COME FLY WITH ME

[ヴァース]
親父とお袋が
お互いを見つけた時に
二人が夢見たのはいつか
愛し敬い従うこと。
二人が慎み深い抱擁を交わしている期間、
頬を赤らめハネムーンのことを話したもの。
そして君も思い起こすだろうけど、
二人はナイアガラのことを話したのさ。
でも今日では、ダーリン、今日では、
愛する人に会った時に言う言葉は・・・・

[リフレイン]
さあ一緒に飛ぼうよ!
飛ぶんだ!飛びあがろうよ!
もし君が異国の酒をたしなみたいなら
遥かボンベイにバーがあるんだ。

さあ一緒に飛ぼうよ!
飛ぶんだ!飛びあがろうよ!
さあペルーにまで飛ぼうよ!
ラマの生息地には、一人楽団がいて
そいつは君のために笛を吹いてくれるのさ。
さあ一緒に飛ぼうよ!
青空めがけて飛び出そうよ!

一旦空高くの、
空気が薄いところに行けば、
僕らはただ滑るように進み、夢見心地。
一旦空高くに行けば、
君をしっかりと抱きしめるのさ、
君には天使の歓声が聞こえるかも
だって僕らは一つのものになったから。

天候に関しては、こんなにも素晴らしい一日!
声に出してごらん、そしたら鳥たちを超えることが出来るのさ
アカプルコ湾にいる鳥たちを。

ハネムーンには空の旅が最高だってみんな言うよ、
さあ一緒に飛ぼうよ!
飛ぶんだ!飛びあがろうよ!


※  飛行機の旅を楽しもうという歌で、シナトラの録音は最近では、スピルバーグ監督の Catch Me If You Can (2002), 矢口史靖監督の「ハッピー・フライト」(2008) にも使われている。

キャピトル時代のシナトは Come Swing with Me, Come Dance with Me などのコンセプトアルバムを出しているが、この曲も同名アルバムのために書かれた歌。当時存在していたトランス・ワールド・エアライン (TWA) とのタイアップ・アルバムでもあり、ジャケットにはTWA航空のプロペラ機が描かれている。
ジェット旅客機が出現するのはこの曲が発表された頃で当時はプロペラ機が主流であり、シナトラの歌はプロペラ機なみにゆったりとしたテンポに聞こえる。
これが 1965年のカウント・ベイシー楽団をバックにしたラスベガスでのライヴ At the Sands になると、ジェット時代にふさわしくジャンプ感のあるアップテンポで歌っている。




作詞: サミー・カーン Sammy Cahn
作曲: ジミー・ヴァン・ヒューゼン Jimmy Van Heusen
出典: フランク・シナトラのアルバム Come Fly With Me (1957, Capitol) より


歌:



2010/01/09 訳
2013/01/30 レイアウト変更等


Home (ホームページ)   Menu (上位メニュー)