HOME (WHEN SHADOWS FALL)

[Verse]
Ev'ning marks the close of day,
Skies of blue begin to grey,
Crimson hues are fading in the West;
Ev'ning ever brings to me
Dreams of days that used to be,
Memories of those I love the best.

[Refrain]
When shadows fall
And trees whisper day is ending,
My thoughts are ever wending Home.

When the crickets call,
My heart is forever yearning,
Once more to be returning Home.

When the hills conceal the setting sun,
Stars begin a peeping one by one.
Night covers all
And, though fortune may forsake me,
Sweet dreams will ever take me Home.


[ヴァース]
宵が一日の終わりを運び、
青空は灰色に変わりはじめ、
消えつつある真っ赤な西空。
宵がいつも僕の心にもたらすものは、
僕が愛するこんな思い出。


[リフレイン]
影が消えて行き
木が一日の終わりを囁く時
僕の思いは家に向かうのさ

コオロギが鳴くと
いつまでも僕の心は焦がれるのは
もう一度家に帰りたいとの思い

沈みゆく太陽が丘の向うに隠れるとき
星は一つずつ顔を覗かせ始め
夜の帳が全てを覆い
運命の女神が僕を見放したとしても
いつだって優しく夢が僕を家に導いてくれる


※ 兄のハリー、バンドリーダーのヴァン・スティーデンとともにジェフ・クラークスンがこの歌を作ったのは16歳の時だと言う。

この歌を紹介するに当たって変わっているが効果的な方法が用いられた。彼らの出版社はいくつかのラジオ・ネットワークに掛けあい感謝祭の前夜にケイト・スミス、ルディ・ヴァレー、ラス・コロンボなどがそれぞれ別のラジオ番組で紹介するようにした。この作戦が功を奏し、数千部もの楽譜を売り上げ、多くのレコードが発売されることとなった

評判となった録音には、ミルドレッド・ベイリー、ルイ・アームストロング、ヘレン・ヒュームズ、この歌をテーマ曲にしたピーター・ヴァン・スティーデン楽団なども含まれる。そして1950年にはナット・キング・コールが録音し再度評判となった。

『ホーム』と言っても、遠く離れた所で妻子が待つ家庭とも、今は別れたがかつて妻と暮らした家とも、今はなき故郷の生家とも、様々に捉えることが出来る。鼻歌感覚の親しみやすいメロディー、そして人物や状況が具体的でない短い歌詞ゆえに、万人がそれぞれ持つホームへの思いという普遍的な共感を呼びヒットしたのだろう。

歌詞中のコオロギの鳴き声に関して、辞書には『炉辺で鳴くコオロギ (house cricket)は昔は死の前兆と言われていたが、今は平和と幸運の虫として親しまれている。鳴き声は chirp で英米人には陽気に響く』とある。



作詞・作曲; ピーター・ヴァン・スティーデン、ハリー&ジェフ・クラークスン Peter Van Steeden, Harry and Jef Clarkson (1931)


歌:


YouTube
■ ヘレン・ヒュームズ (1961)
■ ナット・キング・コール (1950)


2010/04/17 訳
2013/02/20 レイアウト変更等


Home (ホームページ)   Menu (上位メニュー)