1. When you come to the end of a perfect day
And you sit all alone with your thought.
While the chimes ring out with a carol gay,
For the joy that the day has brought.
Do you think what the end of a perfect day
Can mean to a tired heart?
When the sun goes down with a flaming ray
And the dear friends have to part?
2. Well, this is the end of a perfect day,
Near the end of a journey, too.
But it leaves a thought that is big and strong,
With a wish that is kind and true.
For memory has painted this perfect day
With colors that never fade;
And we find, at the end of a perfect day,
The soul of a friend we've made.
楽譜 A Perfect Day の表紙。
表紙絵は作者自身が描いたもの。後年は別の画家が描くことになるが、彼女の楽譜の多くで描かれるバラの絵の装飾はキャリー・ジェイコブス・ボンド作品であることを裏付けることとなった。
1. 完璧な一日の終わりを迎えた時に君は
一人腰掛け思いにふける。
鐘は高らかに讃美歌を奏で、
この日がもたらした喜びを歌う。
君は完璧な一日の終わりに何を思うのか
疲れた心の安らぎとなろうか?
太陽が炎の光を放ちながら落ち
大切な友と別れる時には?
2. まあ、これが完璧な一日の終わりというもの、
※ wiki には人生の最後の一日を類推させる挽歌と書かれているが最後の一行に出て来る『魂』という言葉は死を示唆しているようにも感じられる。ならばタイトルは『申し分ない一生』と解釈してもよいかもしれないし、あるいは字義通り喜びに満ちた『完璧な一日』でもよいだろうが、この歌は後述するように結婚式、葬式双方で使われたというのもうなずける気がする。
旅の終わりにも近きもの。
でも残される思いは大きく強く、
心やさしく真の希望とともに。
描かれる思い出はこの完璧な一日のこと
決して色あせることのない色で;
そしてこの完璧な一日の終わりに、我らが見るは
友となりし我らの魂。
宗教的荘厳さを持つこのパーラー・ソングは、キャリー・ジェイコブス・ボンドが、カリフォルニア州リヴァーサイド市のホテル Mission Inn に泊り夕食のドレスに着替えている時に見た4階の部屋からの日没の光景を詩に書き夕食の席で披露したもの。その詩はパースに入れたまま忘れていたが、その三ヶ月後ツアー中に歌になるよう曲を加えたものという。
発表は 1910 年だが一年間のうちに 800万部の楽譜と 500万枚のレコードを売り上げ、キャリーの生涯では 2,500 万部の楽譜を売上たという。 (wiki より)
キャリー・ジェイコブス・ボンド
南北戦争翌年の 1862 年生まれの彼女は、 1894 年に二度目の夫であるボンド医師を事故で亡くした。それまで歌作りや陶器の絵付けを家計の足しにしていたものの夫の死後は、生活のため息子とともにシカゴに移り女性としては最初の楽譜出版社を立ち上げることになった。生活は苦しかったがある日、隣人の女性歌手に頼まれ、彼女の留守中に知り合いの音楽家と彼のエージェントを歓待することになった。彼らは彼女の部屋にあったピアノとドラフト楽譜 I Love You Truly を見つけ演奏し痛く感動し、キャリーに楽譜の版権を取ることを提案し 1901年に版権を取った。
この歌は評判を呼ぶことになったが、ボストン・オペラのプリマドンナで Oh Promise Me を歌ったジェシー・バートレット・デイヴィスは彼女に歌集を出版することを勧めそれを彼女が歌って広めることを提案した。更に印刷代 500ドルを貸すことも了解し 1906年には A Perfect Day と並ぶキャリーの代表曲 I Love You Truly, Just A Wearin' For You を含む楽譜集 Seven Songs を出版することになった。この頃から収入が安定するようになり、ホワイト・ハウスでテディ・ロウズヴェルトの前で演奏も披露することもあった。 1910 年にはレコーディングの版権でも収入を得るようになり莫大な収入が得られるようになった。
第一次大戦中は慰問のため欧州のツアーにも行ったことがあるが、 A Perfect Day が国歌のような扱われ方をされ、更に結婚式、葬式、その他儀式に多くで演奏され、映画や漫画映画でも何度か使われるようになり聞き飽きた旨を回想している。ある夕食の席でこの歌が演奏されると、あるオーストリア人作曲家が起立をしていたことがあり、ある人がその理由を尋ねると『国歌が演奏されている時に起立する人間は私一人なのかね?』と答えたというエピソードもある。
彼女が生きた時代は女性が働くことの困難があり、更に一人目の夫との離婚、二度目の夫の悲劇的な死と貧困、自身の病気、一人息子の病苦による自殺など、彼女の人生は順風満帆とは言えなかったがそれらを克服した彼女は作曲家として成功し生計を立てることが出来た最初の女性と言われるようになった。
(以上は wiki や parlorsongs などを元にしたが、資料によって多少の相違がある)
作詞・作曲: キャリー・ジェイコブス・ボンド Carrie Jacobs-Bond (1910)
YouTube
■ 映画 Remember the Night のクリップ : 居間でピアノ演奏を家族や友人で楽しむ姿はまさにパーラー・ソングという所。ピアノに向かうのはバーバラ・スタンウィック。歌はキャラクター俳優、ディズニー映画のアニメ声優であったスターリング・ホロウェイ。ここでは彼は曲名を The End of a Perfect Day と言っている。歌は1番のみ。
■ ジャネット・マクドナルド : 2番まで歌っている。
■ ビング・クロスビーの Just a Wearyin' for You : キャリー・ジェイコブス・ボンド 1901 年作品で作詞は Frank Stanton
■ ジャネット・マクドナルドの I Love You Truly : これも彼女の 1901 年作品で、今でもアメリカでは結婚式の定番曲という
2013/02/10 訳