BY THE RIVER SAINTE MARIE
(A CANADIAN LOVE SONG)

[ヴァース]
波頭を超え
故郷を離れ
若き船乗りピエールが
見つめるは
星明りの夜空

甘き思い出が訪れ
語られるは
同じく落ちし人の名。
海は凪ぎ、彼の声が聞こえ (★)
この物語を伝える...

[リフレイン]
僕が彼女を残したのはセント・メリー川のほとりで、
僕らは永遠の愛を誓った。

彼女の家のドアから小石を敷き詰めた道すがら
僕らは口づけを重ね続け
岸辺で別れた。

アンジェラス(祈り)の鐘の音が湖に響き ★★
彼女は膝まづき僕のために祈っていた

冬が去り春になったとき
僕はセント・メリー川のほとりで彼女に会えるだろう。



※ サブタイトルは A Canadian Love Song とあるが、セント・メリー(サン・マリー)川とは、スペリオル湖からヒューロン湖に流れ落ちる川の名前で、急流で滝となっている流れの両岸は閘門 (lock) が備えられている。

1931 年の作品でカナダのオンタリオ州ロンドン市出身のスウィート・スタイル・バンドのガイ・ロンバード&ロイヤル・カナディアンズのレコードは No. 1 ヒットとなったがラジオ・スター、ケイト・スミスが彼女の最初のラジオ番組で歌ったのもこの歌の人気を広める原因となった。
ジャズとしては、手持ちのフランキー・レイン、ジョー・ウィリアムズ、ジョニー・マーサーや YouTube で聞くことのできるジミー・ランスフォード楽団、トミー・ドーシー楽団など、いずれも軽快な歌を披露している。

オリジナルの歌詞はフランス語の歌詞もついており、 "Pres de la Riviere Ste. Marie" というフランス語のタイトルもついている。また、曲名は By the River St. Marie と表記されることもある。

作詞のエドガー・レスリーは、 For Me and My Gal, Moon Over Miami, Rose of the Rio Grande や以前訳したこともある、 Blue (And Broken Hearted), Getting Some Fun Out of Life が知られている。英国曲 Among My Souvenirs も彼の作品だが、後に一連のゴールド・ディガーズもののワーナー映画でハリー・ウォーレンと組んだアル・デュビンから買ったものらしい。


★ ヴァースの第一連歌詞はインターネットから調べることが出来たが、第二連のスタンザについては見つけることが出来ず、You Tube にアップされた Lewis James の録音の聞き取りによる。特にこの行ははっきり聞き取れなかったので適当な訳となっている。

★★ アンジェラス Angelus は、ミレーの絵画『晩鐘』で知られるが、カトリックお告げの祈り(キリスト降誕に対する感謝)のことで、朝・昼・夕に行いその時刻に鐘が鳴る。



作詞: エドガー・レスリー Edgar Leslie
作曲: ハリー・ウォーレン Harry Warren (1931)

CD, LP
● フランキー・レイン Frankie Laine : That My Desire (Mercury)
● ジョー・ウィリアムズ Joe Williams : Swingin' Night At Birdland (Blue Note)
● ジョニー・マーサー Johnny Mercer : With Paul Weston Orchestra (Higndsight)

YouTube
■ テノール歌手 Lewis James (1931)  : ヴァースから歌っている
■ ガイ・ロンバード&ロイヤル・カナディアンズ (1931)
■ サイ・オリヴァー楽団  : ジミー・ランスフォードのオリジナルの編曲を元にしたもの。ヴォーカルはサイ・オリヴァー。 1950 年代の録音。



2013/04/15 訳


 ページトップへ  上位メニューへ