WALTZ FOR DEBBY

In her own sweet world
Populated by dolls and clowns
And a prince and a big purple bear,
Lives my favorite girl,
Unaware of the worried frowns
That we weary grown-ups all wear.

In the sun
She dances to silent music
Songs that are spun of gold
Somewhere in her own little world.

One day all too soon
She'll grow up and she'll leave her dolls
And her prince, and her silly old bear.

When she goes they will cry.
As they whisper good-bye,
They will miss her I fear,
But then so will I.


彼女の中にあるかわいらしい世界の
住人は人形やピエロや
王子様に大きな紫色の熊たち。
そんな世界に僕の大好きな女の子が住んでいるのさ。
心配事でのしかめっ面とも無縁なんだ、
僕たち疲れた大人がつけているしかめっ面とは。

太陽の下で、
彼女は聞こえない音楽に
金でつむいだ歌にあわせて踊るんだ。
それは彼女の小さな頭の中のどこかから聞こえるもの。

いつの日かあっという間に、
彼女は大人になるんだろう。
そしたら彼女は人形や
王子様やぼろぼろにくたびれた熊とも分かれるんだろう。
そうなったら人形たちみんなは泣くんだろうね、
さよならとつぶやきながら。
みんな彼女がいなくなって寂しがるだろうね、
でもそうなったら僕もおんなじだろうね。



ビル・エヴァンスが1956年の初リーダー・アルバム「ニュー・ジャズ・コンセプション」でスケッチ風にソロ演奏した曲。 彼の当曲の演奏は多いが、この曲をアルバムタイトルにした、1961年のリヴァーサイド・レーベルのライヴ版がこの曲をメジャーなものにしたが、女性のシルエットをモチーフにしたジャケットも人気の一因。

歌詞は 1964 年にジーン・リースによって付けられたが、おそらくジョニー・ハートマンの録音が最初のものだろう。


作詞のジーン・リースは、ジャーナリストとしてキャリアをスタートさせ、雑誌 Downbeat の編集者を経て、60年代初頭から作詞を始めた。 数は多くないが、アントニオ・カルロス・ジョビンのボサノバ曲を英詩化、中でも Quiet Night が最も有名。 また、音楽関係の評論、伝記などの多くの著作を出版した。

デビーとは、エヴァンスの幼い姪であるデビーのことであり、歌詞の内容もそれに添ったものである。 しかし、前述した1961年のアルバム・ジャケットの先入観があったのでこの歌詞にはちょっとした 違和感を感じた。


作曲:ビル・エヴァンス Bill Evans(1956)
作詞:ジーン・リース Gene Lees (1964)

CD, LP
●ジョージア・モンゴメリー Georgia Montgomery : A Time For Love (Marinwood)
●ジョニー・ハートマン Johnny Hartman : The Voice That Is (Impulse, 1964)
●メレディス・ダンブロッシオ Meredith d'Ambrosio : Lost In His Arms (Spring, DIW
●トニー・ベネット Tony Bennett with Bill Evans (Fantasy)
●ビル・エヴァンス Bill Evans : New Jazz Conceptions (Riverside), Waltz For Debby (Riverside, 1961) 他多数
●木住野佳子 : ユー・アー・ソー・ビューティフル


MONICAS VALS(モニカのワルツ)

(参考: 「エンケル、バッケー、アー」と歌いだすのは、スウェーデンの歌手モニカ・ゼタールンドが、フィリップスレーベルでビル・エバンスと共演した「モニカのワルツ」という歌(曲そのものは Waltz for Debby) 。全く何を言っているか分からないが、所々「メロディー」「ファンタジー」という単語が聞こえる。
何故かCDにスウェーデン語歌詞が載っていたので、それらの単語を英単語経由で訳し、想像で補った歌詞が以下のもの。(インターネットで見つけた Swedish-English Dictionary を利用したが、スウェーデン語文法など全く分からないので訳は間違っているだろうが参考までに載せた))

Enkel vacker öm
Är min vals melodi
Min vals fantasi
En sång i en dröm
Sakta morgon ljus
Strömmar över vårt fönster ritar ett mönster på alla hus
Just den dag den vackra dag jag lärde mig säga vi
Kom den till världen min vals melodi
Enkel Vacker öm
Och den påminner mig om hundratals dar som jag varit med dig
Både vinter och vår och i höst och igår
Våra dagar är bara för korta plötsligen ringer min klocka
Upp med dig klockan är åtta
Väldig vänlig stark
Kommer solen med dagen den vackra staden badar i ljus
Väldig vänlig stark har du visat mig världen
För mig så är den vacker och ljus
På oss två väntar miljoner dagar
Åh här är vi och världen sjunger min vals melodi
Enkel vacker öm
Valsen påminner mig om hundratals dar som jag varit med dig
Både vinter och vår och i höst och igår
Och alla dagar som kommer Nu är det sommar i tusen år



 「シンプルで美しく優しい、
  それが私のワルツのメロディー、
  私のワルツのイメージ(ファンタジー)、
  夢の中で歌う。
  ゆっくり上る朝日の光が
  私たちの窓を通して、家中に絵を描く。
  単なる一日が、美しい一日となり
  新しい世界が来ることを
  私は自分自身に伝える、私のワルツのメロディー。」


セカンドコーラス以降は、
  「このシンプルで美しく優しいワルツが
   二人で過ごした秋と冬を思い起こさせる。
   そして今二人の夏はこのワルツとともにいつまでも。」

といった内容のようだ。

ビル・エヴァンスと彼女の共演は、YouTubeで見ることができる。
http://jp.youtube.com/watch?v=8tp-nbchmHU

スウェーデン歌詞:Beppe Wolgers(1964)
歌: モニカ・ゼタールンド Monica Zetterlund / Bill Evans : Waltz For Debby (Philips, 1964)

2016/01/21 補足追加
スウェーデン映画「ストックホルムでワルツを」 (Monica Z, 2013) のラストシーン近くにニューヨークでビル・エヴァンスと「モニカのワルツ」を共演するシーンが見られる。この映画では、スウェーデン語歌詞を書いた Beppe Wolgers (「ベッペ・ヴォルゲシュ」と字幕では表記されていた)は詩人で、彼の詩集の中の I New York(イー・ニューヨーク)を Take Five のメロディで歌うシーンが見られた。またべっぺに依頼したスウェーデン語歌詞で、アメリカの古いヒット曲 Walkin' My Baby Back Home をモニカが歌いヒットしたエピソードがあった。 なお字幕では彼女の名前はモニカ・ゼタールンド となっているが、セリフを聴くと「ゼッタルンド」または「セッタルンド」と言っているように聞こえる。


2008/01/26 訳
2012/05/25 レイアウト変更等
2016/01/21 Monicas Vals 補足追加


Home (ホームページ)   Menu (上位メニュー)