It's a lazy afternoon
And the beetle bugs are zoomin',
And the tulip trees are bloomin',
And there's not another human
In view
But us two.
It's a lazy afternoon
And the farmer leaves his reapin',
And the meadow cows are sleepin',
And the speckled trouts stop leapin'
Upstream
As we dream.
A far pink cloud hangs over the hill
Unfolding like a rose.
If you hold my hand and sit real still
You can hear the grass as it grows.
It's a lazy afternoon
And my rockin' chair will fit yer,
And my cake was never richer,
And I've made a tasty pitcher
Of tea.
So pend this lazy afternoon with me.
A fat pink cloud hangs over the hill
Unfolding like a rose.
If you hold my hand and sit real still
You can hear the grass as it grows.
It's a lazy afternoon
And I know a place that's quiet
'Cept for daisies running riot,
And there's no one passing by it
To see.
気だるい昼下がりね
カブトムシは羽音を鳴らし、
チューリップは花ひらき、
他に人っ子一人として
目にすることはなく
私たち二人だけ。
気だるい昼下がりね
農夫は収穫を放っておき、
牧場では牛たちが眠り、
カワマスは跳ぶこともなく
遡上をやめ
そして私たちは夢を見る。
ふっくらした桃色の雲が山の向こうに浮かび
バラのように広がっているわ。
あなたが私の手を握りじっと座っていると
草木の伸びる音を聞くことができそうね。
気だるい昼下がりね
私の揺り椅子はあんたに合うわよ、
これまでにないおいしいケーキを作ったわ、
それからおいしい紅茶を
ピッチャーで用意してあるわ。
だからこの気だるい午後は私と過ごしてね。
ふっくらした桃色の雲が山の向こうに浮かび
バラのように広がっているわ。
あなたが私の手を握りじっと座っていると
草木の伸びる音を聞くことができそうね。
気だるい昼下がりね
そう知っているのここは静かで
ヒナギクがはびこる音以外は聞こえない場所だと、
誰も立ち寄ることもないわ。
さあこの気だるい昼下がりを
私と一緒にすごしましょ。
※ タイトル通り気だるい雰囲気を持ったブルージーな誘惑歌。『いつだってこの歌を歌うとこんな雰囲気になるんだ。どういったイメージで作られたか知らないけど、僕はこの歌が好きなんだ』 とトニー・ベネットが言っている。 歌手好みの歌なのか、歌手の実力を示す恰好の素材なのか、多くのジャズ歌手が歌っているスタンダードだが、デューク・エリントンの多くの曲同様、レイジーな歌は日本人にはそれほど人気の曲ではないようだ。
出典はホメロスの叙事詩オディッセイウス、イーリアスをベースに、時代を 20世紀初頭に置き換えたミュージカル The Golden Apple 中の曲。オフブロードウェイの劇場では 173 回と評判をよんだが、後にブロードウェイに進出したもののすぐに打ち切られたという。舞台は失敗に終わったが、官能的な農夫の娘ヘレンを演じたケイ・バラード Kaye Ballard が歌ったこの歌のみがスタンダードとして残った。
この舞台ではトロイ戦争の発端となった「トロイのヘレン」は、ワシントン州のオリンポス山のふもとエンジェルズルースト町に住む老メネレイオスの妻で奔放なヘレンという役に変えられている。旅回りの巡回販売員パリスはヘレンの前に現われ彼女をさらって行ってしまう。米西戦争から帰ったばかりの屈強な男ユリシーズは義憤から二人を探しに出かけ 10年間さまよい歩き、さまざまな誘惑に打ち克ち、素手でパリスを倒して最後には自分を待ち続ける貞淑な妻ペネロープのもとに帰って来るという物語。 この歌は夏の暑い日中にヘレンがパリスを目と手で裸にしながら歌ったものという。
作詞: ジョン・ラトゥーシュ John Latouche
CD, LP
YouTube
2012/07/30 訳
作曲: ジェローム・モロス Jarome Moross
出典: 舞台ミュージカル The Golden Apple (1954) より
● アン・ハンプトン・キャラウェイ Ann Hampton Callaway : At Last (Telarc jazz)
● アン・リチャーズ Ann Richards : ザ・メニー・ムーズ・オヴ・アン・リチャーズ (Capitol)
● ボブ・ドロー Bob Dorough : ジャスト・アバウト・エヴリシング (Focus)
● コニー・エヴィンソン Connie Evingson : I Have Dreamed (Minnehaha music)
● アーネスティン・アンダーソン Ernestine Anderson : マイ・カンダ・スゥイング
● フラン・ジェフリーズ This Is Fran Jeffries (Monument)
● ヘレン・メリル Helen Merrill at Midnight (EmArcy)
● アイリーン・クラル Iren Kral : The Band and I (Liberty)
● ジャッキー&ロイ Jackie & Roy on Storyville (Storyville)
● カーリン・クログ Karin Krog : カーリンズ・ヴォヤージ (Polydor)
● カリン・プラトー Karin Plato : There's Beauty in the Rain
● ルーシー・リード Rucy Reed with Bill Evans : The Singing Reed (Fantasy)
● メイベル・マーサー
● メレディス・ダンブロッシオ Meredith d'Ambrosio : Another Time
● パット・スズキ The Best of Pat Suzuki
● パティ・オースティン Patti Austin : The Real Me (QWEST)
● ペギー・キング Peggy King : Lazy Afternoon (Imperial)
● トニー・ベネット Tony Bennett : Fifty Years:The Artistry of Tony Bennett (Columbia)
■ ケイ・バラード(オリジナル・キャスト)