The faucet she is dripping
And the fence she's falling down.
My pocket needs some money
So I can't go into town.
My brother isn't working
And my sister doesn't care,
The car she needs a motor,
So I can't go anywhere.
Mañana, mañana, mañana is soon enough for me.
My mother's always working,
She's working very hard.
But ev'ry time she looks for me
I'm sleeping in the yard.
My mother thinks I'm lazy
And maybe she is right.
I'll go to work mañana, but I gotta sleep tonight.
Mañana, mañana, mañana is soon enough for me.
Oh, once I had some money
But I gave it to my friend.
He said he'd pay me double,
It was only for a lend.
Why he gave the horse my money
Is something I don't know.
Mañana, mañana, mañana is soon enough for me.
My brother took his suitcase
And he went away to school.
My father said he only learned
To be silly fool.
My father said that I should learn
To make a chili pot.
But then I burned the house down,
The chili was too hot.
Mañana, mañana, mañana is soon enough for me.
The window she is broken
And the rain is coming in.
If someone doesn't fix it
I'll be soaking to my skin.
But if we wait a day or two
The rain may go away.
And we don't need a window
On such a sunny day.
Mañana, mañana, mañana is soon enough for me.
蛇口から水はもれたまま
囲いの板は落ちたまま。
私のポケットにはお金がなくて
だから町にはいけない。
兄は仕事もせず、
姉はそんなこと気にしていない。
車はエンジンがない始末、
だから何処にも行けない。
明日は、明日は、明日はすぐに来るから大丈夫よ。
私のお母さんはいつも働いていて;
一生懸命働いている。
でもお母さんが私を探しているときはいつも
私は庭で眠っている。
お母さんは私が怠け者と思っているけど
きっとお母さんの言うとおりね。
明日は働きに出るわ、でも今夜は眠るの、
明日は、明日は、明日はすぐに来るから大丈夫よ。
ああ、私は前はお金を持っていたのよ
でも友達にあげたの。
彼は倍にして返すつもりと言ったわ、
ちょっと貸しただけだった。
でも彼はちょっと遅れると言ったの、
彼が賭けた馬はとても遅かったからだって。
彼が馬に使ったお金のせいだなんて
よく分からないわね。
明日は、明日は、明日はすぐに来るから大丈夫よ。
私の兄はスーツケースを持って、
学校へと行ったの。
お父さんは、兄が習ったのは
大馬鹿になることだけだって言っているわ。
お父さんは、私に
チリポットの作り方を習うべきだといったの。(chili pot:メキシコ料理)
でも私は家を燃やしてしまったの、
チリがとても熱かったから。
明日は、明日は、明日はすぐに来るから大丈夫よ。
窓の戸が壊れていて
雨水が入ってくるの。
誰かが直さなければ
私はびしょぬれになるわ。
でも一日か二日待てば
雨は上がってしまうわ。
そしたら窓の戸なんて必要ないわ
晴れた日には。
明日は、明日は、明日はすぐに来るから大丈夫よ。
※: マニャーナは「明日」「いつか」などの意味を持つスペイン語。
ラテン風リズムにカタコト英語の歌詞が特徴。坂本九の「明日があるさ」以上に能天気なコミックソング。
スペイン語はほとんど知らないが「蛇口」「囲い」「馬」「車」などのモノに、"she"という代名詞を歌詞で当てている。スペイン語あるいは、ヒスパニックの言葉遣いをパロディ化した歌なのだろうか?
(2008/01/10補足追加)
歌詞ソースは書籍紹介にある"Reading Lyrics"であるが、この本の序文には、善良というより愚かな人を題材にしていることで、今日ではこの歌はあまり政治的には好ましくない歌である旨が記されている。
作詞・作曲のデイヴ・バーバーはベニー・グッドマン楽団のギタリストだった人。1941年同楽団に入ったペギー・リーは約2年間在籍した後、デイヴ・バーバーとの職場結婚を機にしばらく引退。
1944年創設まもないキャピトルレコードの専属歌手として復活し夫の伴奏で、「マニャーナ」「イッツ・ア・グッド・デイ」などのヒット曲を出すが、1952年に二人は離婚。彼女はキャピトルで80曲近くの録音をするが、1952年以降はデッカに移籍して「ブラック・コーヒー」などのアルバムを残す。
デイヴ・バーバーのギターはミルドレッド・ベリーの名唱"All Too Soon"の伴奏でも印象深い。ペギー・リーは彼女の歌唱が好きだったようで、アルバム"Beauty
and the Beat"で彼女への尊敬をこめたアナウンスの後、"All Too Soon"を歌っている。
作詞・作曲:ペギー・リー、デイヴ・バーバー Peggy Lee, Dave Barbour
出典: ペギー・リーのキャピトルレコード録音 (1948)
CD, LP
● フォア・フレッシュメン The Four Freshmen : Fiast Affair : Voices in Fun (Capitol)
● ペギー・リー Peggy Lee : ランデヴー・ウィズ・ペギー・リー (Capitol)
YouTube
■ ペギー・リー
2006/08/05 訳
2012/05/10 レイアウト変更等