ドミンゲス作曲の 「フレネシ―」 と 「パーフィディア」 の英歌詞訳を載せてあります。
パーフィディア訳は ここをクリック して下さい。

Frenesi (Frenesí)
(Cancion Tropical)

[ヴァース]
昔のこと、
 僕は懐かしきメキシコへと放浪の旅。
行きついた時、
 僕が感じたのは恋がいたる所にあることを。
月は煌々と照り、
 笑い声が夜中に聞こえた。
誰もが陽気で、
 これが彼らの休日の始まりだったのさ。



[リフレイン]
それはメキシコの地のお祭だったのさ、
 そこで僕は見せ物を見ようと立ち止まったんだ。
僕は『フレネシ―』が『どうぞ私を愛して』を意味すると知っていて
 出せた言葉はフレネシ―だったよ。

愛らしいセニョリータが僕の目を捉えて、
 僕の近くを通ると魅惑されて動けなくなったのさ。
僕の口から出たなんて思いもよらなかったよ、
 優しくため息した言葉はフレネシ―と。

彼女は立ち止り僕に眼差しを向け、
 彼女の唇はキスを求めたんだ。
彼女の眼はろうそくの輝きのように優しげで、
 だから抵抗なんて僕に出来やしないよね?

そこで僕の心は腑抜けみたいになって、
 感じたこともないような幸せを感じたのさ。
だって彼女のキスは僕だけのものだから、
 熱狂(フレネシ―)だったとは言わせないさ。


※ アメリカにおいてメキシコ人作曲家による百万枚以上のレコード売り上げを最初に記録した曲で、アーティー・ショウの代表曲。

フレネシ―はスペイン語で、英語の frenzy, madness (狂気、熱狂、狂乱、乱心、興奮)に相当する言葉で、歌詞にあるように "please love me" と言った意味はないが、 wiki によると、第二次大戦の戦闘機乗りのエースで愛機を妻に捧げ Frenesi とつけた人もいるが、この歌を聞いて Love me tenderly という意味と誤解したとの逸話がある。別名は Cancion Tropical (Cançon Tropical) で、 cancion はスペイン語で、歌、流行歌を意味する。 スペイン語歌詞は概ね 『キスして私を狂わせるほどに』 といった意味の歌詞のようで英語版とは異なる歌詞のようだ。

『'39 年アーティー・ショウは、伝えられる所によると blood disease 治療のため、あるいはボビーソクサー(少女ファン)から逃れるため、あるいはジルバダンスへの抵抗としてアカプルコに逃避した。彼はそこでマリアッチの『フレネシ―』を聞いた。 '40 年にアメリカに帰還した彼は『フレネシ―』を土産に持ち帰り録音した。ストリングと木管楽器を交え「小さなシンフォニー楽団にジャズを埋め込んだサウンド」と呼んだ彼のレコードは大ヒットした。 Your Hit Parade で3週に渡り No. 1 になり、 19 週に渡りチャート入りした。一方ビルボードチャートでは 13 週に渡り№ 1 ヒットとなった。ロック時代以前の売上としては No. 3 の売上を記録した。・・・』 (Hit Songs, 1900 - 1955 より)

ショーの演奏は、弦楽器を交えており当時のビッグバンドとしては珍しいスタイルだったが、他にグレン・ミラーやウディ・ハーマンなどもヒットさせている。
他にレス・ブラウン、ジューン・クリスティ、ベティ・カーター、トミー・ドーシー、フォア・フレッシュメン、イーディー・ゴーメ、アール・ハインズ、ハリー・ジェイムズ、ベン・E・キング、ビリー・メイ、アニタ・オディ、ペレス・プラド、クリフ・リチャード、リンダ・ロンシュタット、カテリーネ・バレンテなども録音しているという。

訳はフランク・シナトラ、フォア・フレッシュメンの歌唱を参考にしたが、ヴァースに当たる黄色文字をアーティー・ショウは間奏としてストリング演奏。シナトラは導入部で歌い、フォア・フレッシュメンは中間部で歌っている。

作詞のレイ・チャールズはキャリア等から言ってソウル、ブルースシンガーの彼とは異なるだろう。またヴォーカルグループを率いたレイ・チャールズという人もいるが同一人物かどうかは不明。もう一人の S.K.ラッセルはボブ・ラッセルと表記されることもある。
作曲のドミンゲスはマリンバ奏者であり、同年に Perfidia も作曲したがこの英歌詞の訳も下に載せておく。


Perfidia

[ヴァース]
他人同士、
 僕たちは長い間恋人だったよね、
愛人同士
 君が愛の間違いを犯すまでは;
口づけしておくれ、
 それから君の愛は新たな他人にあげたらいいさ、
ダーリン、
 これが最後のアデューだよ。


[リフレイン]
君に対し
 僕の心は泣き叫ぶよ、パーフィディア(裏切り)で。
知ったのさ、我が命をかけた愛する人が、
 別の男の腕に抱かれていると。

君の瞳には
 パーフィディア(裏切り)の跡が見えるのさ。
愛の約束を忘れるようになり、
 君は別の男の魅惑にはまっている。

悲しみの哀歌とともに僕の夢は消えたよ
 まるでとぎれてしまったメロディーみたいに。
そんな時愛の神々は見降ろし嘲笑するのは、
 我ら人間という存在の何とも情熱的な愚かさに。

そして今は
 我が愛は君でないことを知ったのさ。
だからため息まじりに僕は去るのさ、
 勝者はパーフィディア(裏切り)さ、
 さようなら。


※ perfidia は、背信、裏切りを意味するスペイン語。

マリンバ奏者ドミンゲスのルンバ曲に、背信というタイトルに合う歌詞を付けたのはミルトン・リーズ。 1941 年サンフランシスコでの慈善興業におけるデジ・アーネス(ルシル・ボールの夫だった俳優・歌手)の歌を聞いた、後に RKO 社長となる Charles Koerner が進行中の映画 Father Takes a Wife でデジ・アーネスにこの歌を歌わせるためにこの権利を買い取った。しかし、当時のハリウッドの流儀でこのルンバはシンフォニー付きのオペラ風アリアに手を加えられ、歌唱スタイルの異なるデジ・アーネスの歌は結局無名の歌手によってダビングされることになった。
それ以降この歌はビッグバンド;グレン・ミラー、ザビア・クガート、ジミー・ドーシー、ベニー・グッドマンなどに録音され Yur Hit Parede に 16 週いたが 1952 年にはフォア・エイセズによりリヴァイヴァルヒットした。 (Sentimental Journey より)

ちなみにスペイン語歌詞は、ほぼ次のような内容かと思う (Google 翻訳を参考にしたのであまりあてにはならないが)

PERFIDIA(スペイン語歌詞訳)

[ヴァース]
誰も
理解していない。
僕の苦しみを;
歌うだけ、
なぜなら僕には泣くことが出来ないから。
僕は不安に震えている、
誰もが僕を見ては通り過ぎる。

[リフレイン]
女よ、
もし君が神さまと話ができるのなら
頼んでくれないかいずれ
崇めることを止められるようにと

海よ、
我が心の鏡
幾度となく嘆きに出会ってきたことか
君が愛の裏切りに

行く先々で僕は探したのに
見つけられなかったよ
口づけしたいと思う別の人を
僕が君の唇にキスしたいと願ったら

そして君は、
君がどこに行こうとするのか誰も知らない
どんな冒険が待っていようか誰も知らない
何と僕から遠くにいることだろう。




FRENESI
作詞(英語): レイ・チャールズ、S.K.ラッセル Ray Charles, S.K. Russell
作詞(スペイン語)・作曲: アルベルト・ドミンゲス Alberto Domínguez (1939)

CD
● アニタ・オディ Anita O'day Sings the Winners (Verve)
● フェイ・クラッセン Fay Classen : Two Portraits of Chet Baker (Jazz 'n Pulz)
● フォア・フレッシュメン the Four Freshmen : Voices in Latin/The Freshmen Year (Capitol)

YouTube
■ アーティー・ショウ
■ フランク・シナトラ&トミー・ドーシー楽団 (1944)
■ リンダ・ロンシュタット  : スペイン語。

PERFIDIA
作詞(英語): ミルトン・リーズ Milton Leeds (1941)
作詞(スペイン語)・作曲: アルベルト・ドミンゲス Alberto Domínguez (1939)

YouTube
■ グレン・ミラー  : 歌はモダネアーズと思われる。
■ ジュリー・ロンドン
■ リンダ・ロンシュタット  : ヴァースはスペイン語、リフレインは英語で歌っている。


2012/11/20 訳
2012/11/24 補足追加等


 ページトップへ  上位メニューへ