Hey jazz fans
I'm talking to you
[Chorus]
I sing this song
Hoping you all find out
The Man who wrote the Yardbird Suite
Leave you no doubt
Tell you about
Charles Yardbird Parker was his name
The facts--he carved his fame in history
A sax for his axe
His improvisation was miraculous,
Mastermind of rhythm was he,
He blew notes that nobody had ever blown before, till then
Blew 'em as they'd never been.
So often true as genius seems to do
He suffered his life through
But gave us the Yardbird Suite
[adlib part] (based on Charlie Parker's play on March/20/'46 Dial session)
All because he never stopped blowing
When he had te miserable lows
He seemed to put out his horn
And make each person listen
What being low-down could be
He knew that low
When happy music goin' to set him free
He blew and blew and blew
Until he had the change he's had the sounds
We had them long before
We heard them when he was just a boy in Kansas City
So pretty
After he came to New York town
All the local jazzmen listenin' in admiration
When long before his new sounds were 'round the nation
And Bird deserves the credit for the stimulating rhythm
The sound of jazz
It makes us very happy to announce
A goodly portion of his best works recorded
Have a treat
Have right out and get yourselves some Yardbird suite
(Interlude)
(Ending)
Charles Yardbird Parker was his name
For a Yardbird Suite this version should be heard
He left the world many more
And so if you're interested in listening to Bird...
やあ、ジャズファンたち
君たちのことさ
[コーラス]
僕はこの歌を歌うんだ
君たちみんなが分ってくれると思うけど
このヤードバード組曲を作った男のことを
疑いないことを残してくれた男を
教えてあげるよ
チャールズ・ヤードバード・パーカーが彼の名前で
実際、彼は歴史に名を刻んだのさ
サックスという道具でね
彼のインプロヴィゼーションは奇跡のようで
リズムの大偉人とは彼のこと
彼の吹く音は誰も吹いたことがなくて
それまでは
前にはなかったような音を吹いたのさ
そうよく天才にありがちなことだけど
彼は生涯苦難につつまれていたけど
でも僕らにヤードバード組曲を残してくれたのさ
[パーカーのアドリブ・パート]
彼は決してブローすることをやめなかったから
惨めなどん底にあるときは
彼はホーンを取り出して
みんなに聞かせたのさ
そうして誰もが知らなかった感覚にさせたのさ
どん底であることが何かを
彼はみじめさを知っていたのさ
楽しい音楽で自由になったときに
彼は吹いて吹いて吹きまくったのさ
彼のサウンドを変えてしまうまで
やがて僕らはそれを知ることになるんだ
僕らはその音を聞いたんだ、彼がカンサス・シティのほんの子供だった頃の音を
すごいだろ
彼がニュー・ヨークに来た後は
そこのジャズ・マンたちは賞賛とともに聞き入って
やがて彼の新しいサウンドは国中に知れることとなり
バードはリズムに刺激を与えたとの名誉に値すると称されたのさ
ジャズのサウンドにね
僕らはそう語ることに喜びを持っているのさ
彼の最高の作品は相当の分量が
録音されているのさ
ありのまま録音が、だからどれかヤードバード組曲を聴いてご覧よ
[エンディング]
チャールズ・ヤードバード・パーカーが彼の名前で
このヴァージョンのヤードバード組曲を聴くべきさ (★)
彼はこの世にはもういない
だから君がバードに興味があるなら・・・
※ (2011/12/05 補足修正)
ボブ・ドローがこれを歌ったのは、1956 年の 9 月だが前年の 55 年 3 月にチャーリー・パーカーは亡くなっている。アドリブ・パートはダイヤル・レーベル(1946)に残した録音をに歌詞をつけたもの。この歌にもあるように彼の録音は途中までしか演奏されなかったレコーディングも含めてダイアル・レコードに3ヴァージョン位は残されているようだ。
JazzStandard.com の Yardbird Suite 解説を抜粋・抄訳すると、
『 パーカーの曲の中で最もリリカルなこの曲の歌ヴァージョンのタイトルは What Price Love? であり、パーカーが19歳のころ作ったものである。
1940年ジェイ・マクシャン・カンサス・シティ・バンドにいた頃には既に演奏しており、ジェイ・マクシャンは彼の録音を望んだがプロデューサーの反対により実現しなかった。
What Price Love? が最初に録音されたのは、1948年のアール・コールマンの録音が最初であり、1955年にはカーメン・マクレーが録音している。ジョン・ヘンドリックスは1990年のDVDに、ヴァネッサ・ルービンは1994年に、ケヴィン・マホガニーは1995年にパーカーの歌詞で録音をしている。Giacomo Gates は1995年に、What Price Love? とエディ・ジェファーソンの歌詞ヴァージョン両方を歌っている。
チャーリー・パーカーのあだ名である「バード」は、ヤードバードから来ておりその由来は諸説ある。「ヤードバード組曲」というタイトルは、彼が魅せられたというイゴール・ストラヴィンスキーの「火の鳥」 (Firebird Suite) を洒落たものらしい。この曲は、アール・ハインズの「ロゼッタ (Rosetta) 」をベースにしたものという意見もあるが異論もある』
★ ボブ・ドローのヤードバード組曲のアドリブパートは、ダイアル版のこのこのヴァージョンの演奏をヴォーカリーズ化している。
(1946/3/28 録音、チャーリー・パーカー(as), マイルス・デイヴィス(tp), ラッキー・トムソン(ts), アーヴ・ギャリソン(g), ドド・ママローサ(p), ヴィック・マクミラン(bs), ロイ・ポーター(ds)
2011/12/05 : パーカーの What Price Love? と エディ・ジェファーソン版を Song417 に訳した。
作曲:チャーリー・パーカー Charlie Parker(1946)
作詞:ボブ・ドロー Bob Dorough (1956)
CD,LP, YouTube
● ボブ・ドロー Bob Dorough : Devil May Care (Bethlehem, 1956)
● ブロッサム・ディアリー Blossom Dearie : I'm Hip(Columbia, Daffodil)
● カリン・アリソン Karrin Allyson : Azure-Te (Concord)
● マグニ・ウィンツエル Magni Wentzel : My Wonderful One(Gemini)
■ ボブ・ドローのライヴ
■ Mr. Bungle の歌 パフォーマーについては良く知らないが Mr. Bungle はフリー・ジャズもやるファンク・メタル・バンドらしい
2008/02/02 訳
2012/05/25 レイアウト変更等