(I WISH I COULD SHIMMY LIKE MY)
SISTER KATE

[Verse]
I went to a dance with my sister Kate;
Everyone there thought she danced so great;
Then I realized a thing or two,
When I got wise to something new:

When I looked at Kate, she was in a trance,
And then I knew it was in her dance;
All the boys are going wild
Over sister Katie's style.

私はケイト姉ちゃんと一緒にダンスしに行った;
そこにいた誰もが彼女のダンスをとてもすごいと感じた;
そこで私が悟ったことがあって、
なにか新しいことに気付いた時のこと。

私がケイトを見た時に、彼女が恍惚としていたこと、
そこで私が分かったのはそれが彼女のダンスによってだということ;
男の子たちは熱狂したのは
ケイト姉ちゃんのスタイルを見て。


[Chorus]
I wish I could I shimmy like my sister Kate;
She shimmies like a jelly on a plate.
My mama wanted to know last night,
What makes the boys think Kate's so nice.

Now all the boys in the neighborhood,
Know that she can shimmy and it's understood;
I know that I'm late, but I'll be up-to-date
When I shimmy like my sister Kate.

Now I can shimmy like my sister Kate,
I know that I'm real late,
I think I'll do a real shimmy dance,
Dancing like my sister Kate,
I mean, when I shimmy like my sister Kate.

Oh yeah
When I shimmy like my sister Kate.
Sweet papa, just like my sister Kate.


ケイト姉ちゃんのようにシミーを踊れたらと思うわ;
彼女のシミーダンスはお皿の上のゼリーみたい。
昨夜お母ちゃんが知りたがったのは、
何で男の子たちがケイトを大好きになった理由なの。

今じゃ近所の男の子たちだれもが
彼女がシミーを踊れると知ってるから無理もないこと;
私は進んでいるけど、最新の女の子になれるわ
ケイト姉ちゃんみたいにシミーを踊ったら。

今じゃケイト姉ちゃんみたいにシミーを踊れるわ、
私は本当に進んだ女になったと知っているわ、
本物のシミーダンスを踊れると思うわ、
ケイト姉ちゃんみたいに踊るの、
つまりは、ケイト姉ちゃんみたいにシミーを踊る時。

おお、イエー
ケイト姉ちゃんみたいにシミーを踊ったら。
お父ちゃん、ケイト姉ちゃんと同じようにね。

※ シミーは上半身を揺らせるセクシーなダンスでチャールストンの前に流行したダンスのこと。この曲は単に Sister Kate と表記されることも多い。
この威勢の好いディキシー・スタンダードが発表されたのは 1910年代だが、 Bee Palmer, Gilda Gray, Ann Pennington などのダンサーがヴォードヴィルで、シミーを踊りながら歌い流行らせたのは 1922 頃らしく 1930,40 年代はジャズ演奏として広まった。 1952 年には Mary Kay トリオのレコードがトップチャートにまで行くヒットとなった。さまざまなアーティストがヴァリエーションを変えて歌っており、最近では、2004 年に女性二人組のヴォーカルバンド The Ditty Bops が同名のデビューアルバムでこの歌を収録している。

作者はアーマンド・パイロンとなっており、インターネットで見る楽譜の表紙にも彼だけの名前がクレジットされている写真が見られた。一方 wikipedia によるとジャズピアニスト、作曲家のクラレンス・ウィリアムスも作者の一人になっている。これに関しては1世紀近く前の曲なのでどちらが正しいのかは確かめようがないだろう。
パイロンはヴァイオリン奏者、作曲家、バンド・リーダーであり、クラレンス・ウィリアムスと共に 1915年に楽譜出版ビジネスを始めたが当時黒人として版権に関わることは珍しいことであり、パイオニアの一人と言えるだろう。そして同年に出版された Sister Kate が最大のヒットとなったと wiki にはあるが別の資料では 1919 年となっており、これもどちらが正しいのかは確かめようがない。

2014/09/02 補足追加
パイロンが唯一シート・ミュージックの作者として名前として載っているのは何故だろう。この歌は出版者、ソングライターでありならず者であるクラレンス・ウィリアムスがルイ・アームストロングから盗んだからとも言われている。当時、クラレンス・ウィリアムスという人間は、君が黒人で歌を書いたのなら、彼は君のために記述してあげるといって、編曲して彼の名で版権を取ったと言われる。あるコメンテーターの観察によると「一目散で彼は書き写した」ということで、多くの彼の曲の本当の作者は下に書かれており、「彼が書き終わった後は、彼はその人が作曲したもの以上のことを加えた」という。彼はアームストロングには約束した25ドルを払ったことはない。ベース奏者のポップス・フォスターが上手い言い当てををしている。「ルイは何にももらえなかった。クラレンスは本当の馬泥棒なんだ」と。
ウィリアムスは同じようにニューオーリンズの人気ヴァイオリン奏者アーマンド・パイロンの曲を書き出版した。ウィリアムスは押しが強い一方、パイロンは穏やかな口調の紳士であった。結局は、パイロンは出版から抜けたいとと思うようになった。彼はウィリアムスにすべての版権を売った、その中には共同で書いた曲もパイロン一人で書いた曲もあった。ウィリアムスはパイロンの曲でヒットする可能性を持った曲を見つけた。出版社を解散する代わりに、彼は歌のタイトルを I Wish I Could Shimmy ... として 1924 年にウィリアムス自身で出版した。しかしパイロンは出版はしなかったものの 1919 年に版権を取り演奏していた。
では本当にこの曲を書いたのは誰だろう? アームストロングは常に彼が作曲者であると主張していた、しかし当時のニューオーリンズは、曲は誰かが書き記し版権登録するまでは浮遊していたものであった。 1939 年にパイロンはインタヴューでこう答えている 『あれはルイのものでも私のものでもないんだ・・・あの曲は我々よりも古いもので、みんな違う歌詞を当てていたものさ。いくつかのものは上品な人たちの前で歌うにはあまりにも汚いものもあったよ。ルイがつけた歌詞は彼のシスター・ケイトとは関係のないものだったのさ』 実際アームストロング版はストーリーヴィルのケイト・タウンゼントという活気あるダンスで大いなる敬意を払われたマダムについての卑猥な話だった・・・・ 

シミーというセクシーな踊りに関しては、ジーグフェルド・フォリーズの人気踊り子ギルダ・グレイが 1920 年代にこの踊りを始めたと主張しているが名前の由来についての質問に「シュミーズを揺らしたから」という彼女の答えは否定されている。女優のメイ・ウェストの反論によると、黒人ナイトクラブで Shimmy-Shawobble と呼ばれる踊りを見たことがあり、shimmy と改名したもの、だという。 (America's Songs II より)



作詞・作曲: アーマンド・パイロン Armand J. Piron (1919, 出典については上記追加補足参照)

CD, LP
● フランシス・フェイ Frances Faye : ノー・リザベーションズ (Capitol)
● バンク・ジョンソン Bunk Johnson : アメリカン・ミュージック
● オリジナル・メンフィス・ファイヴ Original Memphis Five : コニー・ボスウェル&オリジナル・メンフィス・ファイヴ・イン・ハイファイ (RCA)
● シドニー・ベシエ Sidney Bechet : Runnin' Wild

YouTube
■ シドニー・ベシエの演奏
■ バンク・ジョンソンの演奏
■ マデリーン・ペルーによる歌
■ The Ditty Bops による歌


2012/09/10 訳
2014/09/02 追加補足


 ページトップへ  上位メニューへ