THERE'S NO YOU

I feel the autumn breeze
It steals cross my pillow
As soft as a will-o'-the-wisp
And in its song there is sadness because
There's no you

The lonely autumn trees
How softly they're sighing
For summer is dying, they know
That in my heart there's no gladness because
There's no you

The park that we walked in
The garden we talked in
How lonesome they seem in the fall
The stormy clouds hover
And falling leaves cover
Our favorite nook in the wall

In spring we'll meet again
We'll kiss and recapture
The summertime rapture we knew
And from that day nevermore will I say
There's no you


僕には秋のそよ風が
枕を通して忍び寄るのが感じられる。
まるで鬼火のようにほのかで
そこに聞こえる歌は悲しみの歌、
なぜならそこには君がいないから。

寂しそうな秋の木々は
なんとも優くため息する。
夏が死にかけているから、木々は知っている
僕の心の中には歓びがないと、
なぜならそこには君がいないから。

僕らが歩いた公園、
僕らが語り合った庭、
なんとも秋になると寂しそうな景色か。
雨雲が空を流れ、
落ち葉が覆うのは、
僕らのお気に入りの垣根に囲まれた密かな場所。

春になれば僕らは再び逢い、
口づけし取り戻したい、
夏の日に知った悦びを。
その日から僕が誓う、もう二度と言わないと誓う
そこには君がいないと。


(原歌詞は 歌詞紹介のページ を参考に)

※ このトーチ・ソングはミュージカルや映画とは関係なく、パイドパイパーズのメンバーだったハル・ホッパーが作曲、トミー・ドーシー楽団にマット・デニスと組んでヒットソング(Everything Happens to Me, Let's Get Away from It All, Violets for Your Furs etc.) を提供したトム・アデアが作詞したもの。トミー・ドーシー楽団を通して彼らとつながりがあった、フランク・シナトラ、ジョー・スタッフォードが歌った。

後に、サラ・ヴォーン、エラ・フィッツジェラルド、シャーリー・ホーンなどが歌っており、地味ながらもJazzStandards.com の 518位につけている(SecondHandSongs によるパフォーマー・リスト参照)



作詞: トム・アデア Tom Adair
作曲: ハル・ホッパー Hal Hopper (1944)

YouTube
■ ジョー・スタッフォード
■ フランク・シナトラ
■ サラ・ヴォーン
■ シャーリー・ホーン


2025/04/10 訳


 ページトップへ  上位メニューへ