SWINGIN' ON A STAR

[リフレイン1]
星の上で踊りたいなら、
月の光を瓶に詰めて家に持ち帰ればいいさ、
それにみんな、より良い人になりたいのか、
それともラバになりたいのかい?

[ヴァース1]
ラバは長くて変な耳を持った動物で、
何か聞こえると何でも蹴ってしまうんだ、
背中は筋骨たくましいけど頭は弱く、
頑固なただの愚かもの。
ところで、みんな学校が嫌いかな、
そしたら大人になったらラバになれるさ。

[リフレイン2]
星の上で踊りたいなら、
月の光を瓶に詰めて家に持ち帰ればいいさ、
それにみんな、より良い人になりたいのか、
それとも豚になりたいかい?

[ヴァース2]
豚は顔に泥をつけた動物で、
靴は汚れっぱなし、
食事をするときはマナーをわきまえず、
肥っていて怠けものの非常に行儀の悪いやつなんだ、
でも君たちが服や装いを気にしなかったら、
大人になったら豚になれるよ。

[リフレイン3]
星の上で踊りたいなら、
月の光を瓶に詰めて家に持ち帰ればいいさ、
それにみんな、より良い人になりたいのか、
それとも魚になりたいかい?

[ヴァース3]
魚はなにもしないで小川を泳いでいるだけ、
名前を書くことも本を読むこともできない、
考えは狭くて人を馬鹿にして、
自分はすべすべしているから大丈夫って、でも相変わらず捕まる始末、
でもそんな人生を君たちが送りたいなら、
大人になったら魚になれるよ、

[リフレイン4]
そうさ動物園以外にも猿はいるよね、
毎日けっこう会っているよね、
だから君たち次第だよ。
今よりもっと良くなれるのさ。
星の上で踊ることだってできるのさ。


※ トニー・ベネットが近年、子供をテーマにした Playground というアルバムで歌っているが、最近はあまり歌われないようだ。軽快な歌ながら、動物への言われなき差別(?)が根底にあるこの歌は現代には合わない気がする。

 ヴァースの最初のライン a mule is an animal with long funny ears のメロディーは、ウォーデル・グレイのテナー演奏 Twisted(1944) のアドリブ・パートで使われているのではないか。グレイの演奏は 1952年にアニー・ロスが歌詞をつけてヴォーカリーズ化しているがこのパートは Well I heard little children were supporsed to sleep tight という歌詞になっている。(2019/09/15 補足追加)


作詞: ジョニー・バーク Johnny Burke
作曲: ジミー・ヴァン・ヒューゼン Jimmy Van Heusen
出典: 映画 Going My Way (我が道を行く, 1944) でビング・クロスビーと子供たち (The Robert Mitchell Boy Choir) が歌った。アカデミー主題歌賞受賞曲

CD, LP
● ビヴァリー・ケニー Beverly Kenney : Come Swing With Me (Roost)
● ビング・クロスビー Bing Crosby : スタンダードポップス黄金時代 (MCA)
● ドリス・デイ Doris Day
● フォア・フレッシュメン Fore Freshmen : First Affair/Voices in Fun (Capitol)
● ジョー・デライズ Joe Derise Sings and Plays Jimmy Van Heusen Anthology (Audiophile)
● ジョイ・ブライン Joy Brayn Sings
● ルーシー・アン・ポーク Lucy Ann Polk : Dave Pell Octet Plays Burk and Heusen (Kapp)
● マーク・マーフィー Mark Murphy : Playing the Filed (Capitol)
● トニー・ベネット Tony Bennett : Playgournd (SME)




2009/02/20 訳
2012/07/15 レイアウト変更等
2019/09/15 補足追加等


Home (ホームページ)   Menu (上位メニュー)