love the ground on where he goes
And still I hope that the time will come
Still I pray that the time will come
When he and I will be as one
Black is the color of my true love's hair
Of my true love's hair
Of my true love's hair
黒い色は私が真に愛する人の髪の色
彼の顔立ちはとても優しく驚くほどに美しく
澄み切った眼に
たくましい手
彼が立っている土地を私は愛している
彼が立っている土地を私は愛している
黒い色は私が真に愛する人の髪の色
私が真に愛する人の髪
私が真に愛する人の髪
ああ私は恋人を愛している
そして彼もよく知っている
そう彼が行く土地を私は愛している
そして今なおその時が来るようにと望んでいる
今なお私が祈るのはその時が来ること
彼と私が一つになる時を
黒い色は私が真に愛する人の髪の色
私が真に愛する人の髪
私が真に愛する人の髪
(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)
※ アパラチア地域に残るアメリカ民謡で、元の歌はエリザベス朝時代に英国またはスコットランドからの入植者たちによって持ち込まれたものでオリジナルの歌はスコットランドにあるものと推察されている。
ただし曲はネットに掲載された Song of America のページには、
『 Black is the Color は、スコットランドを源流としたアパラチア地方の民謡で、英国作曲家、民謡考古学者のセシル・シャープによって採譜された。今日最も知られている曲は、伝統的な歌詞に曲を当てたジョン・ジェイコブ・ナイルズによるもので、彼はこのように解説している。
「Black is The Color of My True Love's Hair は 1916~1921年の間に書いた。僕はケンタッキー東部から故郷に帰る間に、この歌を歌っていたが(今のとは)全く違った曲で・・・今日パプリック・ドメインとされている曲と大して違わなかった。父はこの歌詞が気に入っていたけど、曲は全くひどいものだと思っていたんだ。だから曲を書き直したよ、エンディングはモーダル・マナー(教会旋法様式?)でね。僕の曲はそれ以来、多くの熱意ある民謡歌手によって見つけられてきたんだ。」...(以下略)』 との記述がある。
ポップ、フォークいずれの歌手たちにも歌われており、ニーナ・シモン(彼女の歌は映画『アサシン』(Point of No Return, 1993) で聞かれる)、ケンドラ・シャンク、ジョー・スタッフォード、パティ・ペイジ、ジョーン・バエズ、ヘレン・メリル、バール・アイヴスなど多くの録音がある。(SecondHandSongs によるパフォーマー・リスト 参照)
2024/01/10 補足追加: 歌のなりたちについては北欧民謡を祖とする資料もあるが、民謡となると何方が流入元なのか何方へ流入したのかは確認するのは難しいだろう。
作詞・作曲: アメリカ民謡 (c. 1875) (PD)
作曲(new version) : ジョン・ジェイコブ・ナイルズ John Jacob Niles (1921)
YouTube
■ ニーナ・シモン
■ ジョー・スタッフォード
■ ヘレン・メリル
■ ジュディ・コリンズ
■ ジョン・ジェイコブ・ナイルズ
2022/06/05 訳
2024/01/10 補足追加