MEET ME TO-NIGHT IN DREAMLAN

1. Dream of you, that's all I do,
Night and day for you I'm pining;
And in your eyes, blue as the skies,
I can see the lovelight softly shining.
Because you love me there, it seems,
Pray meet me in the land of dreams.

君を夢見ること、それが僕にできることの全て
夜も昼も君を焦がれ憧れ;
君の瞳の中には、青き空が。
僕に見えるのは恋のきらめき、
 なぜなら君が僕への愛がそこに、見えるがごとく
 今宵も夢の世界で会うことを望む

[Chorus]
Meet me to-night in Dreamland,
Under the silv'ry moon;
Meet me to-night in Dreamland,
Where love's sweet roses bloom.

Come with the lovelight gleaming
In your dear eyes of blue;
Meet me in Dreamland,
Sweet, dreamy Dreamland,
There let my dreams come true.


今夜夢の国で僕に会っておくれ、
輝く月影の下で;
今夜夢の国で僕に会っておくれ、や
愛のかわいいバラが咲き誇る所。

愛の光を輝かせて来ておくれ
君の青い瞳の中にある光で;
 夢の国で会っておくれ、
 愛おしくも、夢のような夢の国で、
そこでは僕の夢を叶えてくれる。



2. Sighing all day when you're away,
Longing for you, dear, you only;
In blissful dreams, sweetheart, it seems
One is never sad and never lonely.
And if you'll come with me to stay,
We'll live in Dreamland night and day.

(to Chorus)

君が行ってしまってからは一日中歌っているのは
君への思い、愛する人よ、君だけを;
喜びの極致にある夢の中では、恋人よ、まるで
人は永遠に悲嘆や孤独を感じることはない。
 そしてもし君が僕のもとに来てくれるなら、
 僕らは夜も昼も夢の国に住み続けるだろう。

(コーラスへ)



※ 二十世紀初頭のヒット曲。しばしばこの欄で掲載している当時のポピュラー曲のパターンだが、ヴァースは忘れられているもののバーバーショップ・カルテットのフェヴァリット曲として今も愛されている歌。

20世紀初頭のポピュラー歌手 Henry Burr が歌い人気曲になり、第一次大戦前までに楽譜は二百万部を売り上げたという。しかし不運なことに、出版社に雇われていた作詞・作曲者には印税は全く払われず、全てが出版社の利益となった。

1949年の映画 In the Good Old Summertime ではジュディ・ガーランドが歌った。1965年にはパット・ブーンが再ヒットさせた。その他グレン・グレイとカサ・ロマ楽団、エディ・コンドン、ミルス・ブラザーズなどの録音もあるが、変わったところではセロニアス・モンクも録音している。



作詞: ベス・スレイター・ウィットソン Beth Slater Whitson
作曲: レオ・フリードマン Leo Friedman (1909)

YouTube
■ ヘンリー・バー(1910) この曲をヒットさせた歌手。ヴァースから歌っている
■ ミルス・ブラザーズ、バーバーショップ・ハーモニーを歌う (メドレーの2曲目)



2011/05/14 訳
2012/11/20 エッセイ → 訳詩 に移行


 ページトップへ  上位メニューへ