NOBODY

[Verse 1]
When life seems full of clouds and rain,
And I am full of nothin' (or filled with naught) and pain,
Who soothes my thumping, bumping brain?
Nobody!

When winter comes with snow and sleet,
And me with hunger and cold feet,
Who says, "Here's twenty-five cents, go ahead and get somethin' to eat?"
Nobody!

[ヴァース1]
雲と雨だらけの人生に思え、
僕は空っぽの存在で痛みしかないとしたら、
殴られ叩かれた僕の頭を誰が撫でてくれるのだろう?
誰もいないさ!

雪やみぞれ交じりの冬が来て、
僕が腹ペコで足先が冷え込んでいた時に、
誰か『さあ25セントあるよ、行って何か食べたら?』と言ってくれる?
誰もいないさ!


[Refrain]
I ain't never done nothin' to nobody;
I ain't never done nothin' to nobody, no time;
So until I get somethin' from somebody sometime,
I'll never do nothin' for nobody, no time.

僕は誰にもひどいことなんてしたことないのに.
僕は誰にもひどいことなんてしたことないのに、一度だって.
だから誰かさんがいつか何かをしてくれるまで、
誰にもひどいことをするつもりはないんだ、決して.


[Verse 2]
When summer comes all cool and clear
And my friends see me drawing near
Who says "Come in, have some beer"
Nobody

When I was in that railroad wreck
And thought I'd cashed in my last check
Who took the engine off my neck?
Not a soul

*** Nina Simone's 2nd stanza ****
When all day long things go amiss,
And I go home to find some bliss,
Who hands to me aglowing kiss?
Nobody!

(repeat Rfrain)

[ヴァース2]
すっかり涼やかで晴れ切った夏がきたら、
そして僕の友だちが近づいてきたら、
『さあ、ビールを呑もうぜ』と誰が言ってくれるんだろう?
誰もいないさ!

僕があの鉄道事故に巻き込まれてしまい、
更に最後の小切手を現金に換えてしまったら、
誰か僕を悩ますうるさいエンジン音を切ってくれる?
誰一人もいないさ!

*** ニーナ・シモンの第二スタンザ ***
一日中やることがうまくいかなくて、
安らぎを求めて家に帰る時、
熱いくちづけを私にくれる人がいるかしら
誰もいないわ!

(リフレイン繰り返し)


※ ヴォードヴィル芸人で人気を博し、黒人として初めてブロードウェイ・ミュージカルの主役級スターとなったバート・ウィリアムスのシグネチュア・ソング(ミュージカルと言っても、ヴォードヴィル(寄席芸)を豪華にしたような "ジーグフェルド・フォリーズ" というレヴュー・ショーで、このシリーズもののレヴューからは、W.C. フィールズ、ファニー・ブライス、エディ・カンター、ウィル・ロジャーズなどの1910s~30sを代表するエンタティナーが生まれている)

アレックス・ロジャーズによる誰にも相手にされない男のシリアスかつコミカルな歌詞に、バート・ウィリアムスが半分語りのようなメロディーを付けた歌は、コメディ・ティームのウォーカー&ウィリアムスがヴォードヴィルで紹介したもので、ウィリアムスは1906年にソロ録音している。ウォーカーは体調を壊し早世したが、一人になったウィリアムスの歌はその後数年にわたって人気となった。彼は後に乞われてジーグフェルド・フォリーズ(1910年版)で歌ったが、これが黒人が白人と同じステージで主役級の扱いで出演した最初のパフォーマンスとなった。

彼以外に歌っているレコードとしては、アーサー・コリンズ、フィル・ハリス、ビング・クロスビー、ニーナ・シモン、キャロル・バーネット、ペリー・コモなどがある。

(SecondHandSongs によるパフォーマー・リスト参照)



作詞: アレックス・ロジャーズ Alex Rogers
作曲: バート・ウィリアムス Bert A. Williams (1905)

YouTube
■ バート・ウィリアムス (1913)
■ ニーナ・シモン
■ セシル・マクローリン
■ ペリー・コモ


2025/11/10 訳


 ページトップへ  上位メニューへ