I. Over in Killarney,
Many years ago,
Me Mither sang a song to me
In tones so sweet and low,
Just a simple little ditty,
In her good ould Irish way,
And I'd give the world if she could sing
That song to me this day;
はるか彼方のキラニーで、
何年もの昔
母は僕に歌ってくれた
優しく静かな声で、
ちょっとした短い歌(ditty)を、
母にとって古き良きアイルランド風に、
そうさ全てを捧げてもいい、もし母の歌が聞けるなら
この日の僕に歌ってくれたなら;
Chorus:
"Too-ra-loo-ra-loo-ral,
Too-ra-loo-ra-li,
Too-ra-loo-ra-loo-ral,
Hush now don't you cry!
"Too-ra-loo-ra-loo-ral,
Too-ra-loo-ra-li,
Too-ra-loo-ra-loo-ral,
That's an Irish lullaby."
『トゥー ラ ルー ラ ルー ラル
トゥー ラ ルー ラ ライ (★)
トゥー ラ ルー ラ ルー ラル
静かにしてもう泣かないで!
トゥー ラ ルー ラ ルー ラル
トゥー ラ ルー ラ ライ
トゥー ラ ルー ラ ルー ラル
これがアイルランド風の子守歌よ。』
2. Oft, in dreams, I wander
To that cot again
I feel her arms a huggin' me
As when she held me then,
And I hear her voice a-hummin'
To me as in days of yore,
When she used to rock me fast asleep
Outside the cabin door:
(to chorus)
よく、夢の中で、僕はさまようのは
またあの揺りかごへと、
覚えるは母の腕の感触、
僕を抱きしめた時の、
やがて母の口ずさむ声が聞こえる、
僕にとっては遥か昔の日々
母が僕を寝かしつけようと
小屋の外であやしたあの頃:
(コーラスへ)
※ キラニーはアイルランド北西部の町名
ミシガン生まれの俳優でありティン・パン・アリーの作詞作曲家である、ジェイムズ・ロイス・シャノンによって1913年に書かれ、翌年のミュージカル Shameen Dhu でチョーンシー・オルコット Chauncey Olcott によって歌われ人気曲となり楽譜はその後10年にわたり売れ続けたという。
アイルランドの曲でないものの、ケルト風のタッチは多くのアイルランド系の歌手の心を捉えた。オルコットは When Irish Eyes Are Smiling, My Wild Irish Rose などの歌の作者でもある。これらの曲も「アイルランドの子守歌」同様にアメリカ産ではあるがアイルランドの民謡と広く信じられている。
最も有名な録音は 1944 年の映画『我が道を行く』 (Going My Way) でビング・クロスビーが歌ったものでレコードはミリオン・セラーを記録したという。
2033/08/25 補足追加
★: この行 "Too-ra-loo-ra-li" は『トゥー ラ ルー ラ ライ』と歌い、『ララバイ』と韻を踏む。
作詞・作曲: ジェイムズ・ロイス・シャノンン James Royce Shannon (1913)
歌:
YouTube
■ ビング・クロスビー
■ ボブ・マグラス : セサミ・ストリートの "ボブ"。日本録音のようだ。
■ コニー・フランシス
■ アイリッシュ・テナーズ
■ ダニエル・オドネル
2010/02/06 訳
2013/01/30 レイアウト変更等
2023/08/25 補足、YouTube リンク追加等