HOW ARE THINGS IN GLOCCA MORRA?

[Verse]
I hear a bird,
A Londonderry bird,
It well may be
He's bringing me
A cheering word.
I hear a breeze,
A River Shannon breeze,
It well may be
It's followed me
Across the sears.
Then tell me, please,

[Refrain]
How are things in Glocca Morra?
Is that little brook still leaping there?
Does it still run down to Donny Cove?
Through Killybegs, Killerry and Kildare?
How are things in Glocca Morra?
Is that willow tree still weeping there?
Does that laddie with the twinklin' eye
Come whistlin' by,
And does he walk away
Sad and dreamy there,
Not to see me there?
So I ask each weepin' willow
And each brook along the way
And each lad that comes a-whistlin'
Tooralay,
How are things in Glocca Morra
This fine day?


[ヴァース]
鳥の歌が聞こえる、
ロンドンデリー地方の鳥ね、(★)
多分
彼は私に
元気づける言葉をもたらしてくれると思うの。
そよ風が聞こえるの、
シャノン川のそよ風が、
多分
私を追ってきたのね
海を越えて。
それなら、教えて頂戴

[リフレイン]
グロッカ・ムーラ村はどうなっているかしら?
あのせせらぎは今でも流れているかしら?
今でもダニー湾に注いでいるかしら?
キリーベグス、キルベリーそしてキルデアを通ってから?

グロッカ・ムーラ村はどうなっているかしら?
あの柳の木は今もむせび泣いているかしら? 
きらめく瞳の男の子が
口笛を吹きながら来ては、
去っていった、
悲しくも夢見心地の場所、
私に会えなかった柳はまだあるかしら?

だから私は柳を見るといつも聞くの
そして行く先々のせせらぎにも
そして口笛をトゥーラレイと吹きながら
すれ違う男の子たちにも。
グロッカ・ムーラ村はどうなっているの、
この晴れた日には?


※ 人種問題をからめたファンタジー・ミュージカル「フィニアンの虹 (Finian's Rainbow)」 中の歌。このミュージカルで最も有名なのは、 That Old Black Magic だろうが、この歌も多くの人に歌われている。 1968 年の映画化では、アイルランド移民のフィニアンの娘シャロン(ペトラ・クラーク)が故郷の村を懐かしみ歌っていた。

★ Londonderry: 北アイルランド北西部の行政区名(Derry)、または北アイルランド北部の旧州名を指すが、歌の内容から後者を意味するだろう。

実際には、「グロッカ・ムーラ」という地名は存在せず、しかもこの言葉はゲール語由来の言葉ではない。この名前を考えたのは、作曲者のバートン・レーンで、彼が作曲するにあたって一行目を "There's a glen in Glocca Morra" と仮歌詞で歌ったのを作詞のハーバーグが気に入り採用したのだと後にTVインタビューで答えている。



作詞: エドガー・イップ・ハーバーグ E.Y. Harburg
作曲: バートン・レーン Burton Lane
舞台ミュージカル Finian's Rainbow (1947) より


歌:



2009/09/05 訳
2013/01/10 レイアウト変更等


Home (ホームページ)   Menu (上位メニュー)