SPREADIN' RHYTHM AROUND


Quintessential Billie Holiday, Vol. 1 (1933-1935)

[Verse]
There's an island not so tropical,
But a tropical spot.
No palm trees sway.
But you'll find it hotter than hot.
Strangers go there to relax a bit
And to wax a bit gay.
When they write home.
Here's what they have to say:

[Refrain]
Music ev'rywhere, feet are pattin',
Puttin' tempo in old Manhatt'n.
Ev'rybody is out high-hattin',
Spreadin' rhythm around.

Ev'rywhere you go, trumpets blarin',
Drums and saxophones rip and tearin',
Ev'rybody you meet is rarin',
Spreadin' rhythm around.

Up in Harlem in any flat
They give it that thing
Which accordin' to one and all
Is what they call swing.

Those who can't afford silks and satin,
Dames with gigolos who are Latin,
Come from Yonkers, the Bronx and Stat'n,
Spreadin' rhythm around.


[ヴァース]
熱帯にはないけれどある島があって、
でも熱帯のようなところさ。
ヤシの木がゆれてはいなよ。
でも最高に熱いと分かるよ。
よそものはちょっとリラックスするために訪れて
ちょっと陽気になってしまうんだ。
彼らが言いたかったら、 
こういう風に言わなきゃね...

[リフレイン]
そこいらじゅう音楽が流れ、足を踏み鳴らして、
テンポを上げているのがマンハッタンの旧街。
外出している人たちはみんな気取って歩いて、
リズムをまき散らしているんだ。

どこへ行こうと、トランパットが鳴り響き、
ドラムやサックスはがなり立てているんだ、
会う人だれでもウズウズして、
リズムをまき散らしているんだ。

ハーレムのアパートの一室どこでも聞けるよ、
みんな教えてくれるんだ
それはみんなの意見によると
スウィングと呼ばれるものなんだ。

シルクやサテンを買えない人たちだって、
南米人のヒモがいる女たちだって、 
ヨンカース、ブロンクス、スタッテンから来た人たちだって、
リズムをまき散らしているんだ。


(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)


※ ビリー・ホリディ初期録音で知られている、音楽であふれる活気あるハーレム賛歌。
この歌を初録音をしたファッツ・ウォーラーの名演があるので、彼の曲のような印象を受けるが、元はミュージカル映画 King of Burlesque (1935) で主演のアリス・フェイがリハーサル・シーンでピアノをバックに歌ったものという。(この映画ではウォーラーも出演している)
作曲のジミー・マクヒューだが、彼のスタンダード I Can't Give You Anything But Love も On the Sunny Side of the Street も、即金でウォーラーから曲を買い取ったということが発表当時から噂であり、彼の初期鉛筆書きドラフト楽譜には似たようなメロディーが見られるとの研究がある。(KUVO JAZZ のエッセイ 参照)




作詞: テッド・キーラー Ted Koehler
作曲: ジミー・マクヒュー Jimmy McHugh
出典: 映画 King of Burlesque (1935) より Alice Faye が紹介

YouTube
■ ビリー・ホリディ
■ ファッツ・ウォーラー
■ ヒラリー・アレクサンダー
■ アリス・フェイ


2021/07/05 訳


 ページトップへ  上位メニューへ