LOST IN THE STARS

Before Lord God made the sea or the land,
He held all the stars in the palm of His hand.
And they ran through His fingers like grains of sand,
And one little star fell alone.

Then the Lord God hunted through the wide night air
For the little dark star on the wind down there
And He stated and promised He'd take special care
So it wouldn't get lost again.

Now a man don't mind if the stars grow dim
And the clouds blow over and darken him,
As long as the Lord God's watching over them,
Keeping track how it all goes on.

But I've been walking through the night and the day
Till my eyes get weary and my head turns gray,
And sometimes I think maybe God's gone away,
Forgetting the promise and word Him say,

And we're lost out here in the stars—
Little stars, big stars, blowing through the night
And we're lost out here in the stars
Little stars, big stars, blowing through the night,
And we're lost out here in the stars.


全能の神が海と陸地を作られる前に、
彼は全ての星を彼の掌に持たれた、
星は砂粒のように彼の指の間から流れて行った、
そしてある一つの小さな星だけが落ちてしまった、

それから全能の神は広大な夜の天空をくまなく探された
風に乗って落ちたその小さな暗い星のために、
そして彼は特別なはからいを約束すると述べられた
だからもう見捨てられることはないはずだった。

ここに一人の男、星が暗くなっても気づかず
雲が流れ、彼は暗闇の中に消された、
全能の神はこの間これを見続け、
様子を見られていた。

しかし私は夜も昼も歩き続けてたのに
目がしょぼくれ髪に白いものが混じるまでに、
なのに時々神は去られたのかと思える。
彼は私たちの聞いた約束を忘れておられる、
そして星々の中で我々は見捨てられた・・・

小さな星、大きな星、夜を駆ける。
そして星々の中で我々は見捨てられた、
小さな星、大きな星、夜を駆ける。
そして星々の中で我々は見捨てられた。

※:南アフリカが舞台の、人種問題、家族問題などをテーマにした小説、 Cry, the Beloved Country をミュージカル化した舞台「ロスト・イン・ザ・スターズ」(1949)の一曲。

黒人牧師クマーロの息子は、親元を離れ大都会ヨハネスブルグで強盗の一味に加わり誤って牧師の知り合いである白人を殺し逮捕される。
第一幕の終わり、息子に会いに留置場に来た牧師は、息子が罪を認めており、もう二度と生きて家に帰れないものと知る。このとき絶望と信仰心との狭間で苦悶する歌がこの Lost In The Stars。

歌ったのは「ポーギーとベス」の初演でポーギー役をしたバリトン歌手であるトッド・ダンカン。


作曲のクルト・ワイル最後の作品でありワイルは翌50年に他界した。(書かれたのはそれ以前らしく、1944年や1946年とする資料もある)

この歌は「マック・ザ・ナイフ」「セプテンバー・ソング」のように聞き手を簡単に捉えるような驚くべきリフレインがあるわけではない。歌詞内容も重いので大人気曲とは思えない。しかし聞きこむほどに、歌詞を知るほどに惹きつけられていく。そういったタイプの歌だろう。
第1、2連は何かのメロディーに似ている気もするが思いだせない。サビにあたる第3連は、Gleensleeves のサビに似ている感じがする。


作詞(及び舞台台本)のマクスウェル・アンダーソンは、ノース・ダコタ大学時代はフットボール選手として活躍した。卒業後、いくつかの新聞社でキャリアと積み舞台脚本家として成功する。 (Winterset and High Tor, Elizabeth the Queen, Mary of Scotland, Valley Forge など)
映画「栄光何するものぞ (What Price Glory?)」「ジャンヌ・ダーク (Joan of Lorraine, イングリッド・バーグマン主演)」などもアンダーソンの舞台劇が原作。

同じくワイルのミュージカル「ニッカーボッカー・ホリディ Knickerbocker Holiday 」もアンダーソンの手によるもので、ウォルター・ヒューストンが歌った「セプテンバー・ソング」が有名。


参考資料
wiki
The Guide to Musical Theatre



作詞: マクスウェル・アンダーソン Maxwell Anderson
作曲: クルト・ワイル Kurt Weill
出典: 舞台ミュージカル Lost In The Stars (1949) にてトッド・ダンカンが紹介

CD, LP
● アビー・リンカン Abbey Lincoln : Abbey Is Blue (Riverside)
● イーデン・アットウッド Eaden Atwood : A Night in the Life (Concord)
● ロニー・ホワイト Ronny Whyte : Walk On The Weill Side(Audiophile)
● シンガーズ・アンリミテッド The Singers Unlimited : A Capella II (MPS)
● トニー・ベネット Tony Bennett : Tony (Columbia)
● ヴィック・ダモン Vic Damone (Curb)
● ウェズラ・ホィットフィールド Wesla Whitfield : September Song - Themusic of Wilder, Weill & Warren (Highnote)

YouTube
■ トッド・ダンカン
■ カーラ・ブレイ with フィル・ウッズ


2009/06/27 訳
2012/08/25 レイアウト変更等


Home (ホームページ)   Menu (上位メニュー)