[Verse]
When skies were dark
Came Noah's ark
(Amen).
When lions roared
Came Daniel's Lord
(Amen).
Lord helps those who pray,
And on Judgement Day,
If you believe, He shall receive you
(Amen).
[Refrain]
When you're down and out,
Lift up your head and shout,
"There's gonna be a great day."
Angels in the sky
Promise that by and by
There's gonna be a great day.
Gabriel will warn you
Will hear his horn
Rooty tootin'
It's not far away.
Hold up your hands and say,
"There's gonna be a great day."
[ヴァース]
空が暗くなったら
現れたはノアの方舟
(アーメン)
獅子が吼えたら
現れたはダニエルの所に神が
(アーメン)
神は祈れる者を救う、
そして審判の日には、
お前たちが信じておれば、
彼は受け止めてくれよう
(アーメン)
[リフレイン]
お前たちが打ちのめされていたとしても、
顔を上げて叫ぼう、
「やがて偉大なる(審判の)日が来るであろう。」
天国にいる天使が
約束するはやがて
偉大なる日が来るだろうと。
ガブリエルが教えてくれるだろう、
ある朝早くに
彼はラッパを
力強く吹くだろう。
すぐにその日が来る。
手を上げて言おう
「やがて偉大なる(審判の)日が来るであろう。」
※ タイトルの『偉大な日』とは審判の日を意味している。ニューオーリンズ郊外のプランテーションを舞台にした野心的なミュージカル 「グレート・デイ」は、世界的な恐慌の発端となった株価暴落後に開幕したことで決して偉大なる日とは言えなかった。タイミングが悪かっただけでなく、脚本も弱かったことで36幕で閉じることとなった。しかしこの舞台からは、タイトル曲、トーチ・ソングの More Than You Know そしてパワフルでエモーショナルな霊歌風の Without A Song の3曲の偉大な歌が生まれている。
讃美歌風のタイトル曲 Great Day は疑似讃美歌だが、舞台ではロイス・デップとラッセル・ウッディング・ジュビリー・シンガーズが歌った。発表の後に来た大恐慌の数年間は希望に満ちた内容のこの歌は人々に受け入れられ、ビング・クロスビー(演奏はポール・ホワイトマン楽団)の歌がヒットしたという。また、バーブラ・ストライサンドは Funny Girl の続編となる映画 Funny Lady (1975) でこの曲を歌っているが、作詞のビリー・ローズはファニー・ブライスの2番目の夫であった人なので挿入されたものらしい。ジャズ歌手では、サラ・ヴォーンが After Hours (Roulette, 1961), Benny Carter Sessions (Roulette, 1962) というアルバムでアップテンポで歌っている。
作詞: ビリー・ローズ、エドワード・エリスク Billy Rose, Edward Eliscu
作曲: ヴィンセント・ユーマンス Vincent Youmans
ミュージカル "Great Day" より、Lois Deppe and the Russell Wooding Jubilee Singers が紹介
YouTube
■ ビング・クロスビー&ポール・ホワイトマン楽団 (1929)
■ サラ・ヴォーン (1961)
2015/12/05 訳