今回は 1930 年代に流行った歌で、映画「或る夜の出来事」のバス中のシーンで乗客たちが歌った「空中ブランコ乗りの歌」、それに英国ミュージックホールで歌われた元歌詞を訳す

1. The Man On the Fraing Trapeze (O'Keefe version)
2. The Daring Young Man (original version)


THE MAN ON THE FLYING TRAPEZE
(Walter O'Keefe version)



歌の素材となったジュール・レオタール

1. Once I was happy but now I'm forlorn,
Like an old coat that is tattered and torn;
Left in this wide world to weep and to mourn,
Betrayed by a maid in her teens.

昔俺は幸せだったのに今はみじめなもの、
まるで古着のようにズタズタでボロボロ;
この広い世に泣き嘆くために取り残されている、
十代の乙女に欺かれたため。

Now this girl that I loved, she was handsome,
And I tried all I knew, her to please.
But I never could please her one quarter as well
As the man on the flying trapeze.

さて俺が愛したこの少女のことだけど、彼女は見目麗しく、
俺は知りうる限りの喜びを彼女に与えようとした。
でも彼女を喜ばせることなんてできなかったのさ、
あの空中ブランコ乗りの男の四分の一ほども。

コーラス:
Oh, he floats through the air with the greatest of ease,
This daring young man on the flying trapeze.
His actions are graceful; all girls he does please,
My love he has purloined away.

ああ、奴はいともたやすく空中を飛ぶ男、
豪快な空中ブランコ乗りの若者、
奴の動きの優雅なこと; あらゆる少女をとりこにし、
俺の恋人を奪い取った。



2. He'd play with a miss like a cat with a mouse,
His eyes would undress every girl in the house.
Perhaps he is better described as a louse,
But the people they came just the same.

奴は女性を従え演技したもの、まるで鼠を従えた猫のように、
奴のまなざしは会場の少女たち全てを脱がせたかの如く。
多分奴は虱よりちょっと上程度に思われていたけど、
でも来た人たちにはどうでもよかった。

Oh, he'd smile from his perch on the people below
And one day he smiled on my love.
She blew him a kiss and she hollered "Bravo!"
As he hung by his nose up above.

ああ、奴は人々を下に見降ろし高所の台から笑いかけたもの
ある日のこと奴は恋人に笑いかけた。
彼女はキスを投げかけ、そして叫んだ「ブラヴォー」
奴がほんの鼻先まで来た時に!

(コーラスへ)

3. Oh, I wept and I whimpered, I simpered for weeks,
While she spent her time with the circus freaks.
The tears were like hailstones that rolled down my cheeks.
Alas, and alack, and alacka!

ああ、俺は涙でぐずぐず、間抜け面を何週間も、
その間彼女はサーカス野郎と時を過ごしていた、
俺の涙は雹の塊のように僕の頬を流れ、
悲哀、悲惨、悲嘆なり。

I went to this fellow, the blackguard, and said,
"I'll see that you get your desserts!"
He put up his thumb to his nose with a sneer,
He sneered once again, and said, "Nertz!"

俺は奴の所に行き、あの悪党めに、そして言ったんだ、
「君のデザートが済んだら話がある」
奴は親指を鼻にあてて嘲笑い、(注:人を嘲笑するしぐさ)
それからもう一度嘲笑って、こう言ったのさ「バーカ!」

(コーラスへ)

4. One night to his tent, he invited her in,
He filled her with compliments, kisses, and gin,
And started her out on the road to ruin,
Since then l have known no repose.

ある夜奴のテントで、奴は彼女を招き入れ、
奴は彼女をほめそやし、口づけし、ジンでもてなし
彼女を破滅への道へ導きいれた、
それからというもの俺は心休まることはない始末。

But e'en now l loved her, I said,
"Take my name! I'll gladly forgive and forget;"
She rustled her bustle without any shame,
Saying, "Well, maybe later, not yet."

でも今でも彼女を愛しているから、俺は言ったのさ、
「僕の名前になっておくれ!僕は喜んで忘れそして許すから。」
彼女は恥ずかしげもなくスカートの腰当を外して、
言ったのさ「そう、いつかね、でも今は結構よ。」

(コーラスへ)

5. One night, as usual, I went to her home
And found there her father and mother alone,
I asked for my love and it soon was made known,
To my horror, that she'd run away.

ある夜、いつものように、彼女の家に行ったのさ、
そして分かったのは父親と母親しかいなかったこと。
俺は愛する人の居場所を尋ねたけどほどなく教わったのは、
恐れていたとおり、彼女は家出したのさ。

Without any trousseau, she'd fled in the night
With him with the greatest of ease.
From two stories high, he'd lowered her down
To the ground on his flying trapeze.

何も持たず身一つで、彼女はその夜に逃げたってこと、
奴とともになんの気兼ねもなく、
二階の高さから奴は彼女を下におとしめたってこと、
奴の空中ブランコで地面へと。

(コーラスへ)

6. Some months after that, I went into a hall,
And, to my surprise, I found there on the wall,
A bill in red letters which did my heart gall,
That she was appearing with him.

何ヶ月かたち、俺はある劇場に行った、
それで、驚いたことに、壁に貼ってあったのは、
赤い字のビラで、俺の心はズキンと痛んだのさ、
それは彼女が奴と一緒に出演すると書いてあったから。

Oh, he'd taught her gymnastics and dressed her in tights,
To help him to live at his ease,
He'd made her take on a masculine name,
And now she goes on the trapeze.

ああ、奴は彼女を訓練しタイツを着せて、
奴の手伝いをさせて奴は楽をする次第、
奴は彼女に男っぽい名前をつけて、
そして今では彼女は空中ブランコ乗りってわけさ。

最後のコーラス:
Oh, she floats through the air with the greatest of ease.
You'd think her a man on the flying trapeze.
She does all the work while he takes his ease,
And that's what's become of my love.

ああ、彼女はいともたやすく空中を飛ぶ、
彼女こそ空中ブランコ乗りの若者だと人は思うだろう、
彼女が飛んで奴は楽な方の役割、
それが俺の恋人のなれの果て。



※ タイトルは、The Daring Young Man On The Flying Trapeze, The Daring Young Man, The Man On The Flying Trapeze, The Flying Trapeze などのヴァリエーションがある。

この歌は多少歌詞の異なる2つの歌詞ヴァージョンがあるが、上は映画「或る夜の出来事」 (It Happened One Night, 1934) で使われたオキーフ版(多分)の訳。(歌詞ソースは、インターネット KIDiddles を参考にした )

この歌詞は19世紀の英国ミュージック・ホールの歌手ジョージ・レイバーンが作った歌(オリジナル版)をベースにコメディアンのウォルター・オキーフが1933年に改作し紹介したもので、この版の方が比較的よく聞かれる。

歌詞内容はオリジナル版と多少異なる部分はあるが、語られるストーリーは基本的に同じである。
1944年にイーリング・スタジオで制作された、ジョージ・レイバーン及び同時代のミュージック・ホールの歌手たちを描いた英国映画 Champagne Charlie ではステージ上でレイバーンが歌うシーンが見られるが、メロディーも多少異なっていた。

wikipedia によるとこの歌は、1867年当時人気のあった空中ブランコ曲芸師のジュール・レオタール (Jules Léotard) にインスパイアされた歌とのこと。
(注:レオタール自身の私生活を歌っているものではないだろうが、ワルツ・タイムのコーラスはいかにも空中ブランコで曲芸師が豪快かつ優雅に飛んでいる様子を彷彿させる。)

フランス人レオタールは、空中ブランコの演技で最初に空中回転やブランコ間ジャンプ演技をした人であり、 1861 年にロンドンのミュージック・ホールで英国デビューした時は食事客の上を飛んで演技をしたという。
彼は筋肉を強調するように体にぴったりとした上下ワンピースの衣装を着けたが、彼の名から推測できるように体操着のレオタードという言葉は彼の名をとったもので、最初にこの用語が使われたのは1886年の英国でのことという。
なお、 wiki によると、原曲は多分オッフェンバックのバレー曲「蝶々」(Le Papillon, 1860) 第二幕第一場からの曲と推測されるとのこと。


下にオリジナル版と思われる歌詞及び訳を載せる。

THE DARING YOUNG ON THE FLYING TRAPEZE
(original version)


映画 Champagne Charlie (1944) のポスター

1. Once I was happy, but now I'm forlorn,
Like an old coat that is tatter'd and torn;
Left on the wide world to fret and to mourn,
betray'd by a maid in her teens.

The Girl that I lov'd, she was handsome,
I tried all I knew, her to please;
But I could not please her one quarter so well
like that man upon the trapeze

昔俺は幸せだったのに今はみじめなもの、
まるで古着のようにズタズタでボロボロ;
この広い世に泣き嘆くために取り残されている、
十代の乙女に欺かれたため。

さて俺が愛したこの少女のことだけど、彼女は見目麗しく、
俺は知りうる限りの喜びを彼女に与えようとした。
でも彼女を喜ばせることなんてできなかったのさ、
あの空中ブランコ乗りの男の四分の一ほども。

Chorus:
He'd fly thro' the air with the greatest of ease,
A daring young man on the flying trapeze;
His movements were graceful, all girls he could please,
And my love he purloin'd away.


奴はいともたやすく空中を飛ぶ男、
豪快な空中ブランコ乗りの若者、
奴の動きの優雅なこと、あらゆる少女をとりこにし、
俺の恋人を奪い取ったのさ。



2. This young man by name was Signor Bona Slang;
Tall, big and handsome, as well made as Chang;
Where'er he appeared, the hall loudly rang
with ovations from all people there.

He'd smile from the air on the people below,
And one night he smiled on my love;
She wink'd back at him, and she shouted "Bravo!"
as he hung by his nose up above!

(to Chorus)

この若者の名はセニョール・ボナ・スラング;
背は高く、大柄で美男と来ていて、なりは長江の如く;
奴が現われる所どこでも、会場が大いに鳴り響くは
観衆の喝采による。

彼は空中から下の人々に笑いかける、
そしてある日奴は我が恋人に笑いかけたもの;
彼女は彼にウィンクを返し、そして叫んだ『ブラヴォー!』
奴がほんの鼻先まで来た時に!

(コーラスへ)

3. Her father and mother were both on my side,
And very hard tried to make her my own bride;
Her father he sighed, and her mother she cried,
to see her throw herself away.

'Twas all no avail, she went there every night,
And would throw him bouquets on the stage,
Which caus'd him to meet her, how he ran me down,
to tell you, would take a whole page

(to Chorus)

彼女の父と母は二人ともに俺の味方で、
彼女を俺の嫁にさせようとしたのもかいなかった;
彼女の父はため息し、彼女の母親は泣いたのは、
彼女が自身を棒に振ろうとした姿を見たから。

何をしても無駄なこと、彼女は毎晩出かけ、
花束を舞台に投げようとしたもの、
それで奴は彼女に目をとめることに、何とも俺を嘆かせたことか、
君たちに説明すると、一ページまるまる必要なくらいさ。

(コーラスへ)

4. One night I as usual went to her dear home,
Found there her father and mother alone;
I ask'd for my love, and soon they made known,
to my horror, that she'd run away!

She'd packed up her box, and eloped in the night
With him, with the greatest of ease;
From two stories high, he had lowered her down
to the ground on his flying trapeze!

(to Chorus)

ある晩いつものように俺は彼女のいる愛しい家に行ったら、
彼女の父と母だけしかいなかった次第;
俺は恋人に会わせてと頼んだら、すぐに彼らは教えてくれたよ、
恐ろしいことに、彼女は家出したと!

彼女は荷造りして、夜中に駆け落ちを
彼とともに、いとも易々と、
3階の高さから、奴は彼女を
地上に下ろしたって、奴の空中ブランコを使って!

(コーラスへ)

5. Some months after this, I went to a hall;
Was greatly surprised to see on the wall
A bill in red letters, which did my heart gall,
that she was appearing with him.

He taught her gymnastics, and dressed her in tights,
To help him to live at his ease,
And made her assume a masculine name,
and now she goes on he trapeze!

このことがあってしばらくして、俺はミュージックホールに行ったのさ;
壁を見て大いに驚いたのは
赤い字のビラを見たから、それは俺の心を大きく痛めたもの、
だって彼女が奴と出演するとのことだから。

奴は彼女を体操を教えて、そして彼女にタイツを履かせたのさ、
奴が気楽にすごせるように、
そして彼女に男っぽい名前を付けたのさ、
それで今では彼女がブランコに乗っているのさ!

Final Chorus:
She floats thro' the air with he greatest of ease,
You'd think her a man on the flying trapeze;
She does all the work, while he takes his ease,
And that's what became of my love.


彼女はいともたやすく空中を飛ぶ、
君たちは彼女が空中ブランコ乗りの男だと思うだろう、
彼女一人で仕事をして、奴は気楽な身分、
それが俺の恋人のなれの果てなのさ。




作詞・作曲:ウォルター・オキーフ Walter O'Keefe (1933)
(1867年のThe Daring Young Man をベースに改作)

元歌作詞:ジョージ・レイバーン George Laybourne
元歌作曲:ギャストン・ライル Gaston Lyle  (編曲 アルフレッド・リー Alfred Lee )
1867年に英国ミュージック・ホールでジョージ・レイバーンによって紹介された。

YouTube
■ スパイク・ジョーンズ : 歌詞はでたらめ。
■ エディ・カンター : 歌詞はオキーフ版
■ ブルース・スプリングスティーン  : 歌詞はオリジナル版で歌っている。
■ 映画『或る夜の出来事』のクリップ



2010/02/13 訳
2012/11/20 オリジナル歌詞訳追加&エッセイ → 訳詩 に移行
2020/09/10 レイアウト等変更


 ページトップへ  上位メニューへ